メイクHOW TO
2022.4.21

【おすすめ8選】美眉にかかせない、スクリューブラシの選び方

\"\"

眉メイク前に整えるだけで仕上がりが変わる!おすすめの「スクリューブラシ」をご紹介します。アイブロウスタイリストに教わる、スクリューブラシの選び方からおすすめ、便利なブラシ付きアイブロウアイテムを。整えるだけじゃない!スクリューブラシの上手な使い方とともに。

スクリューブラシの「選び方」

アイブロウmime サロンマネージャー

駒村 よしみさん

東京生まれ、東京育ち。美容専門学校卒業後、mimeに新卒で入社。アイブロウスタイリストのキャリアを重ねてきた。1人ひとりのお客様にあったセンスの良い眉作りの提案とともに、眉メイクのアドバイスも的確で評価が高い。さらに、眉と共にまつ毛カールの指名も多い人気スタイリスト。
Check
  • ブラッシングのタイミングは、眉毛を描く前
  • 天然毛でできた、肌あたりのやさしい“スクリューブラシ”がおすすめ
  • 眉毛をとかす、毛流れを整える、パウダーや眉マスカラをぼかすだけでなく、まつ毛をとかす際にも使えるマルチアイテム!」

「眉毛を描く前がベストです。ブラッシングをする際のツールはアイブロウコームでもいいですが、mimeでは天然毛でできた、肌あたりのやさしい“スクリューブラシ”の使用をおすすめしています。ちなみに、このスクリューブラシは眉毛をとかす、毛流れを整える、眉メイクのパウダーや眉マスカラをぼかすなどの役割のほかに、まつ毛をとかす際にも活躍してくれますよ」(駒村さん)

おすすめの「スクリューブラシ」

リューヴィ|スクリューブラシ

価格
¥1,320

「一般的にスクリューブラシはナイロン製のものが多く、眉毛をとかす際に痛くて苦手…というお客様も多いです。なので、mimeでは美容筆の産地・広島熊野の匠が白ヤギの毛で作った、珍しいプロ仕様のスクリューブラシを使用。毛質が柔らかいため、肌あたりがソフトなのが特徴です。さらに、毛を1本1本とらえてくれるので、眉毛やまつ毛のブラッシングアイテムとしてもおすすめ。オーナーは、用途別に使い分けていて、3本も所用しているほど!」(駒村さん)

 

初出:眉毛にもブラッシングが必要ってホント?真相を専門家に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】

記事を読む

オンリーミネラル|ブロウ&ライナーブラシ

価格
¥2,420

眉作りに必須のスクリューブラシ。使いやすいサイズ。

 

初出:【消えない眉】で夏でもマスクでも美眉をキープ!長井かおりさんがプロ技を伝授【美的GRAND】

記事を読む

M・A・C|♯204 ラッシュ ブラシ

価格
¥2,090

柔らかい毛を使用。メイクを優しくぼかしたりと、繊細作業に最適。

 

初出:【眉メイク】まつげ用下地を使って地眉を生かしたしゃれ顔が完成♪

記事を読む

RMK|スクリューブラシ

価格
¥880

毛をしっかりさばいてキレイな毛流れに。まつげにも使用可能。

 

初出:【眉メイク】地眉別にアドバイス!骨格美人に見える“ナチュラル平行太眉”の作り方

記事を読む

シュウ ウエムラ|マスカラ ブラシ コーン

価格
¥770

コスパ抜群のスクリューブラシ。コシと柔らかさのバランスが絶妙で、眉の毛並みを整えるのに最適。

 

初出:美眉アドバイザー・玉村麻衣子さんの眉の作り方|ポイントは?使用アイテムは?

記事を読む

アディクション|アイブロウブラシ スクリュー

価格
¥1,540

大きめなフォルム、適度な毛の硬さと密度で眉を整えやすい、スクリューブラシ。

 

初出:今年の夏はカラー眉がキテる! 優し気な印象をプラスできる「ピンク眉」にトライ!

