ブルべさんに似合う秋新色メイクを【4つの顔タイプ別】に提案!

秋新色が続々と発売になる今の時期。自分の顔を知ることで、メイクがもっと楽しくなるんです! 大人気顔タイプ診断を手がける岡田先生と、注目のヘア&メイクKanakoさんが、タイプ別に盛るべきポイントを教えます♪今回はブルべさんに似合う秋新色&メイク方法をご紹介します。
【キュート】取り入れたい秋のトレンドはピンクアイブロウ&眉マスカラ
\キュートタイプってこんな人/
- 平面的な子供顔
- 丸みのある曲線パーツが多め
- 各パーツの大きさは小さめ~普通
- 甘く、かわいらしい印象

トップス¥18,700(Acka.) イヤリング¥24,200(アガット)
使用アイテム&メイク方法
\KEY ITEM/
甘めピンクの眉マスカラ。
KISSME(伊勢半) ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX 53 ¥924(10月8日限定発売)
ブラシは寝かせて、毛流れに沿ってふんわり色づける。
キュートさんの魅力を一気に開花させる、今季のイチオシアイテムは、ミルキーピンクの眉マスカラ。特にブルベさんにはぴったりで、かわいらしさや柔らかさはそのままにぐっとスタイリッシュでこなれた印象に! 余分な液をティッシュオフしたブラシを左右に往復させて、毛の裏表まんべんなく塗ることで、まるで地眉のようにキレイに仕上がります。
得意なラメとツヤを盛って、愛らしさを倍増させて。
ラベンターカラーのアイパレット。3を上下まぶたに広げ、4をアイホール全体に重ねる。1と5を混ぜて上まぶた黒目の上、1と2を混ぜて下まぶた黒目の下にオン。丸みが強調されて、愛らしい目元に。
アミューズ フローラ アイパレット 04 ¥2,520
ペールピンクのチークをブラシにとり、小鼻の横に丸く入れる。やや下の位置に入れることで幼さを回避。
Rainmakers muice ぽわんチーク 04 ¥990
華やかな血色ピンクのリップグロスを1度塗り。
ディオール ディオール アディクト リップ グロウバター 105 ¥5,060
【フレッシュ】取り入れたい秋のトレンドはパステル系シングルアイシャドウ
\フレッシュタイプってこんな人/
- 平面的な子供顔
- 直線、曲線両方のパーツが混在
- 各パーツの大きさは小さめ~普通
- カジュアルでヘルシーな印象

ピアス¥18,150(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉) トップス/スタイリスト私物
使用アイテム&メイク方法
儚げな青みピンクのアイシャドウ。
カネボウ化粧品 ケイト ザアイカラー 070 ¥715(編集部調べ)
アイホール広めに入れ、くすみのない澄んだ目元に。
フレッシュさんは顔のパーツが比較的小ぶりなので、シングルアイシャドウをさらっとラフに塗ると程よい抜け感が出て◎。ブルベさんなら、今季のトレンドであり、目元のくすみをとばしてくれるラベンダーカラーのアイシャドウがおすすめ。爽やかな色合いがフレッシュさん本来のポテンシャルを引き出して“清らか美人見え”がかないます。ブラシで、アイホール広めに塗り、下まぶたにも広げて。あえて締め色は使わず、ナチュラルに仕上げるのが気分♡
トレンドの青みピンクを使って、愛らしさと上品さを兼ね備えた雰囲気を演出。
透明感を底上げするライラックカラーのチークを頬の高い位置に丸く入れる。涙袋にやや重ねることでメイク全体に統一感が生まれ、こなれた印象に。
RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ 12 ¥3,630
濡れツヤ感のあるピオニーピンクのティントリップを唇の輪郭に沿って2度塗り。
セザンヌ ウォータリーティントリップ 09 ¥660
【フェミニン】取り入れたい秋のトレンドは血色チーク&ツヤハイライト
\フェミニンタイプってこんな人/
- 立体感のある大人顔
- 丸みのある曲線パーツが多め
- 各パーツの大きさは大きめ~普通
- 華やかな印象

