BBクリームとCCクリームって何が違うの?デパコス&プチプラおすすめのBBクリーム&CCクリーム
BBクリームとCCクリームの違い、正しく知っていますか?実は、カバー力と仕上がりが全然違うんです!今回はデパコス・プチプラで人気のBBクリームとCCクリームをアイテムをまとめました。なりたい肌に合わせて、ぴったりなアイテムを選んみてください。
【目次】
・BBクリームとCCクリームの違いとは
・おすすめののBBクリーム【デパコス】
・おすすめのBBクリーム【プチプラ】
・おすすめののCCクリーム【デパコス】
・おすすめのCCクリーム【プチプラ】
BBクリームとCCクリームの違いとは
カバー力と仕上がりの肌印象が異なる
ヘア&メークアップアーティスト 新見千晶さんによると、「BBクリームは医療用に開発されたもので、カバー力が高く、少しマット質感に。一方、CCクリームは、肌の質感を生かしながら自然に肌色を補整してくれるもの」だそう。
つまり……
【 BBクリーム 】肌悩みをカバーして守る
【 CCクリーム 】ケアしながら自然に肌色補整
といえます。
知っているようで意外と知らない!? 「BBクリーム」と「CCクリーム」の違い
おすすめののBBクリーム【デパコス】
ランコム/UV エクスペール BB
【このアイテムのおすすめポイント】
・美的2017年間ベストコスメ美容賢者編BB・CC ランキング1位。
・美的2017年間ベストコスメ読者編BB・CC ランキング3位。
・UVAによる肌ダメージが大気汚染で悪化することに着目し、紫外線だけでなく大気中の微粒子の肌への付着も予防するという明確なコンセプト&技術が賢者のハートをキャッチ。
・ツヤ感やカバー力といったメイク効果、テクスチャーの素晴らしさも高評価。
【口コミ&美容賢者の声】
「肌の色ムラが消える」(一般事務・38歳)
「大気汚染から守ってくれるのが頼もしい!」(一般事務・32歳)
「肌を守るシールド効果が頼もしい」(エディター 門司 紀子さん)
「さっとひと塗りで肌色が自然に明るく整う」(美容ライター 安井 千恵さん)
全2色 30ml ¥5,800
エスティ ローダー/クレッセント ホワイト BB クリーム & ブライトニングバーム N
【このアイテムのおすすめポイント】
・紫外線をはじめ、あらゆる刺激から肌を守り抜くBBクリームに、肌に輝きと明るさをもたらすバームが装備。
・肌にスルスルとのび広がり、色ムラやシミなど気になる悩みを瞬時にカバー。
・素肌っぽさも◎!
SPF50•PA+++ ¥5,500
クレッセント ホワイト BB クリーム & ブライトニングバーム N
イヴ・サンローラン/ブランクチュール UV50 BB
【このアイテムのおすすめポイント】
・肌色補整しながらシミもケアする美白ケアBB。
30ml ¥6,500
クラランス/BB クリーム イドラタン
【このアイテムのおすすめポイント】
・アジア人のリクエストから生まれた新色ライトベージュ。
・ピグメントがシミや赤み、色ムラをキレイに消し去り、ツヤ肌を演出する。
・ホコリなどの微粒子や大気汚染物質から肌を守り、酸化ダメージも防止。健やかな肌へと導く。
30g ¥5,500
おすすめのBBクリーム【プチプラ】
メイベリン ニューヨーク/ピュアミネラル BB スーパー カバー
【このアイテムのおすすめポイント】
・肌悩み&環境ストレスに立ち向かう。
・毛穴、シミなどの肌悩みを抜群のフィット力でカバー。
・“ミネラル保護フィルター”内蔵で、くすみや毛穴詰まりの原因になる空気中の汚れからしっかり肌を守り抜く。