記事を読む

ディオール バックステージ|アイブロウ ブラシ ダブル

価格
¥4,400

最初に毛流れを整えるスクリューブラシと、ややシャープに描くための平筆ブラシが両端についたものが便利。

 

初出:加治ひとみさんが実演! キレイめ美人眉の描き方|分かりやすいHow to動画あり

記事を読む

アナスタシア ミアレ|デュオブラシ

価格発売日
¥4,6202019-12-01

新たな眉美容を提供。眉専門サロンブランドが地眉を最大限に生かすことを提唱し、「アナスタシア ミアレ」としてリブランディング。骨格に沿って最適な角度でカットされたり、部分的に描きやすかったりなど、こだわりのブラシも。

 

デュオブラシの詳細はこちら

「スクリューブラシ付き」アイブロウアイテム

エレガンス|アイブロウ デュオ パレット

価格発売日
各¥4,1802022-04-18BR20,GR40,WN50

カラフルなきらめきで夏気分♪アイブロウは、描く・重ねる・ぼかす、の3工程でふんわりとしたナチュラル眉に仕上がる。

 

アイブロウ デュオ パレットの詳細はこちら

エクセル|パウダー&ペンシル アイブロウEX

価格
¥1,595 全10色

大人の遊び心を宿した華やかかつ軽やかな春色が集結!8年ぶりとなるロングセラーアイテムの新色。ブラウンヘアにおすすめのモーヴブラウンとオリーブブラウン。

 

パウダー&ペンシル アイブロウEXの詳細はこちら

サナ ニューボーン|パウダリーペンシルブロウEX

価格
¥935 全5色

ペンシルなのにふんわりパウダリー処方!人気の“落ちないアイブロウ”に赤みブラウンが登場。描いてぼかす2ステップで、柔らかな印象の眉が簡単に描ける。ピンクブラウンは赤みのある明るめの髪色に。

 

パウダリーペンシルブロウEXの詳細はこちら

クリニーク|アイブロウ クイック ライナー

価格発売日
各¥3,1902022-02-0401,02,03,04,05,06

濃密アイライナー×ナチュラル発色アイブロウで印象深い目元に。眉毛1本1本をなめらかに描ける繰り出し式の細芯アイブロウ。水や汗、湿気に強く、自然な美眉を一日中キープ。

 

アイブロウ クイックライナーの詳細・購入はこちら

デイジードール バイ マリークヮント|ブロウライナー

価格
¥1,430 全5色

遊び心あふれるアイカラーと立体眉がこなれた表情を生む。直径2mmのペンシルで眉を描き、柔らかなパウダーをのせ、ブラシでぼかすだけ。簡単に立体的な美眉が完成。

 

ブロウライナーの詳細はこちら

アナ スイ|アイブロウ コンパクト

価格発売日
各¥4,9502021-08-0101,02,03,04,05

パウダーでふんわり眉を描き、クリームカラーを重ねて眉色をチェンジ。個性が光る立体眉に。01はライトベージュ、05はモードなチャコール。

 

アイブロウ コンパクトの詳細・購入はこちら

スクリューブラシ「4つの使い方」

【1】「油分をオフ」して消えない眉を作る

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。
関連記事をcheck ▶︎

【How to】
(1)ブラッシングで油分オフ
「眉を描く前にスクリューブラシでよくとかし、余分な油分を取り除きます。」(長井さん・以下「」内同)

(2)チップを押しつけて加圧塗り
「全体をパウダーアイブローで加圧塗りします。描き終わったらまたスクリューブラシでとかし、つけすぎた分を取り除きます」

(3)トップコートでコーティング
「仕上げは眉用のトップコート。これでコーティングすればフルマラソンも大丈夫です!」

【使用アイテム】
オンリーミネラル|ONLY MINERALS ブロウ&ライナーブラシ

価格
¥2,420

眉作りに必須のスクリューブラシ。使いやすいサイズ。

オンリーミネラル|N by ONLY MINERALS ミネラルスキャンブロウ

価格
¥3,850 01

長井さんプロデュース。ダークな疑似眉カラーでベースを描き、明るいカラーを重ねる。

オルビス|アイブローコート

価格
¥1,100

少量で上からなぞるだけ、乾くとフィックスし、眉もちアップ。

 

初出:【消えない眉】で夏でもマスクでも美眉をキープ!長井かおりさんがプロ技を伝授【美的GRAND】

記事を読む

【2】毛並みを「整える&ぼかし」て美眉にメイク

【How to】
(1)スクリューブラシで眉全体をとかし毛並みを整える
自然な毛並みに倣い、眉頭は斜め上、中間は平行気味、眉尻はやや斜め下に向かってスクリューブラシでとかす。事前にスクリューブラシを曲げておくと、とかしやすくなる。

斜め約30度に曲げる!

