「ささくれ」を治すケア&予防法【おすすめアイテム】

痛~いささくれ。引っ張ったり無理やり剥いたりしていませんか?ささくれができれしまう原因からできてしまったささくれの治し方、予防法をご紹介!ハンド、ネイルケアにおすすめのアイテムとともに。
ささくれができる「原因」
- ついつい気になって、エイっ!とやってしまいたくなるささくれ。
- 強い洗剤やリムーバーの影響で乾燥し、爪の周りの皮膚が裂けて出来ます。
- 甘皮の除去をやりすぎても出来ます。ですが、絶対にエイっ!とはしないでくださいね。
- ささくれ部分はニッパーなどで取り除き、クリームなどで指先に潤いを与えて乾燥を防ぐのが正しいケアです。
ささくれを治す「2つのケア」
【1】ゴム手袋を使った「ながらケア」
気づかぬうちに、ささくれを引っ張って痛い思いをしていませんか。
「”ながらケア”で乾燥を防ぎましょう。保湿して手袋をはめて眠ったり、クリームを塗ってゴム手袋をはめ、熱めの湯でお皿洗いをすると、スチームパック効果で手全体がしっとりしますよ」(高野さん)
【2】「道具」を使ってケアを
\教えてくれたのは…パーツモデル 立華貴美子さん/
パーツモデル歴7年。女性らしい手指と所作で、数々の広告ビジュアルに登場。「しっとりしてなめらかで、透明感のある手肌を大切にしています」(立華さん)
【How to】
(1)ガーゼを使って甘皮を取る
甘皮は無理に引っ張るとささくれの原因に。お風呂の中でふやかして、ガーゼでゆっくりマッサージを。即、柔らかくなります。
(2)ニッパーで甘皮を切る
甘皮やささくれは、引っ張ると周りの皮が引っ張られてよけいにできてしまうもの。出てきた甘皮は、ニッパーで丁寧に切るのが正解。
【おすすめアイテム】
貝印 KOBAKO コンパクトニッパー
価格 |
---|
¥2,200 |
小回りの利くコンパクトな刃先が、細部も逃がさずつまみ、シャープな切れ味でオフ。
▼ 関連記事
初出:思わず触れたくなる!しっとり手指をかなえるケア
ささくれを予防する「4つのケア」
【1】「甘皮ケア」で予防を
「ささくれは根元まで切り、悪化しないように触らないで。甘皮の手入れ不足が原因になることもあるので、甘皮は処理し、保湿して予防を」(浅野さん)
【How to】
- スクラブケアは、甘皮が柔らかくなる入浴中が◎。
- 爪表面に円を描くように揉んで角質を取り除き、ぬるま湯で洗い流すだけ。
【使用アイテム】
ロングルアージュ ネイル クレンジング スクラブ
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,860 | 20g |
粒子の細かい爪専用のスクラブ。爪表面の汚れを優しくオフ。
【2】ネイルオイルorクリームで「保湿」
- 甘皮周りは角質が厚くなりやすく、特に乾燥しやすい部位なので、ネイルオイルやネイルクリームをなじませることで、保湿を強化して。
- これを行うことで、ささくれができにくくなり、割れにくい丈夫な爪も育まれる。
【おすすめアイテム】
右/ディオール クレーム アブリコ ネイル クリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,740 | 10g |
ナリシング作用&保湿効果◎。
中/ハンズ・オン キューティクルオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650 | 6ml |
最高級のエッセンシャルオイルを使用。少量でしっかり潤う。
左/メルヴィータ ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 10ml |
つけやすいロールオンタイプ。
【3】「ハンドクリーム」を丁寧に塗り込む
\教えてくれたのは…パーツモデル 立華貴美子さん/
パーツモデル歴7年。女性らしい手指と所作で、数々の広告ビジュアルに登場。「しっとりしてなめらかで、透明感のある手肌を大切にしています」(立華さん)
- 毎回、立華さんが使うクリームの量は多め。
- それを指や爪にも丁寧に塗り込みます。
「指の節や爪にきちんと塗ることで、シワやささくれ知らずに」(立華さん)
▼ 関連記事
初出:思わず触れたくなる!しっとり手指をかなえるケア
【4】「ハンドパック」で手荒れ知らずの手元に
【How to】
(1)濡れた手にスクラブを塗り込みます。
塩で代用する場合は、塩をハンドクリームと混ぜてペースト状にしましょう。爪周りは特に乾燥しやすく角質が厚くなりやすいので、念入りにスクラブを馴染ませます。指の節も固く黒くなりやすいのでマッサージするようにクルクル馴染ませてくださいね。(この時、傷がある部分は避けましょう)よくなじませたらスクラブを洗い流します。
(2)洗い流したらオイルでマッサージ!
