乾燥、毛穴、くすみ、ニキビetc…お悩み別! 美のプロが教える独自の“効かせテク”をレクチャー

「一生懸命ケアしているのに、肌のコンディションが上がらない」「いつものスキンケアが最近効いていない気がする」「気になっているコスメを手に入れたのに、思ったほど効果を感じられない」…etc今のケアに満足できていないのは、効かせ方が間違っているからかも!? 『美的』11月号では美肌を誇るプロたちに、乾燥対策はもちろん、毛穴ケア、シミケア、たるみ対策を聞きました。今回はこれからの季節特に気になる乾燥対策について!
- 乾燥がひどい!
・シートマスクも美容液も温めて使ってみて!
・まず乳液で肌を柔らかくしてから潤いチャージ
・化粧水やクリームにオイルを混ぜるとgood!
・マスクの上からオイルをオン!
- シミ・くすみ・たるみに待ったなし!
・目袋のたるみにはヤーマンの美顔器と目元マスクの組み合わせが◎
・シリコンゴムや美顔器で即効上向きフェースに
・マイクロニードル入り美容液で肌を活性させる
・角質ケア+代謝アップを意識して肌力を底上げするフルコース
・即席ラップパックでシミを集中ケア
- いつ見ても毛穴が目立ってる
・たるみ毛穴には血流アップ→弾力アップ→引き締めの3ステップがおすすめ
・シートマスク“3種盛り”で乾燥毛穴も皮脂毛穴も一網打尽に
・疲れているときの毛穴目立ちは潤い速攻補給でむちパン肌に
・クレンジング美容液を気になる部分にくるくる♪
- ニキビ・肌あれがよくならない
・ピーリング系洗顔を取り入れて肌の正常なターンオーバーを促します
・ピンポイントニキビはニキビパッチで応急処置
・急がば回れで焦らずじっくり
・花粉で肌あれをしたときはシカクリームをた~っぷり塗ります
乾燥がひどい!
シートマスクも美容液も温めて使ってみて!
\お湯で/
「乾燥が気になるときは、乾燥肌向けの高保湿なシートマスクを35℃程度のぬるま湯に20秒程つけて、温めてから使います。肌に近い温度にすることで浸透感を高めます」
オイルインなのにさらっとした質感で、ベタつかずに肌の潤いバリア機能をサポート。
アリエルトレーディング ファミュ ドリームグロウマスク(HR) 32ml×6枚入 ¥4,840
\手のひらで/
「先行美容液も手のひらで温めてから使うと浸透が良くなって、乾燥している肌への刺激も抑えられます。2度づけしてしっかり浸透させれば、次のステップの効果も劇的にアップ」
肌の潤いバリアを整え、乾燥などによるさまざまなダメージ要因から肌を守るファーストステップ美容液。
クレ・ド・ポーボーテ ル・セラムII 50ml ¥30,800
まず乳液で肌を柔らかくしてから潤いチャージ
「最初にバランス良く油分も補うことで、肌が柔らかくほぐれて化粧水の浸透も高まる気が。フラルネの乳液はベタつかないまろやかなテクスチャーが心地よくて好きです」
素肌に必要な水分・油分・保湿成分をダイレクトに与え、洗顔後の肌をしっとりキメ細かに整える乳液。
アルビオン フラルネ フルリファイン ミルク f M 200g ¥5,500
化粧水やクリームにオイルを混ぜるとgood!
「肌が乾燥しているときはスキンケアをセラミドが配合されているものにチェンジします。化粧水やクリームにオイルを少量混ぜて使うと、保湿力が上がって乾燥対策に◎」
右から/植物性セラミド類似成分100%の美容オイル。
トゥヴェール ディープトリートメントオイル 40ml ¥2,900
3種類のセラミドを配合した高保湿クリーム
同 フェイスクリームパワーアクティブ 40g ¥3,820
マスクの上からオイルをオン!
\手もちのマスクでOK/\絶妙なテクスチャーのオイル/
「普段使いのシートマスクの上からクナイプのオイルを重ねづけ。その後化粧水からいつものスキンケアを行い、最後にまたオイルで蓋をすると肌がふっくら&潤い満タンに!」
保湿効果の高いローズヒップオイルを配合。軽すぎず重すぎないテクスチャーの万能オイル。
クナイプクナイプビオ オイル ローズ 100ml ¥1,980
肌がふっくらもちもちになるよ♡
シミ・くすみ・たるみに待ったなし!
