健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2021.11.17

清潔感をあげる!自眉を生かした眉の整え方|メンズスタイルアップ検定合格までの道 vol.3

美的.comアルバイトあきば美容研究生が行く!メンズスタイルアップ検定合格までの道 vol.3

自分の身だしなみ、自信ありますか?初めて会った人にどう思われたいかは、身だしなみを整えることでコントロールすることができます。それはプライベートでもビジネスシーンでも必ず役立ちますよ♪
僕も『美的.com』で4年アルバイトしながら「あきば美容研究生」という芸名としても活動しているので、ある程度自信を持っていたのですが、2021年2月に行われるメンズスタイルアップ検定の受験を機に改めて勉強し直すことにしたら意外と知らないことばかり!合格までの勉強の様子を紹介していきますので、ぜひみなさん一緒に学んでいきましょう♪

自眉をベースに眉を整える方法って?

基本的に普段前髪を下ろしているし、メガネの縁と重なるので眉毛はあまり気にしていませんでした。美容院に行った際についでに整えてもらうくらい。でもそれだとどうしてもケアできていない期間も増えますし、清潔感も損なわれる。第一印象も下がってしまうので、メンズスタイルアップ検定のテキストを参考に整えてみました!

BEFORE

5-11
ものすごく伸びている、というわけでもないが、眉中から眉尻にかけてムダ毛があって、表情がぼやけている印象。

How to

5-12
「ふむふむ…先ずは眉の上下の中心に、目頭と目尻結んだ線と平行にラインを引くんだな。当たり前だけどプロじゃないからきれいに整えるためには基準となる線が必要なんだな…うわ、むず!」
(実際は定規を使っていますが、撮影のため外しています)

5-13
「さっきの線の上下に各4mmの幅を取って、平行線を引く…こんな感じか?目の周りの骨がうねっていて線をまっすぐ引いても曲がって見えるなぁ。」

5-14
「白目の終わりのところから、上にまっすぐのばした線と、さっきの上下の線の交わる場所に印をつけるんだな。そして、その下の点から眉尻に向けて水平に10〜12mmの場所に印をつけて、上の印と結ぶ。お!なかなかいい感じじゃない?」

5-15
「反対側も目頭から5mm鼻よりの点から上にのばして、交わるところに印をつける。慣れてきてだんだん楽しくなってきた!後はこのガイドラインからはみ出る箇所を眉バサミ、アイブロウシェーバーでカットして、ちょこちょこツィザーで抜けばいいんだな
♪」

AFTER

5-16
「出来たー!!!自眉をベースにしているので、形に大きな変化はないけれど、全体に余分な毛がなくなったので、スッキリ!本人からするとすごく気持ちのいい変化♪楽しかったし、これからは定期的にやっていこう!」

使ったのはこのアイテム
5-5
定規
5-4
スクリュー ブラシ
5-3
眉バサミ
5-2
アイブロウ シェーバー(電動)
5-1
ツィザー

眉もスタイリングができますし、メイクをしても印象を変えることができます。より詳しく知りたい方はメンズスタイルアップ検定を受けてみましょう!

メンズスタイルアップ検定とは

1-12
メンズスタイルアップ検定は、メイクアップ全般(顔分析・スキンケア・ベースメイク・眉メイク)に加えて、ヘア、ニオイケア、スーツ、ビジネスカジュアル全般についての基本知識を試すマークシート式の筆記検定です。

★こんな方におススメ★

・これまで身だしなみについて学んだことがない方
・身だしなみについてなんとなくはわかっているが、改めて正しく学びたい方
・なりたいイメージはあるが、どうしたら良いのかわからない方
・様々なシーンで第一印象をよくしたい方
・商談やプレゼンを成功させたい方
・パートナーをスタイルアップさせたい方
・お客様に的確なアドバイスをしたい美容系企業やサロンにお勤めの方

>>「メンズスタイルアップ検定」詳細はこちら

5-17
メガネをするとこんな感じ!
しかし、この後意気揚々と出かけたのですが、うっかり片方だけやって満足してしまって、もう片方をやるのを忘れてしまい笑われてしまいましたとさ。皆様は必ず両方やるように気をつけてくださいね!

>>「メンズスタイルアップ検定」公式テキスト詳細はこちら

この連載を書いているのは…

美容好き芸人

あきば美容研究生

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事