鈴木愛理さんが『美的』11月号の表紙に初登場! ハッピーオーラと美肌の秘訣を紹介♡

『美的』11月号の表紙に鈴木愛理さんが初登場! 歌手、ドラマや舞台、番組MCなど俳優の枠を超えて活躍中の鈴木さん。第一線で活躍し、ハッピーオーラをまとった鈴木さんが表紙の『美的』11月号は、9月22日(月)発売です!
表紙で2パターンの透明感メイク
ポジティブでチャーミングなキャラクターで、歌手、ドラマや舞台、番組MCなど俳優の枠を超えて活躍中の鈴木愛理さん。10月には人気主演ドラマの第2弾『推しが上司になりまして フルスロットル』がスタート。そんな第一線で活躍し続けている鈴木さんが、『美的』表紙に初登場します。 11月号(9月22日発売)の通常版と付録違い版の表紙で、圧巻の透明感とハッピーオーラを披露してくれました。
\肌の透明感が際立つアイシーブルーのもけもけベストが超お似合い!/
通常版ではトープ系のカラーをメインとしたメイクで、アンニュイで大人っぽいムードに。
\アイドル時代から変わらない、引き締まったヘルシーボディ。見る者を幸せにする、ハッピースマイルにもご注目ください。/
一方の付録違い版のメイクは、血色感のある透明感がテーマ。コーラル系やブラウン系など、秋色をふんだんに取り入れているのがポイントです。
実は、2020年9月号の『美的』で美容誌デビューを果たした鈴木さん。くるくると表情を変え、ときに踊るようにステップを踏み、初めての表紙撮影を心から楽しんでくれた様子。ため息が出るほどの透明感をまといつつ、スタッフから「かわいい~!」と歓声が上がると、へにゃっと笑う・・・。ハッピーなオーラと明るい人柄に、スタッフ一同もハートをわしづかみにされました。
中ページでは、そんな鈴木さんの魅力に迫る4ページの特集を掲載。しなやかなヘルシーボディに目を奪われる全身カットや多彩な表情をお届けするほか、美の秘訣やマルチな活躍に迫るインタビューも大充実。お楽しみに!
やりがいは「誰かが幸せになってくれること」
撮影後には、メイクをオフしてインタビューに応じてくれた鈴木さん。その肌は、潤いがみなぎるようにツルすべ! 毎日のシートマスク習慣に頭皮マッサージ、アイドル時代から続けているむくみケアなど・・・。誌面では、31歳の最新の美容事情をたっぷりと明かしてくれました。そんな中で、気になったのは“背伸びしすぎない美容”というキーワード。その心は?
また、仕事にまつわるトークにもご注目。この夏はソロヴォーカリストとして全国ライブツアーを完走し、秋からは主演ドラマの『推しが~』、そしてミュージカルのロンドン公演を控えている鈴木さん。活動をひとつに絞らないことで、かつては“この子は何をしたいんだろう?”と言われてしまうこともあったといいます。
「でも私は、音楽活動も自分らしくいられる場所であり、役として生きるお芝居も大好きで。それぞれの学びを活かしていい連鎖を生んでいけたらと思っています。私のやりがいは、自分が何かしたことで誰かが少しでも幸せになってくれること」と鈴木さん。
愛され続けている鈴木さんの魅力が詰まったインタビューの続きは、誌面にて。
コーセー エスプリーク、ドクターケイ、ポーラ「B.A」シリーズなど新作付録が盛りだくさん!
11月号は、鈴木さんが表紙を飾る通常版、付録違い版、SixTONESの松村北斗さんが表紙を飾るSPECIAL EDITIONの3バージョン。今月も、それぞれに豪華な付録が付いてきます!
コーセー エスプリークのパウダーファンデーション、ドクターケイの最新美容液、ポーラの「B.A」シリーズ、ドーリーウィンクの超極細毛アイライナー現品付録(2色ランダム)などなど、3バージョンで計11ブランドの強力ラインナップです。新作多めでお届けしますので、ぜひお試しください!
『美的』11月号は、9月22日(月)発売です。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。