ささくれケア「治し方4つ」と「おすすめアイテム13選」

乾燥する季節、服やストッキングに引っかかる「ささくれ」。上手なケア方法や薬用ハンドクリーム、ネイルケアアイテムをご紹介。
ささくれを治す「4つの方法」
【1】乾燥を徹底的に防ぐ
\ささくれや乾燥が気になる手指には、グローブを!/
ささくれは“ながらケア”で乾燥を防ぎましょう。保湿して手袋をはめて眠ったり、クリームを塗ってゴム手袋をはめ、熱めの湯でお皿洗いをすると、スチームパック効果で手全体がしっとりしますよ
【2】ニッパーを使ってケア
\しっとり手指をかなえるケア/
【STEP1】週に1度、ソフトスクラブで優しく角質ケア
お風呂の中で温まった後に角質ケアを行うと、透明感となめらかさがよみがえります。
【STEP2】洗ったら即、クリームで保湿
手をぬらしたら即、保湿ケアを行うことが、キレイの源。
【STEP3】手・指・爪すべて丁寧に塗り込む
クリームは指や爪にも丁寧に塗りこむことで、シワやささくれを防ぎます。
【STEP4】ガーゼを使って甘皮を取る
甘皮を無理に引っ張ると、ささくれの原因になるので、お風呂の中でふやかしたら、ガーゼでゆっくりとマッサージしましょう。
【STEP5】ニッパーで甘皮を切る
甘皮やささくれは、引っ張らずにニッパーで丁寧に切るのが正解。
【STEP6】専用コスメで爪周りを保湿する
最後は爪への吸収性が高い専用のオイルで、しっかり保湿をして仕上げます。
<おすすめニッパー>
貝印|KOBAKO コンパクトニッパー
価格 |
---|
¥2,200 |
【3】ネイルファイルを使ってケア
\白魚の指復活ケア方法/
【STEP1】角質を柔らかくする
洗面器などにお湯を張ったら、1分ほど手をつけてほぐしていきます。
【STEP2】スクラブで角質オフ
スクラブで優しくマッサージして角質を落とします。
【STEP3】ピーリングパック
ピーリング効果のある顔用の美容液を手につけたら、そのままラップで覆い5分間パック。
【STEP4】オイルを塗る
角質やささくれが気になる部分にはオイルを塗ります。
【STEP5】粗めのやすりで削る
ささくれ部分は、粗めのネイルファイルで優しく削りましょう。
【4】マッサージで血行促進
乾燥のみならず、冷えからくる血行不良もささくれの大きな原因。血流が悪いと末端まで栄養が行き届かないので、ネイルオイルなどで保湿した後は、指先をマッサージして血行促進を!
保湿クリームやオイルをのせ、小指から1本1本マッサージを。その際、爪のサイドをもみほぐすようにして血行を促進させて。
ささくれにおすすめ!薬用ハンドクリーム【7選】
【1】ソフィーナ|アルブラン薬用美白ハンドクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 50g | 2012-10-09 |
年齢が現れやすい手元を集中ケアする薬用ハンドクリームが誕生。保湿成分“セラミドケア成分”などが乾燥から肌を守り、美白有効成 分“カモミラET”がメラニンの生成を抑え、白く明るい手肌へと導く。さらに、血行促進成分でくすみ感までしっかり払拭する。
アルブラン薬用美白ハンドクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
【2】レール デュ サボン|フレグランスハンドクリーム ホワイトニング[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,320 | 40g | 2020-09-19 | 全2種 |
年齢サインが出やすい手元を気軽にケア。美白有効成分のプラセンタエキスや、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合した薬用美白ハンドクリーム。サラリとした使用感と優しい香り立ちで、いつでもどこでも使いやすいところが◎。
フレグランスハンドクリーム ホワイトニング[医薬部外品]の詳細はこちら
【3】資生堂|モイスト 薬用ハンドクリームUR<S>[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥330 | 43g |
ひどい手荒れのときは!指先などのポイントケアにおすすめ。
【4】メンソレータム|ハンドベール 手荒れキメ整うクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥715 | 70g |
なめらか手肌を守るハンドクリーム。コクのあるクリームがしっかりとうるおいを閉じ込め、肌荒れ防止有効成分レチノール(ビタミンA油)が肌のターンオーバーを促進。うるおい成分尿素も配合で、なめらかな手肌に導きます。
【美容賢者の口コミ】
「ゴールデンシトラスの香りが心地良い!肌荒れを防ぎつつ、しっとりとうるおいで守ってくれます。ヒビ割れ寸前までいってしまうようなひどい手荒れが発生したときには、お手持ちの化粧水を手につけたあとで、こっくりしたテクスチャーのこのアイテムを塗布してラップで包んでパックします。ラップの上から包み込むように優しく握ってじんわり温めると、硬くなった角質が柔らかくなり、一安心できますよ。」(美容好き芸人・あきば美容研究生さん)
