プチプラコスメなら「コンビニ・100均」メイクアイテムが熱い・「SOPO」「UR GALM」など4つを紹介

カラバリも豊富でアイテム数も充実な「コンビニ・100均」メイクが熱い!人気アイテム、UR GALM・WHY NOT SPINNS・AC MAKEUP TOKYOなどの100均メイクとファミマのSOPOをご紹介します。プチプラの極み、試しやすいから色ち買いも♪
ダイソー 「UR GLAM」
A.コンシーラーパレット
肌悩みに合わせて選べる3色展開のコンシーラーパレット。
単色はもちろん、色を組みあわせて自分の肌に合わせた色を作ることもできます。
B~F.パウダーアイシャドウ
ひと塗りでしっかりと密着するパウダーアイシャドウ。マットなのになめらかな質感で、溶け込むように目もとを彩ります。
リップオイル
ベタつかず、さらっとした質感のリップオイル。
仕上げのひと塗りでみずみずしく潤った唇に導きます。
ブルーミングアイカラーパレット
人気のブラウンを集めた絶妙な色合わせのパレット。グリッター感たっぷりな輝きで魅力的な目元を演出します。
アイ&チークカラー
ひと塗りで立体感や自然な血色感をあたえ、マルチに使えるアイ&チークカラー。ポイントメイクをワントーンで仕上げることで、統一感のあるメイクができます。
ダイソー 「WHY NOT SPINNS」
A. 3色アイシャドウ ピンク
B.リキッドアイライナー ブラック
C. SPINNS マスカラ ボルドー
D. クリームアイシャドウ チョコレート
E. 2色チーク ハイライトローライト
セリア 「AC MAKEUP TOKYO」
A.ミックス チーク カラー
様々な色・質感の4色を混ぜて、内側からにじみ出るような血色感を演出するチークカラー。
肌を明るく見せるパールカラーで肌に自然なツヤ感を。上品なマットカラーで血色感を。2つの効果で立体小顔をつくります。
B.グラデーション アイカラー
計算された3色を重ねるだけで、深みのある立体的な目もとに導くアイシャドウパレット。
肌なじみの良いパウダーがまぶたにしっとり密着。3色が織りなす美しいグラデーションで、明るく印象的な目もとへ導きます。
ファミマ「 SOPO」
3 in 1 アイブロウ
眉マスカラとペンシル、チップが1本になった「3 in 1」のアイブロウアイテム。三角芯を採用したペンシルは太いラインも細いラインも自由自在に描くことができます。書き足した色をチップでぼかせばイマドキのシルエットに。最後に眉マスカラをオンすればナチュラルだけど存在感のある理想のアイブロウメイクに。カラーは、おしゃれな「01 アッシュブラウン」と「02 キャメルブラウン」の2色。
価格 | 色 |
---|---|
各¥1,250 | 2種 |
コンビニコスメとは思えない豊富なカラーバリエーションで登場するのは「リキッドアイライナー」。サッと目の際に引くだけで一気に垢抜け顔を演出。一見派手に見えますが、デイリー使いにも嬉しい色合いに。さりげなく存在感のある目元をつくりあげる。
価格 | 色 |
---|---|
各¥900 | 5色 |
「カラーマスカラって使ったことがない…」という人にもぜひ試してみていただきたいミニタイプのカラーマスカラ。しっかりと発色し、まつ毛を際立たせます。全体に塗っても、下まつげや目尻だけに塗ってもOK!にじみにくいのに、お湯でオフできる点も見逃せないポイント。
価格 | 色 |
---|---|
各¥850 | 5色 |
※コンビニのアイテムは全て100円です。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。