ヘアニュース
2025.9.4

吉田朱里さんの“リアルバイ”教えます!「ヘアスタイルを楽しみたいからこそ頑張ってケアしてきた」

『美的』10月号では吉田朱里さんを大特集! 「美容で自分を縛ることはしない」という言葉どおり、気になるコスメや美容法は片っ端から試してきたアカリンが、今のベスト!なヘアケアをシェアします。今回は「髪」について深掘り! 簡単なのに“盛れる”ヒントが満載です♡

\こちらもチェック/
吉田朱里さんの愛用スキンケアアイテム&ケア方法を大公開!「スキンケアは自分と向き合える時間」 吉田朱里×水越みさと×ありちゃん座談会|仲良し3人が次世代Beautyを語り尽くす!

『髪』いろいろなヘアスタイルを楽しみたいからこそ、頑張ってケアしてきた!さらに磨いていきたい!

ワンピース¥22,000(ビビィ) “ヘンカ”のピアス¥3,850、“MU”のブレスレット¥5,720、“ieLS”のリング¥3,850(ロードス)

Tips 1|結論!髪はまずしっかり乾かすことが大事

「ドライヤー時間がとにかくストレスで…高価なドライヤーもいろいろ試したのですが、これがベスト!自立式なので両手フリー。スマホやPC作業をしながらでもしっかり乾かせます」


「ヘッドは左右約20°で首振りをし、リモコンでいろいろなモードを選べるスタンド式ドライヤー」
QUADS BISARA PRO BSR00 3WH ¥59,400

\ながら作業し放題♪/

“セルフィスト”のビスチェ¥7,480、“ノミネ”のタンクトップ¥4,620(アバハウスインターナショナル オンラインストア)

Tips 2|ヘアミルクは必須!オイルとのWづけを

「ブリーチをして以来、髪のダメージケアが課題。水分不足の髪にはやはりヘアミルク。濡れた髪にたっぷりミルクをなじませて乾き切る直前にオイルでサンドすると、するっとまとまります」

a.「髪のことを深く研究しているブランド。ダメージヘアにおすすめ」
Sparty メデュラ ハイパーリンクセラム 55ml ¥5,280

b.「長年愛用。髪がしっとりまとまる」
リトル・サイエンティスト リケラエマルジョン 200ml ¥4,620

c.「さらっとしてエアリーな質感に。桃の香り」
PLAISIR カリーシール シルキーオイルセラム 70ml ¥2,035(編集部調べ)

d.「美髪の友達が愛用。重たくならずダメージをケア」
ケラスターゼ ユイル クロノロジスト N 75ml ¥8,580
ユイル クロノロジスト Nの詳細はこちら

\濡れ髪にミルク。仕上げにオイル/

Tips 3|スタイリングはきゅるんとタイトが好き

「実は、前髪のカットはアイドル時代から固定。どんなヘアスタイルのときも顔周りはすっきりタイトにするのがこだわり。ヘアバームを使うと、ちゅるっとまとまりやすい!」


e.「広がりやすいハチの部分もピタッとタイトにまとまる」
カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ UV ヘアカラーラスティング&スタイリング バーム SPF50+・PA++++ UV耐水性★ ★ ¥2,750(編集部調べ)
クロノビューティ UV ヘアカラーラスティング&スタイリング バームの詳細はこちら

f.「アイドル時代、ショートヘアのメンバーがこぞって愛用。ハンドクリームとしても使える」
ミルボン ジェルミールフラン メルティバター バーム 40g ¥2,662

ちなみにインバスは…


「広がりやパサつきがちな髪もその名のとおりつるっと仕上がります。成分も良く、リピ買い中」
髪にドラマを。つるりんちょ。シャンプー 400ml ¥5,200、同 トリートメント 380ml ¥5,560

『美的』2025年10月号掲載
撮影/花盛友里(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/金澤美保(MAKEUPBOX) スタイリスト/角田かおる 構成/村花杏子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事