【5】ナルク|薬用ヘパリン ハンドクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,017 | 40g |
“乾燥肌の救世主”と言われ、肌のバリアを整え、肌自ら潤いを保てるよう作用するヘパリン類似物質を配合したハンドクリーム。手荒れ・しもやけ・ひび・あかぎれ・ニキビまで。
【美容賢者の口コミ】
「2019年の発売当時、ヘパリン類似物質が配合されていることでとても話題になったアイテムです。
こだわって作られたという納得のテクスチャー。スクワランやワセリンも配合されているから、保湿力も高い!手が荒れたときにはこれが手放せなくなるほど良い使い心地。デザイン性の高いパッケージも魅力的なので、使う度に気分が踊ります!」(美容好き芸人・あきば美容研究生さん)
【6】カルテHD|モイスチュア ハンドクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990(編集部調べ) | 50g | 2021-10-16 |
手あれスパイラルをストップ!ハンドケアしても、カサつきやささくれなどが治りにくいのは、潤い構造が乱れているから――その事実から、内側から潤い構造を立て直す、保水有効成分“ヘパリン類似物質HD”を配合。さらに肌表面に潤いの膜を形成することにより、外部刺激や乾燥から手肌を守る。
モイスチュア ハンドクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
【7】資生堂薬品|尿素10%クリーム(チューブ)[指定医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥550(編集部調べ) | 60g |
ヒアルロン酸やスクワランを配合し、しっとり肌に。
ささくれケアにおすすめ!ネイルオイル&クリーム【6選】
【1】2017年 読者年間 ベストコスメ ナチュラル&オーガニックボディ&パーツケア ランキング 3位:uka|ネイルオイル 24:45
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,630 | 5ml | 2009-10-01 |
甘く柔らかい香りに包まれて爪と手指のお手入れを。厳選したエッセンシャルオイルを配合したロールオンタイプのネイルオイル。ラベンダーやバニラ、オレンジの香りで1日のストレスから解放されつつ、ネイルケアを楽しめる。
【読者の口コミ】
「香りが良くて保湿力も抜群。寝る前にネイルケアをするのが日課に」(営業・31歳)
ネイルオイル 24:45の詳細・購入はこちら
【2】ロクシタン|シア ネイルオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,530 | 7.5ml | 2019-01-09 |
リッチな潤いのシアで乾燥知らずの肌に。香りで選べる2種のネイルオイルにはシアバターが30%も配合されていて、甘皮を柔らかくし健やかな爪を育む。
シア ネイルオイルの詳細はこちら
【3】メルヴィータ|ビオオイル アルガン タッチオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 10ml | 2019-11-06 |
全身ケアをかなえる万能さ。いつでもどこでも全身に使用できるロールオンタイプのオイル。オーガニックアルガンオイルが贅沢な潤いをプラス。
ビオオイル アルガン タッチオイルの詳細はこちら
【4】ルシャ|ネイルリペアクリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,310 | 15g |
爪の表面をコーティングし、潤いを与えながら保護する密着型ケラチン配合のオイルインクリーム。ペトペト感が無く、さらっとなじみます。
※美的クラブのレポートは個人の感想です。
【5】カントリー&ストリーム|ネイルトリートメントオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 7g | 2013-07-25 |
ひび割れや2枚爪、ささくれになりやすい皮膚に、ハチミツ入りジェルオイルが浸透。ネイルカラーの映える指先に。
ネイルトリートメントオイルの詳細はこちら
【6】uka|ネイルオイル アミュレット
価格 | 発売日 |
---|---|
¥4,180 | 2020-11-27 |
乾燥や消毒、手洗いなどであれがちな指先を保湿する、ネイルオイルが登場。アルガンオイルやシナラオイルを配合し、指先までキメの整った、ハリのある手肌へと導きます。ティーツリーやイランイラン、ネロリなどをブレンドした、爽やかかつセンシュアルな香りはやみつきになること必至! ロールオンタイプなのでもち運びにも便利です。
ネイルオイル アミュレットの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。