【ベスコス常連】シャネル「ルージュ ココ フラッシュ」の人気色は?+使い方実例

鮮やかな発色で輝きとツヤを長時間キープしてくれる「シャネル ルージュ ココ フラッシュ」。ベスコスランキングを受賞した人気色の#144、#56、#92をはじめ、イエベ肌に似合う#70、#84やブルべ肌に似合う#53などを紹介します。「シャネル ルージュ ココ フラッシュ」の人気色やトレンド色を使ったリップメイクも要チェック!マイコスメにもプレゼントにもぴったりな「シャネル ルージュ ココ フラッシュ」。1本持っているだけでメイクの幅が広がるかも♩
人気アイテムに新色追加◎|2021年新作カラーが可愛い!
ルージュ ココ フラッシュ 162,164
※画像の一部は美的インスタグラムアカウント(@bitekicom)より
3枚目上:162・下:164
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥4,730 | 2021-05-21 | 162,164 |
【このアイテムのポイント】
・ひと塗りで見たままの発色をかなえるリップスティック。
・164は太陽を思わせる鮮やかなヴィヴィッドレッド、162は華やかなピーチピンク。
ルージュ ココ フラッシュの詳細はこちら
どの色が好き?|豊富なカラバリをチェック!
\ここがおすすめ!ルージュ ココ フラッシュのGoodポイント/
- スポットライトが当たったような輝きとツヤ
- 鮮やかな発色で絶妙な仕上がり
- 唇にのせた瞬間にとろけるように伸びるテクスチャー
- 軽やかなのに潤いのあるつけ心地
■53・54・84
(左から)53・54・84
#53 は クラシックなベージュ、#54 は ソフトなローズウッドベージュ、#84 は 明るいベビーピンクベージュ。
■116 イージー ドゥ シャネル【おおらかな】
デイリーに気軽につけたいローズウッド ピンク。
■118 フリーズ【止まる】
キュートな魅力に心奪われるソフト ピンク。
■122 プレイ【あそび】
甘さオフで大人なラズベリー ピンク。
■124 ヴィブラン【活気のある】
アクティブな気分にさせるピンキッシュ コーラル。
■126 スウィング ドゥ シャネル【揺り動かす】
モードに決まるディープ ローズウッド。
ルージュココ フラッシュの詳細はこちら
■132・134
※3枚目の画像は美的インスタグラムアカウント(@bitekicom)より
3枚目上:132・下:134
132はサテンのように滑らかな温かみのあるサテンピンク。 134は明るめのトープ ブラウン。
ルージュ ココ フラッシュの詳細はこちら
■138 フィール ドゥ シャネル【感じ取る】
フレッシュな印象のブロッサム ピンク。
■142 クラッシュ ドゥ シャネル【ひと目ぼれ】
センシュアルに演出するライト プラム。
■144 ムーヴ【変化】
エフォートレスな表情のブラウニッシュ ローズ。
■146 ダズル【きらめき】
サニーな輝きを放つブライト オレンジ。
■152 シェイク【振り動かす】
軽やかにスパイシーなブラウニッシュ レッド。
ルージュココ フラッシュの詳細はこちら「美容賢者」「読者」おすすめ!ベスコス受賞の人気カラー
2020年間読者ベストコスメ リップランキング2位:90
【受賞歴】2019年間賢者ベストコスメ スティックルージュランキング4位
価格 | 色 |
---|---|
各¥ 4,730 | 全38色 |
つるんとしたツヤを放つシックなローズ。
ルージュ ココ フラッシュの詳細はこちら
2020上半期 ベストコスメ リップ ランキング 3位:144
みずみずしい輝きを放つシアーなローズブラウン。
【読者の口コミ】
「見た目程濃くつかないから使いやすく、ひと塗りで旬顔になれる」(IT関連・29歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん
2019年間読者ベストコスメ リップスティック&グロスランキング4位:56
ルージュ ココ フラッシュの詳細はこちら
2019上半期ベストコスメ スティックルージュランキング1位:92
ルージュ ココ フラッシュの使い方【5つのメイクテク】
【1】パープルリップでフェミニン印象へ【ココ フラッシュ 142】
- 唇の山を丸く描くことで柔らかな雰囲気に。
- 本気のパープルはモードすぎて難しいけれど、ピンクみを帯びたプラム系パープルならトライしやすさUP◎
- マットではなく、ツヤ感のあるタイプが軽やかでおすすめ!
\How to/
- リップをブラシにとり、唇の山を丸く、かつ谷部分を少し埋めるようにして塗る。
- 下唇のラインもふっくら丸みを帯びるように。
- ラインをしっかり描いたり角を立てて強調するとコワくなりがちなので注意して。
【2】赤みベージュでカジュアルなこなれ唇に【ルージュ ココ フラッシュ 56】
\How to/
- シアーな色をポンポン塗り。
- 指の腹で色味を調節しながら色を重ねて。
「濃い色を使うときにこの塗り方をすれば、唇だけが浮く心配も無用」(yumiさん)
【Before】
【After】
Point
「濃い色を使うときにこの塗り方をすれば、唇だけが浮く心配も無用」(yumiさん)気どらない、こなれた唇に♩
肌とも自然になじんで、内側からにじむような血色感のある仕上がり。
【使用アイテム】
栄養豊富なオイルを組み合わせた“イドゥラ ブーストコンプレックス”が優れた保湿効果を発揮。赤みを帯びたベージュ。
【3】大人系イエベ肌に似合う!【ルージュ ココ フラッシュ 70】
目元に使ったのは、うっすらブラウンがかったアースイエローだけ。ブラウンよりもソフト、イエローよりもクールに眼差しが引き締まり、生まれつき強い大人顔の目力に上質なリラックス感が生まれます。チークやリップもブラウン系で統一し、スタイリッシュに。
【使用アイテム】
【4】大人ブルべ肌に似合うシャネル 【ルージュ ココ フラッシュ 53】
はっきりとした顔だちの大人顔が、ブルーのアイラインをフルでしっかり入れてしまうと、くどさが出て古くさい印象になりがち。だけれど目尻側のみにピリッと効かせれば、ブルベ肌に濃密な青の印象がさえて、たちまちおしゃれ顔へと昇華!唇はベージュで。
【使用アイテム】
【5】幼な顔イエベ肌に似合う!【ルージュ ココ フラッシュ 84】
ブルーよりもやや色っぽく仕上がる青紫をセレクトし、いつもよりちょっとだけ大人っぽく演出。発色に透け感があるタイプを選び、狭い範囲へ入れればハデになる心配もナシ。ベースにベージュのアイカラーを薄く広げておくのも、なじませ使いのちょっとした極意。
【使用アイテム】
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
Three Peace所属。トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍中。男女問わずモデルや女優、アーティストからの指名も多数。