健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.7.17

INIスペシャルインタビュー|いつもハッピーで前を向くためのQ&A

グローバルボーイズグループ「INI」が、メンバー全員で『美的』に初登場!結成から4年、3rdアルバムのリリースも控え、歌もパフォーマンスも、グループとしての存在感も、力強さが洗練と出会い、より大胆に、優雅に、繊細に。アーティストとして進化する一方で、変わらない部分も大切にする11のナチュラルな笑顔は、元気の即効薬!

PROFILE
INI
あいえぬあい/サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の視聴者投票で選ばれた11人のグローバルボーイズグループ。2021年にデビュー。シングルは7作連続でハーフミリオン越えを記録。ファンネームは「MINI(ミニ)」。

\こちらもチェック!/
「INIという場所があるから頑張れる」|3rdアルバム『THE ORIGIN』インタビュー INIスペシャルインタビュー|自分をクールにカッコよく磨くためのQ&A

【木村さん】カーディガン¥33,000(フラグスタフ) パンツ¥60,500(フルス) 【尾崎さん】シャツ¥35,200(エンケル〈アンセム エー〉) パンツ¥66,000(ダイリク) 【松田さん】ニット¥41,800( エンケル〈ヨーク〉) パンツ¥53,900(エトセンス オブ ホワイト ソース〈エトセンス〉) 【髙塚さん】ブルゾン¥48,400(エンケル〈アンセム エー〉) パンツ¥40,700(エンケル〈ヨーク〉) 【西さん】カーディガン¥24,200(フラグスタフ) パンツ¥47,300(イレニサ) ブーツ¥28,600(VF ジャパン〈ティンバーランド〉)  【佐野さん】シャツ¥27,500(フラグスタフ) パンツ¥41,800(エンケル〈ウル〉) 【後藤さん】シャツ¥26,400(フラグスタフ) パンツ¥41,800(エンケル〈ヨーク〉) 【田島さん】ニット¥50,600[参考価格](コモン スウェーデン) パンツ¥60,500(フルス) ブーツ¥28,600(VF ジャパン〈ティンバーランド〉) 【許さん】ボレロ¥44,000(フルス) シャツ¥22,000(HEMTPR〈ワンフォーワン〉) パンツ¥19,800(フラグスタフ) 【池崎さん】ジャンプスーツ¥100,100(エトセンス オブ ホワイト ソース〈エトセンス〉) シャツ¥64,900[参考価格](コモン スウェーデン) 【藤牧さん】ニット¥39,600(イレニサ) パンツ¥264,000/(エンケル〈ダブレット〉)
*記載のないアイテムはすべてスタイリスト私物

INI’s HAPPY いつもハッピーで前を向くためのQ&Aと『美的』読者へのメッセージ

Q1.美容や健康のためのルーティンは?
Q2.メンバーの仲がハッピーになるコツは?
Q3.今、自分をハッピーにしてくれるものは?

池崎理人さん「つらいことがあるから幸せに気づけると思う。」


A1.サウナ。汗をかきにくい体質なので、デトックスをするために行きます。

A2.メンバーが常に楽しく過ごせるように、僕なりに気を配ること。内面は見た目に表れると思うし、MINIの皆さんに楽しんでいる僕らを見てもらいたいので。

A3.大好物のお寿司! 回転寿司にもよく行きます。

尾崎匠海さん「知識は自信につながる。『美的』を読んでいれば大丈夫!」


A1.スキンケアは、僕にとっては化粧水とクリームだけが調子いいというのが最終結論。後はレチノールを週3回、おでこのシワなどに部分使いしています。

A2.話をちゃんと聞くこと。

A3. 朝、日光を浴びながら散歩をする。幸せを感じて、本当にマインドが前向きに変わる気がします。

木村柾哉さん「挑戦する皆さんは美しいです!」


A1.今はニードルショット。SNSでバズっている美容はすぐ試してみたい派です。

A2.メンバーを兄弟だと思うこと。他人だと受け入れられないことでも、切っても切れない関係の兄弟だと思うと「しょうがないな」と思えます。

A3.ひたすら家で過ごす時間。いちばん落ち着ける場所だから。

後藤威尊さん「自信のなさは素敵なあなたに近づく一歩!」


A1.サウナ。汗をかくとデトックスできて肌の質感も変わる気がするので。できるなら週1で行きたい!