トップス¥16,500(Acka.) イヤーカフ¥7,700(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉)パールリング¥12,980、スパイラルリング¥16,280(エイチ〈ハチマルゴショールーム〉)
使用アイテム&メイク方法
A ピュアなクールカラーをセット。
ディオール バックステージグロウ マキシマイザー パレット002 ¥6,930
B 淡いモーヴのリキッドチーク。
アルマーニ ビューティ ルミナス シルク チーク ティント シャイン #62S ¥7,480
仕込みハイライトで内からにじむようなツヤを演出。
チークは主張しすぎずニュアンスと血色感をナチュラルに仕込むのが今の流れ。フェミニンさんに似合うのは、やっぱりピンク! 肌の色を際立たせたいので、ブルベさんなら青みピンクを選ぶのが正解。ブルーのハイライトを組み合わせることでピュアさも加わり唯一無二の魅力を演出できます。まず最初にAの1と2を混ぜて黒目の下、頬の高い位置に小さな円形に入れ、さらにBを指にとり頬骨に沿ってふんわりぼかせば完成。透明感たっぷりハイライトを先に仕込み、チークを重ねることで内からにじむようなツヤと血色が生まれ上品にまとまります。
目元&唇に赤みをプラスして、レディな華やぎを演出。
2をアイホール全体に広げ、1と3を混ぜて上まぶた1/2に重ね、下まぶたにも塗る。4を上下まぶたの目尻側に“くの字”にオン。目尻に向かって濃くなるようグラデーションにすることによって、目の横幅が強調され、中顔面を短く見せてくれる効果アリ。
THREE スターゲージングアイシャドウクアッド X06 ¥7,480(限定品)
ディープレッドのマスカラを上下まつげに塗り、センシュアルで強さのある眼差しに。
セルヴォーク オムニコンシャス ラッシュ 05 ¥3,850
多幸感たっぷりのペタルピンクのグロスを唇よりややオーバーめに2、3度重ね塗り。上唇の山もつぶすように塗ることで鼻下の間伸び感を解消し引き締まった印象に。
NARS アフターグロー リップシャイン 286 ¥4,180
モーヴカラーのネイルを2度塗り。
THREE ネイルラッカー X07 ¥2,420(限定品)
【クール】取り入れたい秋のトレンドはセンシュアルな赤リップ
\クールってこんな人/
- 立体感のある大人顔
- 直線のパーツが多め
- 各パーツの大きさは大きめ~普通
- 凜とした印象

ニット¥7,990(イェッカ ヴェッカ 吉祥寺〈エディット バイ イェッカ ヴェッカ〉) ねじりリング¥8,250(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉) ストーンリング¥34,100(アガット)
使用アイテム&メイク方法
A 熟れた果実のように濃厚なレッドリップ。
アルビオン エクシア ルージュ レヴェランス 01 ¥6,600
ルージュ レヴェランスの詳細はこちら
オーバーリップに2度塗りすることでふっくらと優しげな印象に。
目鼻だちがハッキリとしたクールさんは、赤などの鮮やかな色がぴったり! トレンドの赤リップの中でも、こっくりとした深みのあるものをさらりとまとってセンシュアルな雰囲気に♡ ブルベさんに似合うのはやや青みを感じる赤リップで、肌もワントーン明るく見えます。リップブラシを使ってややオーバーめに2度塗り。上唇の山も塗りつぶして、ふっくらまぁるい唇に。顔に直線的なパーツの多いクールさんは曲線パーツを作ってあげることで、包容感のある優しげなオーラが生まれます。
頬と目元にも血色を足すことで、さらに色気を引き出すメイクに。
B ダスティモーヴのアイシャドウを上下まぶたに広げる。
アディクション ザ シングル アイシャドウ マット 003M ¥2,970(セット価格)
C ピンクグレージュのジェルライナーを上まぶたのキワに沿って引き、目尻は3mm程のばす。下まぶたのキワにも引く。淡いトーンのアイライナーなら、上下囲っても派手に見えない。
カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシルN PK-2 ¥1,210 (編集部調べ・限定品)
D フィグローズのバームチークを指で頬の高い位置に横長にオン。じんわりとにじむ血色とツヤをプラスして。
3CE バウンシー ブラーバーム フィグソーダ ¥2,497
E 手元を美しく引き立てるピュアオレンジのネイルを1度塗り。
エレガンス ネイルカラー 03 ¥3,850
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
イメージコンサルタント。顔タイプを分析し似合う服やメイクを提案する“顔タイプ診断”の生みの親。インスタグラム(@jitsuko.ok)も人気。