SPF50・PA++++ 全2色 ¥1,600
KATE(ケイト)/ウォーターインオイルBB
【このアイテムのおすすめポイント】
・しっとりとしたテクスチャーで、毛穴や凹凸などの肌悩みをしっかり均一にカバー。
・オリーブ果実油やホホバ種子油、アーモンド油など、美容オイル配合で保湿効果もばっちり。
・潤いに満ちた艶やかな肌に仕上げる。
全3色 30g ¥1,400(編集部調べ)
おすすめののCCクリーム【デパコス】
SK-Ⅱ/アトモスフィア CC クリーム
【このアイテムのおすすめポイント】
・美的2017年間ベストコスメ読者編BB・CC ランキング1位。
・美的2017年間ベストコスメ美容賢者編BB・CC ランキング2位。
・与える、潤す、カバーする、輝かせるに加え、紫外線や赤外線、大気汚染からも肌を守る。
・軽いつけ心地のクリームが肌にピタッと密着。
・「微細なパールがイキイキとした美肌に仕上げる」とファンが急増中。
【口コミ&美容賢者の声】
「下地としてもファンデーション代わりにも優秀。1本で2役!」(専門職・38歳)
「カバー力とツヤがすごい。実力以上の美肌に」(接客・42歳)
「これひとつでナチュラル美肌が完成する」(美容ライター 野村 サチコさん)
「カバー力があり均一なツヤ美肌に仕上がる。一日中肌が潤い、ハリ感も持続」(「ネイディーン ネイルズ」代表、ネイリスト 高野 尚子さん)
30g ¥8,500(編集部調べ)
シャネル/CC クリーム N
【このアイテムのおすすめポイント】
・美的2018年上半期ベストコスメ美容賢者編BB・CC ランキング2位。
・肌をパワフルに保護して潤いキープ。
【美容賢者の声】
「抗酸化作用に、保護作用、そして補整力、すべて◎」(ヘアメイク 黒田 啓蔵さん)
「カバー力が高いのに、艶めきと透明感もキープできる逸品」(ヘアメイクアップアーティスト 笹本 恭平さん)
SPF50・PA+++ 全2色 30ml ¥6,300
ジルスチュアート/エアリーティント ウォータリー CCクリーム
【このアイテムのおすすめポイント】
・美的2017年間ベストコスメ読者編BB・CC ランキング4位。
【口コミ】
「美容液成分入りなので、夜勤の日に」(看護師・38歳)
「仕上がりがキレイだし、潤う」(一般事務・27歳)
34g ¥3,200
イヴ・サンローラン/トップ シークレット CC クリーム
【このアイテムのおすすめポイント】
・潤いスキンケアライン「トップ シークレット」のCCクリーム。
・肌色補整にとどまらず、シミ、シワ、くすみ、毛穴、色ムラなどの肌悩みをひと塗りでカバー。
・肌の存在感を高める注目ベースアイテム。
SPF35・PA+++ 40ml ¥6,500
おすすめのCCクリーム【プチプラ】
SUGAO/エアーフィット CCクリーム
【このアイテムのおすすめポイント】
・美的2017年間ベストコスメ読者編BB・CC ランキング2位。
【口コミ】
「メイク感がなく、素肌っぽい仕上がりがいい」(専門職・43歳)
「これ1本で自然な美肌に」(営業・30歳)
25g ¥1,380(編集部調べ)
毛穴パテ職人/ミネラルCCクリーム
【このアイテムのおすすめポイント】
・1日中毛穴や色ムラをカバーしながら、くずれ知らずの優秀さ!
・毛穴カバーパウダーがあらゆる形の毛穴に合わせて伸縮しながらピタッと密着。
・美肌エキスを抱えたスポンジ状の皮脂吸着パウダーが、過剰皮脂をケアしながら潤いをプラス。
・素肌のような自然なツヤと透け感を実現させる。
SPF50+・PA++++ 全3種 30g ¥1,200
*価格はすべて税抜きです。