A2.僕自身が自分で自分の機嫌をとること。それぞれが機嫌良くいられたら関係性も良くなる気がします。

A3.トレーニングと、お風呂上がりに食べる旬のフルーツ。今はネーブルが好き。

佐野雄大さん「物語の主人公は自分だと思うと前を向ける!」


A1.唇が乾燥しやすく、色素も薄いので、色つきリップは必需品。暗めの赤系が好き。忘れるとテンションが下がります。

A2.「親しき中にも礼儀あり」を忘れないこと。「ありがとう」「ごめんなさい」はちゃんと言うこと。

A3.面白いエンタメを見つけたとき。最近は、韓国ドラマの『悪縁』。

許 豊凡さん「美の基準はあなた自身でいいと思う。」


A1.腸内環境を整える食べ物。最近はさつま芋。食べ続けていると肌がキレイになってきた気がします。血糖値が上がりにくくなると聞くので、白米も玄米に替えてみました。

A2.程よい距離感。

A3.撮影中のセットチェンジ。「セットチェンジ30分!」とか言われると、ほっとして気が休まります。

髙塚大夢さん「悩む時間も大切。素敵な魅力を引き出すから。」


A1.ホットタオル。顔に乗せるだけで思った以上にリラックスでき、お風呂上がりや寝る前に使うと疲れが取れ、目覚めも良くなった気がします。

A2.お礼をちゃんと伝えること。エレベーターを開けておいてくれたときなど些細なことでも。

A3.我が家の海水魚を眺める。かわいくて癒されます。

田島将吾さん「自分を信じることが自信!」


A1.仕事で韓国に行くと、コスメやスキンケアを爆買いしています。スキンケアアイテムはいろいろ試すのが好き。自分のケアを模索中。

A2.メンバーの言動を時には深く重く考えすぎず、たまには軽く受け流す(笑)。

A3.お風呂上がりに窓を開ける瞬間。空気が気持ち良くて最高です。

西 洸人さん「『美的』を読んでいる君はもう無敵。」


A1.日光を浴びること。スタジオ撮影が長時間続くときは意識して外に出て、太陽の光を浴びます。朝は納豆、ヨーグルト、白米が最高。

A2.先輩ヅラをして軽くおごる(笑)。

A3.『スター・ウォーズ』。4月にファンイベントに行けて最高に幸せでした。朝に納豆を食べるとその日1日元気な気がする。

藤牧京介さん「好きなことを大切に。それがその人を輝かせる!」


A1.温泉水。意識して飲んでいる水を温泉水に替えたら、おいしくて積極的に飲んでいます。体も喜んでいる気が。

A2.いい意味で踏み込みすぎないこと。グループは僕自身も素でいられる場所なので。

A3.冷房で涼しくしておいた部屋で、ベッドに入り、タオルケットにくるまる瞬間。幸せすぎる。

松田 迅さん「皆さんは存在自体がもう美しいです!」


A1.毎日必ず湯船につかること。入浴剤も好きで、その日の気分で選んでいます。お花の香りが好きです。

A2.話をよく聞くこと。自分で思い込みすぎないこと。

A3.毎週月曜日に『週刊少年ジャンプ』で『ONE PIECE』を読むとき。今がいちばんといえるくらい面白くてワクワクします。

『美的』2025年8月号掲載
撮影/Junghyun Kim(TRON) ヘア&メイク/梶原莉菜、金光柚香、Sayaka、鈴木望恵扇、奈良岡凪咲、西村純菜(MASTER LIGHTS) スタイリスト/伊藤省吾(sitor) 構成/松田亜子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事