ボディケア
                    2023.4.26
                やさしく香りをまとう、練り香水の上手な使い方【まとめ】
            練り香水は液体の香水と違いアルコールを使っていないものが多く、穏やかで優しい香りが印象的です。使い方もいろいろ!指先や毛先などにつけて香りを楽しむのもおすすめです。ポーチやポケットに入れてもかさばらないので、簡単に香りのお色直しができます。
上手な「使い方」
香りは下から上に向かって香る

香りは下から上へ揮発するため、両ウエストサイド・両ひざの裏などへ、気候や予定を考慮しつつ素肌。両ショルダーラインもおすすめ。

アキレス腱やひじの内側、ひざ裏など、つけやすい場所に少しずつ。
持ち物につける
肌だけでなくもち物にも香りづけできる練り香水を活用するのも、エレガントな大人の女性らしいたしなみです。
「おすすめ」の練り香水 3選
【1】ジョー マローン ロンドン フレグランス コンバイニング パレット
| 価格 | 
|---|
| ¥5,170(本体価格) | 
レフィル/イングリッシュペアー&フリージア
| 価格 | 
|---|
| ¥3,300 | 
レフィル/インテンス ヴェルベットローズ&ウッド
| 価格 | 
|---|
| ¥4,070 | 
【2】SHIRO サボン 練り香水
| 価格 | 
|---|
| ¥2,987 | 
優しい石けんの香りの練り香水。シアバター入りで指先の保湿もできる。
【3】福美人 ア ピースフルワールド ラブ
| 価格 | 容量 | 
|---|---|
| ¥1,980 | 4g | 
牧野和世さんプロデュース。恋に効く、優しいソープの香りの練り香水。
「周りに安心感を与える赤ちゃんのような香りがする練り香水。万人からの好感度はもちろん、男性からは、“一緒にいると ホッとする”と言われそうな、落ち着く香りです。」(ビューティプロデューサー 牧野和世さん)
携帯や塗り直しに便利な「スティックタイプ」2選
【1】ヴァシリーサ パフュームスティック
| 価格 | 色 | 
|---|---|
| ¥1,650 | 全7種 | 
おしゃれなデザインにパケ買い。モデルのローラプロデュースのリップ型練り香水。 アルコール不使用で液体の香水よりも柔らかく、場所を選ばず使えそう。 香りはフルーティで甘め。
パフュームスティックの詳細はこちら
【2】ヴィーナススパ パフュームスティック
| 価格 | 色 | 
|---|---|
| ¥1,650 | 全4種 | 
さりげなくふんわり香る、バラをテーマにした香りのスティック状練り香水。パッケージはそれぞれ“幸せ”にまつわる動物のフラミンゴ、猫、ツバメが描かれている。
パフュームスティックの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。