目袋のたるみにはヤーマンの美顔器と目元マスクの組み合わせが◎
「目袋にたるみの影が出現したときに、愛用の目元用マスクを貼って『フォトプラス ディープリフト』のEYE CAREモードでケアをしたら手応え抜群。定期的にセット使いしています」
\EYE CAREモードに/
深層まで温めながらリフトケア。
ヤーマン トウキョウ ジャパン フォトプラス ディープリフト ¥79,200
\毎日の必需品/
10%ビタミンC誘導体や高濃度レチノールを配合した目元専用シートマスク。
クオリティファースト ダーマレーザー アイシート スーパーVCR 10枚入り[5回分] ¥880
シリコンゴムや美顔器で即効上向きフェースに
メイク中に仕込む
「朝の顔のむくみ対策に、極小のシリコンゴムを両耳に装着してスキンケアやメイクをします。フェースラインが上に引っ張られて、メイクが完成する頃にはキュッとした印象に」
スキンケアでじっくり
「リフトケア効果抜群で、撮影前のモデルさんに使うとすごく喜ばれるのが『ゼウスIII』。即効性が高く、細かく設定が変えられるのも魅力。一日中すっきり印象をキープできます」
独自の電気パルスを効率良く出力し、タッピングやハンドプレスのような心地よい体感がかなうオールインワン美顔器。あらゆる肌悩みを1台でケアできる(高橋さん私物)。
マイクロニードル入り美容液で肌を活性させる
「洗顔後、マイクロニードルが配合されている美容液を“導入”として使います。少しチクチクしますが即効で肌にハリが出るので、早く効果を感じたいときにはおすすめ!」
\チクチク感がクセになる/
天然マイクロニードルを95,000本配合。ターンオーバーを正常化させ、肌表面の不要な角質を整える。
VT リードルショット100 50ml ¥3,520
角質ケア+代謝アップを意識して肌力を底上げするフルコース
「角質肥厚や肌の代謝が落ちた状態だとコスメの効きも悪くなるので、まずスクラブ剤入りのクレンジングで角質ケア。真っさらな肌にフレッシュなビタミンC をなじませて、仕上げは美白美容液を塗った上からシートマスクをして美顔器で浸透させます。肌が一気に明るくなり、ハリも復活!」
(1)植物由来の微細なスクラブでクリアな肌に。
SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリーム 125g ¥11,000
(2)ピュアビタミンCをリポソームに内包。
スピック リポシー スキンビューティファースト グロウエッセンス 28包入 ¥12,320
(3)コウジ酸配合の確かな美白力。
アルビオン エクシア ブライトニング イマキュレートセラム Z[医薬部外品] 1.5ml×28個 ¥27,500
即席ラップパックでシミを集中ケア
「スポットで気になるシミがある場合は、シミ部分に美白美容液を塗り、小さくカットしたラップを上から密着させて即席パックに。浸透感が良くなって手応えもアップします!」
美白有効成分がシミの原因に根本からアプローチ。軽やかなテクスチャーながら、シミの部分にぴったり密着。
資生堂 HAKU メラノフォーカスIV[医薬部外品]45g ¥11,000
いつ見ても毛穴が目立ってる
たるみ毛穴には血流アップ→弾力アップ→引き締めの3ステップがおすすめ
「MEGLY の炭酸ミストで血流を促して浸透の良い状態に整えてから『360度ショットPDRN アクティブセラム』をたっぷりとなじませます。肌の弾力アップと引き締め効果で毛穴が目立ちにくく!」
高濃度炭酸と配合成分を角層最深部へ浸透させる炭酸入りマイクロミスト化粧水。
MEGLYStarter Kit ¥30,000
「360度ショットPDRNアクティブセラム」はサケから抽出したハリケア特化成分ハイパーPDRNを配合した美容液。コア弾力を引き上げてハリを実感。(Kanako さん私物)
シートマスク“3種盛り”で乾燥毛穴も皮脂毛穴も一網打尽に
「Tゾーンや頬などパーツで毛穴目立ちの原因が違うので、3種のシートマスクを重ねづけ。全顔用1枚ではカバーし切れない部分もぴったり覆えるのでおすすめです」
1.くすみが気になる目周りに目元専用シートマスクを貼る
目元の乾燥や、くすみ対策にデイリーに活躍。
クオリティファースト ダーマレーザー アイシート スーパーVCR 10枚入り[5回分] ¥880
2.鼻の上にビタミンC配合のトナーパッドを貼る
ビタミンC やアルブチン配合で、毛穴やキメを集中ケア。密着感も◎。
