美的GRAND
健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.9.11

水素に囲まれて・・・| PRの達人・桑原由美子「美容の推しゴト」 vol.2

時はまさに日本のビューティ黎明期。1989年に20代半ばで美容PR業界に入った桑原さん。美容への愛、面白いものを見つけて布教するチカラ、楽しく生きることへのアンテナの高さは有名です。そんな彼女の“PR案件以外”のハマリごとをご紹介していきます。

水素に囲まれて・・・

興味を持つと、形から入ることが多いのですが、今回の水素もそうでした。
昨年の夏頃からか、美容家推薦の水素パックを美容誌でチラホラ見ることが多かったのですが、炭酸パックとはどう違うんだろう?とか、確か7,8年前位に「水素は抜ける」との噂で、一気に水素の人気が急降下した記憶があります。そんな中「最強の水素術」の著者である宮川路子先生にお目に掛かり、水素の風呂や浄水器、吸入などを生活に取り入れると、健康増進に繋がるとのことで、自称健康オタクの私は居ても立っても居られなくなってしまいました。
そして、仕事関連で訪れた東京ビッグサイトの展示会で、出展ブース前で水素の素晴らしさを説かれた上、おまけ(電解水素水)をたくさん受け取り、いつのまに電解水素水整水器設置の契約を済ませていました・・・テラヘルツ波浄水器には別れを告げ、交換を終えて、次は水素風呂、吸入器と少しずつ揃えていきました。

毎日、水素水を飲み、水素風呂に浸かり、水素を吸入している水素生活。吸入は、鼻の穴がどうしてもムズムズしがちで落ち着かないので、今は一旦お休みしていますが、お友だちは吸入のみでシミが取れたようで、やはり良さそうなのでまた始めようと思っています。水素風呂はポカポカと芯から温まり、毎日の就寝前の日課に。

そして、スキンケアも水素配合のブランドがあるようで、入念にリサーチした結果、美容液とジェルパックを入手。早速試してみたところ、美容液は水のようにサラサラとしたテクスチャーなのに、箱の後ろを見ると「水素」と明記されており何か信頼出来そう。驚いたのはジェルパック。パウダーとジェルを混ぜて肌の上に乗せるのですが、ムズムズとムズがゆくて無理!と内心イライラ。ですが、説明書通り2時間我慢し洗い流してみるとピカピカのツルツルで垢抜けの即効性に驚きでした

次の推し成分が出てくるまで、水素生活楽しんでみます。

日本トリム 電解水素水整水器 TRIM ION Refine ¥239,800

一般財団法人日本先端医療振興財団 水素温浴器 (定価)¥385,000

ブラウレミィ Remii H2ジェルパック 1回分(ジェル、パウダー、フェイスシート各々1個) ¥4,400

有限会社マヴェリック代表取締役
一般社団法人日本コスメティックプロフェッショナル協会代表理事
政府広報アドバイザー

桑原由美子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事