お悩み別ケア
2018.11.2

気づいたときにすぐできる! たるませないための顔筋トレーニング

顔筋というと、目周りや頬などパーツの筋肉をイメージしがち。でも、顔全体につながっている土台となる筋肉を動かせば、効率良くすべてを鍛えることができます。顔のハリを支えるよく効く顔筋トレーニングを4つを紹介! すぐできるトレーニングだからいますぐ実践してみて。

舌は筋肉。厚みがあって強い力をもち、あごや頬周りの筋肉とつながっています。舌を鍛えると下半顔が劇的に締まります。シャープなフェースラインに!

フェースラインに効く【れろれろエクサ】

\「れ!」/
p226-1

\「ろ!」/
p226-2

(1)「れ」と言いながら、舌を大きく下に出す

(2)「ろ」と言いながら、口の中で舌を丸める。これを10回繰り返す。スピードを追求するのではなく、舌を根元から先端までしっかり動かすことを意識して。

 

法令線に効く【10秒舌回し】

p226-3
口を閉じ、舌で唇の周りを内側からなぞるように回す。右回り10秒→左回り10秒。口周りの筋肉は頬につながっているので、頬のリフトアップにも効く。

唇の開閉には、口周りの多くの筋肉が関わっています。それらを一気に鍛えられる体操。唇を「ぴよぴよ」と動かせない人も、数日練習すればできるようになります。

下半顔全体に効く【ぴよぴよぷーエクサ】

\ぴよぴよ/
p226-4
p226-6

\ぷー!/
p226-5

「ぴよぴよ」頬の肉を、上の歯と下の歯の間に入れ込むように強く吸う。そのまま、唇を上下にぴよぴよと4回動かす。「ぷー」口の中に空気を目一杯ため、頬を風船のように膨らます。そのまま10秒。×2セット。

耳周りは、筋肉・血管・リンパ管が集まる、巡りの重要ポイント。特に、頬の深部にある「咬筋」とつながりが深いので、頬のたるみ解消に効果的なポイント。

顔全体の巡りを良くする【耳の上引っ張り】

p227-2
耳の上を指で持ち、斜め上に引っ張る。顔全体の筋肉が動き、口角や目尻にも刺激が届くのを感じて。10秒。

 

頬のこわばりを取る【耳の前押し】

p227-1
耳の前、やや斜め上側にあるくぼみ(あごを動かすとカクカクと動く場所)を強めに押しもむ。10秒。

 

老廃物を流してすっきり【耳の後ろもみ】

p227-3
耳の後ろに人さし指か中指を沿わせ、上下にさすりもむ。静脈やリンパ管の流れを良くする効果が。×10回。

あごから首にかけての筋肉は、実は面積が広く、あご周りのシルエットに大きな影響を及ぼしています。首からあごにかけて強烈に引き締め。キツイけれど効きます!

フェイスラインを引き締め【下唇ふーエクサ】

p227-4

p227-5

\ふー/
p227-6
首を上から下へとさすり流した後、手のひらで首の根元を押さえて上を向く。そのまま、下あごを上あごにかぶせるように上へともち上げて、出来るだけあごを突き出す感じで「ふーっ」と5秒ほど息をはく。

自力トレにプラスして、ギアも投入したい!という人に

上で紹介した顔筋エクサは、道具を使わずいつでもどこでも実践できるのがメリット。でも、もっと効果を追求したい!という人や、気分を高めてケアしたいなら、トレーニングギアやコスメを併用して、さらに高みへ!

炭酸マスク
p227-9
炭酸による血行促進効果が約30分も持続するマスク。塗った後は1枚膜に固まり、ペロッと剥がせる。
自由が丘クリニック JCプログラム レジュモ CO2 パック 10回分 ¥12,000

 

鍛えギア
p227-8
2種類のEMS(低周波)が下半顔の筋肉を刺激。あごの下までしっかりケアできる。
ヤーマン メディリフト ¥25,000

 

むくみ取りマスク
p227-7
疲れやストレスを感じると下半顔がむくむ、という研究結果から開発された引き締めマスク。
アユーラ リズムコンセントレートマスク〈シート状マスク〉 23ml×6枚入り ¥6,000

 

『美的』11月号掲載
撮影/青柳理都子(人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/木村三喜 スタイリスト/山本瑶奈(静物) モデル/南川結衣 取材協力/高橋彩花 構成/もりたじゅんこ

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事