プチプラ優秀!キャンメイクのリップ【べスコス受賞・2024年新作】も紹介

プチプラの優秀ブランド「キャンメイク」から、リップアイテムをご紹介!べスコス受賞の人気ルージュから2024年発売の新作まで徹底解説します。各色のスウォッチから、プロの口コミ、イエベ・ブルべ別のおすすめカラーまで要チェック♪紹介アイテムを使用したリップメイクも載せているので、ぜひ参考にしてくださいね。
【ベスコス受賞】メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)
【受賞歴】2020年上半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 2位(受賞カラーは#T03)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥880 | 2020-04-01 | 全4色 |
唇の上でとろけて密着! なめらかな質感ルージュ。グロッシーオイル配合でみずみずしく上品なツヤ感を演出。ワセリンが唇をしっかり保湿し、ふっくらとハリのある仕上がりに。
【口コミ】
「なめらか質感で保湿も発色も色もちも◎。880円でこれはスゴイ」(動画クリエイター Yurika mulさん)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん
メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)#T02の「口コミ」
ティント処方の新リップカラー。乾きやすい唇を保護するワセリンを配合。トロけるように伸びて、透明度の高い発色が長時間持続する。T02 は、ロゼミルクティーのようなピンクベージュ。
【2024年発売の新作】グラスティントシロップ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,078 | 2024-07-31 | 01,02,03 |
ガラス玉のようなちゅるんとしたツヤ感が、唇をボリューミーに演出。シアーな美発色で唇の色を明るく補正し、色落ちもしにくい。
グラスティントシロップの詳細はこちら
【使い方】「01」でガラス玉のようにちゅるんと仕上げる
01はガラス玉のようにちゅるんと仕上がる赤みコーラル。
うるっとした唇で甘いムードに。甘く柔らかなムードの総仕上げは、ちゅるんと艶めくリップ。唇全体にたっぷりと塗って、縦ジワもカムフラージュ。
【むっちりぷるぷるな唇に】むちぷるティント
価格 | 色 |
---|---|
¥770 | 全6色 |
プランプ効果で縦ジワカバー&ボリュームアップ。唇の上でとろけてなじみ、艶やかでむっちりと仕上がる。
むちぷるティント[2023年 夏新色]の詳細はこちらむちぷるティント「01,02,03をスウォッチ」
2023年に誕生したキャンメイクの最新リップは、その名のとおり、“むっちりぷるぷる”な唇になれるティントリップ。ツヤ感も、色モチも、発色もパーフェクト♡ さらにプランパー効果で唇のふっくらボリュームアップ※も叶えてくれます。
※メイクアップ効果による
むちぷるティント「04,05をスウォッチ」
(上)04 チョコミルク、(下)05 フィグピューレ
「“04 チョコミルク”は抜け感を演出できる大人ブラウン、“05 フィグピューレ”は色っぽい赤みローズピンク。どちらも秋冬のメイクにぴったりなお洒落カラーです!」(美的.comエディター あやか)
むちぷるティント「人気色ランキング」
3位:03 ワインベリー(写真左)
モダンなローズウッド。纏うだけで背筋がすっと伸びるような、気品のある表情が生まれます。
2位:01 バタースコッチ(右)
トレンドを取り入れたいなら、こちらのカラーを! 温かみのあるオレンジベージュが小洒落たムードを演出してくれます。
1位:02 モモ(中央)
果汁感たっぷり♡ ジューシーで可愛いモモ色。肌色を問わず、オンオフともに大活躍してくれる万能カラーです。[/btk_sh_check_list_sub]
むちぷるティント 04の「口コミ」
\この厚みのあるツヤ、グロス超え!/

ビューティエディター
杉浦由佳子さん
【使い方】「05」で大人っぽいニュアンスに
BEFORE
AFTER
05はレディな印象をかなえるレッドピンク。唇でとろけて、ちゅるんとしたツヤが持続する。
赤のツヤリップを使うことで、いつもよりシックな雰囲気に変身。質感を軽めにすれば、濃い色味もOK。さらに前髪を立ち上げておでこを出すことで、知的で大人っぽいニュアンスに。前髪をすっきりまとめた分、後れ毛で顔周りに曲線を出すことも忘れずに。
美的エディターの「推し色」は?イエベ・ブルべ別に紹介!
キャンメイクを愛用し新作も必ずチェックする“キャンメイク・マニア”なエディター2人が、イエベ・ブルベ別におすすめカラーを厳選♡
「イエベ」のおすすめカラーは
- むちぷるティント 01
「こっくりとしたオレンジベージュのは、塗った途端おしゃれ顔になれちゃう魔法のリップ。唇がぷっくりちゅるんとなって、鏡を見るたびにテンション上がります! 特に秋冬のメイクにおすすめ。」(あやか)
「ブルべ」のおすすめカラーは
- むちぷるティント 03
「赤リップ好きな私としては「むちぷるティント 03」を全力で推したい! 青みのあるローズレッドが、くすみがちな顔に明るい透明感をプラスしてくれて、ちょっぴりモードな雰囲気に。1度でしっかり発色するので、より自然に仕上げたいならポンポン塗りで濃さを調節すると◎。」(まほ)
【大人気のロングセラー】ステイオンバームルージュ
価格 | 色 |
---|---|
各¥638 | 定番5色 |
キャンメイクのリップといえばコレ!というくらい大人気のロングセラー・ルージュ。とろけるような塗り心地と、高発色かつ自然なツヤ感が特長です。リップバーム並みの高保湿だから、カサカサ唇でも直塗りOK! SPF11・PA+のUVカット機能も嬉しいポイント。
ステイオンバームルージュ「全色スウォッチ」
ステイオンバームルージュ「人気色ランキング」
5位:02 スマイリーガーベラ
ハッピーな気分になれる明るいオレンジ。程よく透け感があるからナチュラルメイクにぴったり。オレンジリップ初心者にもおすすめです。
4位:20 コットンピオニー
可愛さ満点♡ まるでアイドルのような清楚な唇になれるコーラルピンク。ベージュやピンク系のアイシャドウと相性抜群です。
3位:03 タイニースウィートピー
血色感を出すシアーレッド。オレンジよりの赤だから、モードになりすぎずカジュアルに纏えます。Tシャツやデニムとラフに合わせたい!
2位:09 マスカレードバッド
ほんのり色っぽいボルドーレッド。明るすぎず暗すぎないバランスの良い赤で、肌に優しくなじみます。秋冬のメイクにおすすめ。
1位:16 アールグレイリーフ
トレンド感のある紅茶色リップ。こっくりとした黄みよりのブラウンカラーで、つけた瞬間おしゃれな雰囲気に♡
【優秀ケアアイテム】プランプリップケアスクラブ
価格 | 色 |
---|---|
¥594 | 全2色 |
肌&唇の美しさがワンランクアップ。リップスクラブは、洗い流しや拭き取りが不要なので、リップクリーム感覚で使用できる。
プランプリップケアスクラブ [2021年 1月発売]の詳細はこちら※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。