ROIROM本多大夢&浜川路己“運命のふたり”が語る、再出発への決意「音楽はもちろん美にも磨きをかけたい!」

ファンからの愛称でもある「ROIROM」のユニット名で活動開始を発表した本多大夢さん&浜川路己さんが『美的.com』に初登場! 今、最も熱く、最も麗しいふたりに、オーディション番組終了から今まで、そしてこれからについて聞いてみました!
本多大夢(ほんだ・ひろむ/写真左)2000年7月10日生まれ。神奈川県出身 。B型。作詞作曲も自身で手がける。趣味はカフェ巡り。(@hiromuun_)
浜川路己(はまがわ・ろい/写真右)2006年1月3日生まれ。沖縄県出身。 A型。高いダンススキルの持ち主。趣味&至福が睡眠。(@roy_kun13)
オーディション番組を通じて自信がついた! すべてがいい思い出であり、明日への糧に
——Netflixで放送され話題を呼んだオーディション番組。すでに活動中のグループの新メンバーを決めるという異例のオーディションの行方を日本中が固唾を飲んで見守りました。その中でも、「デビュー確実!」と目されてきただけに、最終結果に落胆したファンも多かったはず。本多さん、浜川さん自身はその結果をどう感じていた?
本多大夢さん(以下、大夢) もちろん、人生をかけて取り組んだことなので結果は悔しかったですが、本当にたくさんの人が応援してくださったおかげてやりきれたなと思っています。振り返ってみると自分自身、成長できた部分も多く、自信がつきました。
浜川路己さん(以下、路己) オーディション中、DMなどSNSで、応援してくれている方からのメッセージをたくさんいただきました。僕が表舞台に立ちたいと思ったきっかけは、アーティストによって救われた経験があったから。僕も誰かにとってそういう存在になりたいという夢が、少しずつですが叶っている気がして。頑張ってきてよかったな、と思いました。
大夢 僕は15歳くらいから音楽を始めて、学生時代のいわゆる青春っぽいことはあまり経験ができませんでした。だからオーディション番組中は、青春という感じで、全部がいい思い出です。
路己 僕はちょうどパフォーマンスに対して後ろ向きになっていた時期で、あれこれ考え過ぎてしまっていたんですよね。でも、オーディションを通じて褒めていただいた経験がとても大きくて、もっと楽観的に、歌も踊りも楽しく表現するんだという原点に戻れました。殻を破れたと思います。
大夢 あとは、本当に大きな反響をいただいたので、“人に見られる意識”みたいなのが芽生えた気がします。どこに行っても恥ずかしくないように、礼儀正しくいようと一層心がけるようになりました。
この縁は運命かも。ふたりだけの音楽性を追求したい
——そんなふたりがユニットを組むことになり、ファンは嬉しい衝撃を受けたはず。その経緯は?
路己 オーディション番組が終わってから、色々な所から声を掛けていただいたのですが、やはりかねてよりお世話になっていた事務所で活動をしていこうと思っていました。
大夢 実はその事務所には僕も以前からお世話になっていて、僕もそこでやってみようと思っていたんです。同時期に、同じ事務所で、お互いに…ということがわかり…
路己 「じゃあ、ふたりでやろうか!」ということになったんです(笑)。大夢くんとは、中国のオーディション番組に参加した際もルームメイトで、1年間同室で暮らした経験もあって、信頼していますし、縁があるんですよね。
大夢 オーディション番組も、示し合わせたわけではなく、それぞれ応募していてたまたま一緒になって、こうして今も一緒っていう。
路己 僕たち、身長も3サイズもまったく同じで、体重もほぼ同じなんです。ダイエットも打ち合わせていないのに同時に始めてていたり。体型が一緒だから、お互いのダイエットの進み具合も手に取るようにわかる。
大夢 『まだかかりそうだね?』みたいにお互い確認し合ったりして。中国にいた時は洋服のシェアをしたりもしたよね。自分たちで衣装を決めたりしないとだったので、僕は路己のアクセを借りたり。
路己 うんうん、あったね。大夢くんはオシャレさんなので僕の服をコーディネートしてくれた…のをあたかも自分で選んだかのように着ていましたね(笑)。
早くファンの方に会いたい! 応援してくれる人に恩返しを
——これからのおふたりの活動に期待が集まっていますが、ふたりでやってみたいこと、野望はありますか?