猫の手で、手の甲をスリスリと。おうち時間でスマホを使う時間が増えて手が縮こまりがちなので、骨と骨の間を広げるようにマッサージしていきましょう。手のひら側は少し強めにしてOK。
手を浮かせたまま行うと疲れるので、手を机の上に置き、力を抜いてリラックスしながらマッサージしてくださいね。そのためにも机にはタオルを敷いておくといいですよ。マッサージが終わったら、先に蒸しタオルを作っておきます。タオルを濡らして水滴が落ちない程度に軽く絞り、レンジで1分温めます。足りないようなら10秒づつ追加してみて。火傷しないように、温めすぎには注意ですよ。
(3)マッサージでほぐれた手をラップで包みます。キツく包むと、反対の手を包むときに手がうまく使えなくなってしまうので、ふんわりとですよ。上手に包めなくても大丈夫です。
(4)上から蒸しタオルをかぶせて冷めるまで保温。
(5)温め終わる頃には手が柔らかくなっているので、固くなった小爪も簡単に根元からカットできます。ニッパーがなければ爪切りでも大丈夫ですよ。
ネイルサロンにも行けない時、ホームケアでもつるつるしっとりな柔らかな手になれます。手は自分でもよく目に入るパーツなので、きれいを保って心地よく過ごしましょう。
【使用アイテム】
準備するのは、ボディスクラブ、マッサージオイル、ラップ、タオルの4つ。スクラブは塩に、マッサージオイルはハンドクリームや乳液で代用してもOKです。お家にあるものでできる簡単ケアですよ。
イプサ ルミナイジング ボディクレイ
メルヴィータ リラクセサンス マッサージオイル
キューティクルリムーバー
コンパクトニッパー
ネイルクリッパー(アーチ)
ネイルファイル(ステンレス)
※全て本人私物
「薬用ハンドクリーム」ささくれケアにおすすめ
アベンヌ 薬用ハンドクリーム エンリッチ[医薬部外品]
【受賞歴1】美的2022年間ベストコスメ美容賢者編パーツケアランキング1位
【受賞歴2】美的2022年下半期ベストコスメ美容賢者編パーツケアランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,485(編集部調べ) | 50g | 2022-08-21 |
乾燥小ジワをケアして透明感をアップ。アコヤ真珠エキスが手肌にハリ・ツヤをプラス。肌表面にこすれに強い“ラップ”を作り有効成分を閉じ込める。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
岡本 静香さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
ヘアメイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
NALC ナルク 薬用ヘパリン ハンドクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,017(編集部調べ) | 40g |
“乾燥肌の救世主”と言われ、肌のバリアを整え、肌自ら潤いを保てるよう作用するヘパリン類似物質を配合したハンドクリーム。手荒れ・しもやけ・ひび・あかぎれ・ニキビまで。
【美容好き芸人 あきば美容研究生のコメント】
2019年の発売当時、ヘパリン類似物質が配合されていることでとても話題になったアイテムです。こだわって作られたという納得のテクスチャー。スクワランやワセリンも配合されているから、保湿力も高い! 手が荒れたときにはこれが手放せなくなるほど良い使い心地。デザイン性の高いパッケージも魅力的なので、使う度に気分が踊ります!