ミシャ ビタシープラス 美容液パッド 70枚入 ¥2,640
3.毛穴ケア効果の高い全顔用シートマスクをしっかり密着させる
低分子植物性PDRN配合。弾力不足や毛穴目立ちをケア。
メディヒール PDRN リフティングマスク 30枚入 ¥2,640
疲れているときの毛穴目立ちは潤い速攻補給でむちパン肌に
「私の場合、疲れていると皮脂バランスがくずれて毛穴目立ちにつながります。いろいろ重ねる元気もないので、1品でも潤いと美容成分をしっかりチャージできるアイテムを投入」
その1 SUQQUの白濁マスクを使う
クリーム仕立ての濃密液で潤い・ハリ・透明感・明るさ・キメを同時にケア。
SUQQU ヴィアルム ザ マスク 5枚入 ¥13,200
その2 HACCIの発酵ミルクをなじませる
むっちりもっちり
はちみつ発酵液をベースにした贅沢な処方の乳液。肌がほぐれるような繊細なテクスチャーでふっくらと押し上げるようなハリを感じる肌に。
HACCI 発酵液ミルク 150ml ¥8,580
クレンジング美容液を気になる部分にくるくる♪
「コスメデコルテのクレンジング美容液は小鼻の黒ずみや角栓に効果てきめん。優しくくるくると肌になじませると角栓がポロポロと取れる感覚があり、後肌はつるん。乾燥感もありません」
世界初、量子コンピューターが導き出した処方から生まれたクレンジング美容液。
コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル 40ml ¥11,000
ニキビ・肌あれがよくならない
ピーリング系洗顔を取り入れて肌の正常なターンオーバーを促します
「皮脂詰まりが気になるときは、肌リズムを整えるためにマイルドなピーリング洗顔で優しく古い角質をオフ。その後、敏感肌向けの肌バリアを強化するクリームなどで水分補給&蓋をすると改善されていきます」
肌刺激を緩和しながら優しくピーリング。
プレミアアンチエイジング Lalaskin 白玉ピーリングジェル洗顔 140g ¥1,650
スクワランやヒト型セラミドなどを配合。肌を包み込むように潤いを守り抜く。
トロイアルケ シールドクリーム 25ml ¥7,700
ピンポイントニキビはニキビパッチで応急処置
「ニキビは皮膚科へ行くのがいちばん治りが早いですが、行けないときはバイオヒールボのニキビパッチを使用。患部を狙い打ちできて鎮静効果が高いので、ストックしています」
パンテノールとシカ成分を配合したスポット用パッチ。鎮静バリア成分を集中補給。
バイオヒールボ パンテノール シカブレミッシュマイクロスポットパッチ 12枚入 ¥1,750(編集部調べ)
「肌あれが良くならない場合は、敏感肌用のコスメでシンプルケアに。信頼しているdプログラムの化粧水とディセンシアのクリームで、肌をこすらず優しくケアをします」
\肌あれを治めてくれる救世主!/
角層深部まで浸透し、深い潤いが続く。
資生堂 d プログラム モイストケア ローション EX[医薬部外品] 125ml ¥3,300
健やかな角層を疑似的に再現する独自技術で外部刺激をブロック。
ディセンシア つつむ フェイスクリーム R1 30g ¥3,300
急がば回れで焦らずじっくり
「肌あれ対策には無理にスペシャル技を使わず、『タカミスキンピール』で地道にケア。毎日使い続けると穏やかかつ着実に肌がつるんとなって、ターンオーバーが整うのを実感できます」
生まれ変わる肌のリズムに寄り添う角質美容水。さらりとした質感で、優しくなじませるだけでOK。
タカミ タカミスキンピール 30ml ¥5,500
花粉で肌あれをしたときはシカクリームをた~っぷり塗ります
\いつもの倍量に!/
「花粉などで肌が猛烈にあれることがあり、そんなときは洗顔した後にミストを吹きかけてシカクリームをいつもの倍量たっぷり塗って就寝。これで翌朝だいたい治っています」
ヘパリン類似物質 HD配合の細やかなミスト。
コーセー マルホ ファーマ カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー[医薬部外品] 150g ¥1,980(編集部調べ)
高品質なシカパワーで肌バリアの修復をサポート。
ドクタージャルト シカペアインテンシブ S リペア クリーム 50ml ¥5,500
もっとスキンケア上手になって美肌を目指そう~♪
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。