ベスコス受賞は? 混合肌さんにおすすめファンデーション【人気9選】

乾燥も脂も気になる悩み多き混合肌さん。ストレスで肌荒れしたり、オイリーでテカりやすかったり、隠れ乾燥だったり。そんな混合肌さんにおすすめのファンデーションをご紹介。デパコスからプチプラまでテカリを抑え、乾燥から守る優秀アイテムが揃いました。混合肌のタイプやおすすめベースメイク法もあわせてご覧ください。
混合肌ってなに?当てはまるかチェック◎
【オイリー混合肌】に当てはまるのはこんな人
- さっぱりした仕上がりの化粧品が好み
- 日中のテカリや皮脂くずれが気になる
- 特に夏場は毛穴の開きが気になる
- 洗顔はしっかり行いたい(しっとり感が残る洗い上がりは苦手)
- 目周りや頬などは乾燥する
- 年齢と共に乾燥が気になってきた
【ストレス混合肌】に当てはまるのはこんな人
- 寝不足、もしくは不規則な生活 □ ストレスが多く、ジャンクな食生活
- 便秘や冷えなど、慢性的な不調がある
- ゆったりと肌を慈しむモードになれない
- 生理前や多忙なとき肌トラブルが起こる(ニキビ、赤みなど)
- 昔と比べ、肌がアブラっぽい感じがする
ベスコス受賞ファンデーション|混合肌の悩みにおすすめ!
【賢者】2020年間ベストコスメ プチプラリキッドファンデーションランキング1位:メイベリン ニューヨーク|フィットミー リキッド ファンデーション R
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,760 | 30ml | 全17色 | SPF22 |
- 密着して崩れにくいのにさらさら仕上がり。
- 余分な油分を吸着するクレイ由来成分を新配合。
- 肌に密着して肌の油分バランスをコントロールし、サラサラ状態をキープ。
「色展開が豊富なので、肌色になじみやすく、素肌のような仕上がりをかなえます」(PR 中別府慧理さん)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】yurika_mulさん / インフルエンサー



【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】千國 めぐみさん / モデル



【賢者】2020年間ベストコスメ プチプラパウダリーファンデーションランキング1位:KATE(ケイト)|スキンカバーフィルターファンデーション
【受賞歴】2020年上半期ベストコスメ プチプラファンデーションランキング2位
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,420(セット価格・編集部調べ) | 2020-05-01 | 全7色 | 00:SPF13 PA++, 01/02/03/06:SPF15 PA++, 04:SPF14 PA++ ,05:SPF16 PA++ |
- ひと塗りで毛穴・色ムラもカバー 。
- 毛穴・凹凸・色ムラを一気にカバーしながら、軽く均一感のある一体美肌に仕上げるパウダーファンデーション。
- フィット感のあるつけ心地で、テカリにくく、長時間くずれにくい。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】村花 杏子さん / ライター



【美容賢者】高橋 彩花さん / 美的.com編集部



【美容賢者】黒木 由梨さん / 美的エディター



【美容賢者】神崎 恵さん / 美容家



【美容賢者】石川 ユウキさん / ヘアメイクアップアーティスト



【美容賢者】島田 七瀬さん / 美的エディター



【賢者】2020年間ベストコスメ プチプラリキッドファンデーションランキング2位:マジョリカ マジョルカ|ミルキーラッピングファンデ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥1,540 | 30g | 2020-11-21 | 全3色 | SPF30・PA+++ |
- ノイズカバーでトーンアップ&透明ツヤ肌が続く。
- 10~20代の理想である、“透明感のある肌”のニーズに応えるリキッドファンデーション。
- 若年層の肌悩みに多い毛穴の黒ずみやニキビ痕をカバーし、ふんわりとトーンアップした白ツヤ肌に仕上がる。
- テカりを防ぎながら、長時間潤いをキープ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】輝・ナディアさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】黒木 由梨さん / 美的エディター



【賢者】2020年間ベストコスメ プチプラリキッドファンデーションランキング3位:セザンヌ|ラスティングカバーファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥748 | 27ml | 2020-08-18 | 全3色 | SPF50+・PA+++ |
- 水・汗にも強いウォータープルーフファンデーション。
- テカリ防止パウダーを配合し、余分な皮脂を吸収。
「光の乱反射で粗を一掃。薄づきかつ高密着で、マスクの摩擦によるよれにも強い!」(PR 小林真澄さん)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】秋山 瞳さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【賢者】2020年間ベストコスメ プチプラパウダリーファンデーションランキング3位:メディア|モイストカバーパクト
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,540(セット価格) | 2020-08-01 | 全5色 | SPF13・PA+++ |
- 保湿感パウダーできめ肌仕上げに。
- たるみ毛穴にもキメの凹凸にもたまらない、保湿パウダーが肌と一体化。
「目の下や口元など動きが多い部分とフェースラインは、薄くつけるとくずれにくくなります」(PR 若井麻衣さん)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】島田 七瀬さん / 美的エディター