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン HPクリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,219編集部調べ) | 25g |
保湿・抗炎症・血行促進の作用を持ち、ドライスキンにアプローチするヘパリン類似物質配合。べたつかない、滑らかなクリームタイプの乾燥性皮ふ炎治療薬。
【美容好き芸人 あきば美容研究生のコメント】
乾燥により繰り返し何度もなんども硬くなってしまったり、ひび割れたり、あかぎれになってしまってすがる思いでクリームを探している人にまずおすすめしたいのがこちら。特に保湿力が素晴らしく、夜に使えば朝までしっかり潤ったままでびっくりします!過去に「ハンドクリーム使ってるのに手荒れが良くならない…!」という経験をしたことがある方にはぜひ試して欲しいです。
カルテHD モイスチュア ハンドクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990(編集部調べ) | 50g | 2021-10-16 |
手あれスパイラルをストップ!ハンドケアしても、カサつきやささくれなどが治りにくいのは、潤い構造が乱れているから――その事実から、内側から潤い構造を立て直す、保水有効成分“ヘパリン類似物質HD”を配合。さらに肌表面に潤いの膜を形成することにより、外部刺激や乾燥から手肌を守る。
モイスチュア ハンドクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
資生堂 モイスト 薬用ハンドクリームUR<S>[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥330 | 43g |
ひどい手荒れのときは!指先などのポイントケアにおすすめ。
「ネイルオイル&クリーム」ささくれケアにおすすめ
カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,100 | 7g |
乾燥して傷んだ爪を保護する。健康的でツヤのある美爪に導くネイルトリートメントオイル。植物系の天然美容オイル配合でしっかりと潤いを保ちます。
【あきば美容研究生のコメント】
あまり知られていませんが、爪にも保湿は必要。天然のオイルでしっかりと潤いを補ってあげましょう。キューティクルタイプの形状はロールオンなど様々ありますが、こちらはペンタイプで、人によって異なる指の形にも簡単に対応できるので初めての人に安心して使えるのが嬉しいですね。また爪の主成分であるケラチンも配合しており、使っていくうちに少しずつ爪が割れにくくなっていきますよ。ささくれに悩む人の予防としてもおすすめ。
シャネル ユイル ア オングル
価格 |
---|
¥4,400 |
「ベタつかないのに、しっとりと保湿できるネイルオイル。スリムな形状も持ち運びやすい!」(ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん)
爪と甘皮をたっぷりの潤いとフローラル フルーティの香りで包みこみ、なめらかに整えるネイルオイル。べたつき感のないジェルオイルで、マッサージするように指先になじませればネイルカラーの映える美しい指先に。
サナ エクセル エッセンスネイルオイル
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,320 | 2022-08-04 |
手洗い後のネイルケアを習慣に!ブランド初となるネイルケアアイテムがお目見え。植物由来原料97%で作られていて、潤いの補給と保持を両立し、乾燥によるダメージを予防。爽やかなベルガモット&ユーカリの香りで、ケアする度に心までも潤してくれそう。
エッセンスネイルオイルの詳細はこちら
オングレース ネイル ケア ミルク
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,090 | 2020-04-10 |
ネイルが映える美しい指先へ。爪の3大悩み「欠け割れ・黄ばみ・縦筋」の原因となる、乾燥と糖化にアプローチするネイル美容液。オイル&ローションの2層構造を採用したことで、ベタつくことなくオイル並みの高い保湿力を発揮する。爽やかな柑橘系の香りで、元気をもらえそう。
ネイル ケア ミルクの詳細はこちら
シスレー クレーム レパラトリス ハンド アンド ネイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,550 | 75ml | 2019-11-01 |
ドラマティックな手元へ。潤いを補給しながら、ダメージを受けた手肌と爪を集中補修&強化するクリーム。
クレーム レパラトリス ハンド アンド ネイルの詳細・購入はこちら
ITRIM(イトリン)エレメンタリー エッセンシャルネイルセラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,820 | 7.5g | 2023-04-26 |
年齢を感じさせない美しい手指に。割れや縦線、ささくれなどの爪悩みに対応するゼリーオイル美容液。美しいフォルムの健やかな爪を育んでくれる。
エレメンタリー エッセンシャルネイルセラムの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
日本化粧品検定1級、化粧品会社での勤務経験を経てお笑い芸人に。YouTube『プチプラスキンケア研究所』にて最新の美容情報や季節ごとの気になるテーマやなどを配信中。