お悩み別ケア
2025.11.19

グルタチオン導入で日焼け肌を緊急レスキュー!|花津ハナヨの“花咲く美容道”vol.13

身も心も肌もお疲れ気味の漫画家・花津ハナヨが、話題の美容施術を体当たりレポートする『美的』本誌で人気の連載「花津ハナヨの“花咲く美容道”」。肌も人生もマインドも、思いっきり上げていきましょー! 『美的』12月号では、ビタミンABCグルタチオン導入で夏の紫外線で焼けた肌をレスキューします!

EDIT: 美的編集部

美的編集部

美的編集部

2001年に創刊された美容専門誌『美的』(小学館)の編集部。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をキャッチフレーズに、タレント、モデル、カメラマン、美容家や美容ライターといった各分野のスペシャリストとともに、最新のビューティトピックを深く掘り下げた誌面作りがモットーです。2026年には創刊25周年を迎え、これまで積み上げた膨大な美容に関する最新の知見をもとに、美容に対して誠実なメディア運営に取り組んでいます。

著者記事一覧へ >>

SOURCE: 美的 2025年12月号

2025年12月号

12 月号

10月22日頃発売 ¥980

過ごしやすい、けれど短い秋の訪れ。<br> 涼しくなってきたからこそ、しっかりメイクも楽しい時期。<br> でも、…

もっと見る >>

漫画家

花津ハナヨ

【第13回】\今年は春から秋まで紫外線量がすごかった!/ ビタミンABCグルタチオン導入で日焼け肌を緊急レスキュー

こんにちは、漫画家の花津です。

少し肌寒くなり、秋だなぁ〜と余韻に浸ったのもつかの間。夏の終わりのホラー画像に出合ってしまったんです。それはなんと、自分の顔写真。夏を満喫した肌は影を落としているような暗さとお疲れ感があり、くすみが増しているではないですか〜!!

この連載のおかげで肌状態が抜群だと過信していただけに、もうショックで。思わず肝が冷えました…。そんなわけで、担当ライターのむらなかさんと飛び込んだのが、青山ヒフ科クリニック。ここのエレクトロポレーションは、ビタミンABCにグルタチオンにトラネキサム酸を追加したオリジナルブレンド。皮膚バリア機能、毛穴の詰まり、ニキビの改善を目指せるのだそう。医師に診察をしてもらった後、すご腕のエステティシャンによる施術で、もう夢心地♡ 

トーンアップだけでなく、肌のハリ感やツヤも増して大満足。私同様に、夏の終わりにくすみホラー画像体験した方はぜひ! おすすめです。

今回の花咲く美容は…猛暑のツケ“肌のくすみ”を緊急レスキュー

ABCグルタチオン導入+トラネキサム酸(オプション) 1回 ¥23,100
ケミカルピーリング 1回 ¥5,500
皮脂分泌抑制や抗炎症作用のあるビタミンA・B・Cに、ビタミンCの作用を強化し、ブライトニング効果が狙えるグルタチオンを加えたコース。ゆらぎがちな秋肌の炎症を抑えながら肌代謝を上げ、透明感のある肌へ。

\結果発表/

【Before】

【After】

光が巡ったような肌の輝きが!
「エステティシャンさんの手技も相まって、肌トーンだけでなく、ツヤ感、血色感、スッキリ感もひとしお! 3週間たった今、夏の突き刺さるような紫外線がなかったような肌の色が戻ってきました」

こんな人におすすめ

  • 日焼け肌が気になる人
  • 肌シミやくすみを予防したい人
  • 肌に透明感が欲しい人
  • 乾燥によるくすみが気になる人
  • ストレスが多い人
  • 日々、疲労感を感じている人

\行ったのはここ!/

青山ヒフ科クリニック
住所:東京都港区北青山3-12-9 花茂ビル3F
電話番号:03・3499・1214
要予約

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 美的編集部

2001年に創刊された美容専門誌『美的』(小学館)の編集部。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をキャッチフレーズに、タレント、モデル、カメラマン、美容家や美容ライターといった各分野のスペシャリストとともに、最新のビューティトピックを深く掘り下げた誌面作りがモットーです。2026年には創刊25周年を迎え、これまで積み上げた膨大な美容に関する最新の知見をもとに、美容に対して誠実なメディア運営に取り組んでいます。

記事一覧へ

漫画・イラスト: 花津ハナヨ

構成: むらなかさちこ

SOURCE: 美的 2025年12月号

2025年12月号

12 月号

10月22日頃発売 ¥980

過ごしやすい、けれど短い秋の訪れ。<br> 涼しくなってきたからこそ、しっかりメイクも楽しい時期。<br> でも、…

もっと見る >>

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事