(2)欠けているor薄い部分をグレーの眉ペンシルで補う
きちんと生えている部分は触らないで。欠けているor薄い部分のみ、(1)と同じ眉の毛流れに沿って眉ペンシルを2~3mmの幅で小刻みに動かし、補正する。描く方向もポイント。

(3)アイシャドウブラシを使い、赤みベージュで染める
柔らかめのアイシャドウブラシに赤みベージュ系パウダーをとり、眉頭から眉尻へ力を抜いてふわっと重ねる。力を入れると、(2)の眉ペンシルが取れるのでNG。

(4)スクリューブラシでぼかしなじませたら、メイク完了!
斜めに曲げたスクリューブラシを眉頭へ置き、軽く押しながら左右へ細かく動かし、ナチュラルに落とし込む。眉頭、眉の中間、眉尻の3部位に分けて行うのがコツ。

\眉完成/

 

初出:眉毛メイクで「この人、絶対美女!」と思われる目元に|マスク生活の今こそ効く「美女オーラEYE」の作り方【美的GRAND】

記事を読む

【3】タレ眉解消!スクリューブラシを使って「自然な眉山」に

ヘア&メイクアップアーティスト

後藤若菜さん

若干25歳の若さを武器にトレンドのアンテナを張り巡らせ、日々新技メイクを考案中。

「地眉の下がりにつられず、眉頭上から眉山までぺンシルでまっすぐ引いたラインと、目尻側の黒目と白目の間の延長線上が重なった位置が、眉山です。ここを起点に、眉尻は自然に下げましょう。眉山を描くとカクッとして不自然になってしまう人におすすめなのが、眉山を描いた後にスクリューブラシで眉山を少しなぞり、角度をなめらかにすること。少し角を落としてあげるだけで自然な眉山に仕上がります。眉山が濃いとキツく見えるので、ぺンシルは濃すぎない色を選んで。後はぺンシルで毛のない部分を埋め、さらにパウダーでふんわりなじませて」(後藤さん)

【すっぴん眉】
眉頭からなだらかな下り坂…

【BEFORE】
太さはあるけど眉山のないタレ眉

【AFTER】
眉山ができてフラットな眉に!

「スクリューブラシのとかすだけじゃない使い道を知りました!長年のタレ眉から卒業できてうれしいです♪」(美的クラブ 倉科祐子さん)

【How to】
(1)ぺンシルで眉頭からまっすぐのラインを引き眉山を描く。さらに毛のない部分の隙間を埋める。

(2)ぺンシルの色に近いパウダーのハートと★を混ぜ、地眉とぺンシルをなじませるように眉全体にのせる。

(3)スクリューブラシで眉山の角を0.5mmだけなぞり、なめらかに。やりすぎは眉山がなくなるので注意。

【使用アイテム】
NARS|ブローパーフェクター

価格
¥3,190 1131

色落ちせずきちんと色がのる、ほんのり赤褐色の極細ペンシル。

フーミー|アイブロウパウダー N

価格
¥1,980 bright brown

淡い赤みブラウンの発色で、ミルキーな抜け感のある眉に。

 

初出:「タレ眉で眉山がうまく描けない…」人気H&Mが眉の描き方を徹底お直し!

記事を読む

【4】眉マスカラの「ダマ」をオフ

【How to】

Check
  • ダマができた場合は、スクリューブラシの出番。マスカラが乾く前に軽く眉をなぞり、キレイに整えて。

【使用アイテム】
M・A・C|#204 ラッシュ ブラシ

価格
¥2,090

柔らかい毛を使用。メイクを優しくぼかしたりと、繊細作業に最適。

 

初出:【眉メイク】まつげ用下地を使って地眉を生かしたしゃれ顔が完成♪

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事