美肌の大敵!ハリやくっきり法令線が目立つ夕方の肌はコレで解決!
~case.2 法令線がくっきり… 全体的に直したいときは…~
凹んだ部分には光を、たるんだ部分には影をのせ、法令線や輪郭をリフトアップ。マットになると老けるので、使うハイ&ローライトはツヤのあるタイプがベスト。
1.シワ落ちした部分をスポンジで整える
法令線に落ちたファンデーションを卵形スポンジで押さえた後、たたき込んで周囲との差をなくします。滑らせるとよれるので、注意して。
2.ハイライトで法令線をとばす
法令線が特に濃く出る小鼻のわきから2cmの範囲だけに、ハイライトをのせます。その後、スポンジで線の外側をたたき込み、なじませます。
3.ローライトでシェイプアップ!
ローライトは下に向かって濃くなるように入れるのがコツ。耳下〜あごにローライトで3本の短い線を引き、上から指でたたき込んでなじませていきます。
\使ったのはコレ/
右から/肉厚で弾力感があり、ファンデーションを密着させるのも浮いたものをオフするのも自在。
貝印 KOBAKO マルチタイプスポンジ ¥570
なめらかにのび広がり、色も質感も肌なじみ抜群。薄づきで濃度調整しやすいので、失敗が少なめ。
ディオール ブラッシュ ライト&コントゥール 002 ¥6,000(限定発売中)
\こんなアイテムも発見!/
年齢肌をもち上げマスク
肌を持ち上げるようにシートマスクをつければ、使用後にはもちもち上向き肌に。
資生堂 エリクシール シュペリエル リフトモイストマスク W 30ml×6枚入り ¥2,500(編集部調べ)
教えてくれたのは…


撮影/青柳理都子(内山事務所・人物)、五十嵐 洋(静物) ヘア&メーク/高橋里帆(Three PEACE) スタイリスト/河野素子(人物)、大島有華(静物)
モデル/三枝こころ イラスト/きくちりえ(soft design) デザイン/GRACE.inc 撮影協力/アワビーズ 構成/北川真澄
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。