その他おすすめファンデーション|皮脂テカリ防止や保湿力もGood
ゲラン|レソンシエル ハイ パーフェクション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥7,700 | 30ml | 2021-03-01 | 全10色 | SPF15 |
- メイクしたての美しさを長時間キープしつつ素肌も本格的にケア。
- 成分の96%が天然由来。
- 吸湿性や通気性に優れた“ベジタルシルク”がテカりやベタつきを防いで、24時間くずれにくい仕上がりを実現。
「海藻や“美肌菌”がバリア機能を強化し、使う程に肌を磨きます」(PR 南山絵里さん)
レソンシエル ハイ パーフェクションの詳細・購入はこちら
ローラ メルシエ|ティンティド モイスチャライザー ブラーリング
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,720 | 50ml | 2021-06-16 | 全3色 | SPF20・PA+++ |
- スキンケアの延長のような使用感。
- 人気の美容液ファンデーションに、一日中快適なサラサラ肌が続くオイルフリータイプが仲間入り。
- みずみずしいテクスチャーが肌にピタッと密着し、毛穴や小ジワなどの肌悩みを自然にカバー。
- 皮脂吸着パウダーによるオイルコントロール効果もあり。
エチュード|ダブルラスティング パクト
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,310 | 11g | 2020-09-04 | 全4色 | SPF21・PA++ |
- 余分な皮脂を吸着!キメの整ったナチュラル美肌に。
- 粒子の細かいパウダーが肌にピタッと密着し、サラサラの快適肌をキープ。
「毛穴の気になる部分は、パフで重ねづけを」(PR 金原美由希さん)
ダブルラスティング パクトの詳細はこちら
エレガンス|モイスト シェイクアップ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥5,500 | 35ml | 2018-09-17 | 全5色 |
- スキンケア級のみずみずしさで作るセミマット肌。
- ローション層とパウダー層からなる2層タイプ。
- たっぷりの保湿成分で肌を乾燥から守り、3種類のパウダーが光を拡散・反射して透明感のある明るい肌に。
「よく振ってから少量ずつ手にとり、パッティングするようになじませてください」(PR 奥野由紀子さん)
モイスト シェイクアップの詳細はこちら
混合肌さん向け【2つのベースメイク法】
【1】混合肌さんが実践するツヤ肌作り
\美容のプロが実践している朝のツヤ肌テクニックを伝授/
「メイク映え」を狙うには、べースとなる肌作りも超重要! くずれやすい夏は、あらかじめ“湿度高めツヤ肌”に仕上げれば長くキレイが続きます!朝のスキンケアと日中のお直しで、自分の肌質に足りない水or油を補給するテク、教えます!混合肌の美容のプロ&美的クラブが実践している朝の“湿度高めツヤ肌”テクニックを伝授します。
\べタつきやゴワつきは拭き取り化粧水でオフ/
「皮脂が出やすく、毛穴のザラつきも気になる肌。朝のケアは、クリニークの拭き取り化粧水で拭き取った後に保湿。皮脂を強引に食い止めてくれる下地も欠かせません」(イワタさん)
■おすすめアイテム(1):クリニーク クラリファイングローション2
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 200ml |
- 古い角質も不要な皮脂もオフ。
■おすすめアイテム(2):イヴ・サンローラン・ボーテ アンクル ド ポーオール アワーズ プライマー
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,150 | 40ml |
- 凹凸をカバーし、一日中テカり知らず。
\How to/
拭き取り化粧水をコットンにたっぷり含ませ、皮脂やザラつきが気になる部分を中心に拭き取る。
下地はしっかり皮脂を吸着するので、Tゾーンにのみ使用。小鼻の毛穴にはクルクルとなじませる。
\油分よりも保湿成分たっぷりの乳液&ファンデーションを/
「ベタつく混合肌ですが、クレ・ド・ポー ボーテの朝用乳液とファンデーションを使っていると、テカらず本当にみずみずしいツヤ肌に!高価だけれど、1度使うと手放せません」(茂原さん)
■資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタン
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥33,000 | 全7色 | SPF20・PA++ |
\How to/
ファンデーションは薄づきなので、顔全体に薄く塗った後、頬の高い部分に重ねる。
※美的クラブのレポは個人の感想です。
【2】夏でも爽やかなツヤ肌を仕上げるベースメイク法
- 肌に足りないものを見極めることが大切。
- 混合肌は水で、清潔感のある“湿度高めツヤ肌”に!
\How to/
化粧水代わりにシートマスクを。洗顔後、すぐにシートマスクを袋から出し、顔全体に貼る。ほかの作業をしながら5分程度おき、剥がして。化粧水はつけてもつけなくてもOK。
ジェルクリームを顔全体に薄く。シートマスクの後、美容液などを使う場合はつけ、その後ジェルクリームを。パール粒大を顔全体~首筋に薄く広げ、よく肌に密着させる。
小鼻のたまりを指でならす。小鼻にジェルクリームや水分などがたまっているとメイクくずれにつながるので、指先でよくならす。これで、水仕込みスキンケアは終了。
下地もファンデーションもスポンジで。下地を適量手にとり、顔全体にざっとのばした後、スポンジでなじませて密着させる。ファンデーションは頬に厚めに塗り、スポンジで密着させる。
フェースパウダーはブラシでごく少量を。フェースパウダーはパフでつけず、フェースブラシでごく薄くなじませてツヤを残す。ブラシに少量とり、顔全体を優しくはらうようにして。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。