路己 具体的なことで言うと武道館に立たせていただけたらなと思っているのですが、というのも、僕らを応援してくださっている方とリアルに接する機会がないので、今までの恩返しができるように、そういった大きなことも今後できるような人たちになっていきたいな、というのはあります。
大夢 路己が言っていた通りなんですが、やっぱり僕らふたりでという意味で言うと、ふたりだけの音楽性やコンセプトみたいなものをしっかり確立していきたいですね。上品さやキレイな部分もありつつ、色々なジャンルに挑戦していきたいなと思っていますが、例えばお芝居であったり、路己の場合は声の仕事だったりにも今後挑戦して、グループの活動に還元しながら、幅広くエンタメに携わっていけたらと思っています。
——路己さんの「声のお仕事」というと? 声優に挑戦したい?
路己 あ〜、その僕、オーディション番組を通して、これまでイジられたことがなかったんですけど、声が変みたいで(笑)。
大夢 声、というか、ね?
路己 喋り方とかですね、失礼な話なんですけどね?
大夢 いや、チャームポイントだよね。
路己 そうそう、今となってはね? ありがたいと思っているんですが、それが活かせるお仕事もさせていただけたらなーっていうのはありますね。
——路己さんの「天の声」、期待しています!!!
——最後に『美的』読者に、今後の意気込みやメッセージをお願いします!
大夢 僕たちROIROMとしての楽曲のコンセプトが“品”。おこがましいかもしれませんが、それが『美的』さんと通ずるものがあるというふうに思っていて。今回初めて、ありがたいことに撮影に呼んでいただけましたが、僕たちは音楽はもちろんですが美にも磨きをかけて、また呼んでいただけるように頑張ります。そしてまた、みなさんにたくさん見ていただけるように活動を頑張ります。
路己 ハッピーな気持ちを、僕たちふたりから少しでも感じてくださったら嬉しいです。今回2パターンも撮っていただいたので、そういった姿を楽しんでいただけたらな、と思います。ROIROMとしては音楽活動も含めてさまざまなことに挑戦していきたいと思っています。もし僕たちふたりに共感してくださる方がいたら、その方たちの明日への励みや勇気になれたらなというのが僕らの望みです。そういった気持ちを届けられるような人たちになっていくので、応援してくれると嬉しいなと思います。
路己さんが、「なんて言ったらいいんだろう?」と言葉に詰まるたびに、翻訳しようと優しく見守るお兄さんな大夢さんと、「年上だけど、大夢くんにだけは全く気を遣わない(笑)」と大夢さんに絶大なる信頼を寄せる路己さん。撮影中も、「くっついて〜!」と言わずとも自然と距離が近いふたりの仲良しっぷりにほっこりさせられました。
6月20日発売の『美的』8月号では、ROIROMの美容ルーティンやOFFの時間の過ごし方をはじめ、「ギャップ男子」改め「チグハグ男子・路己」の爆笑エピソードや「優しすぎる男・大夢」のほっこりエピソードなど、ゆるっと可愛いふたりの素顔を、クールでかっこいい写真とともにたっぷりお届けします! こちらもお楽しみに♡
『美的HEN』
HENとは、スウェーデン語で「hon(彼女)」でも「han(彼)」でもない、ジェンダーニュートラルな三人称代名詞として使用されている言葉。22年前から女性たちの美容を提案してきた『美的』と、17年前からメンズ美容の啓蒙に取り組んできた媒体『DIME』がタッグを組みスタートしたプロジェクトです。様々なカテゴリーを超えて、あらゆる人が美容を楽しむための情報をお届けしています。
黒のルック/【大夢さん】ジャケット ¥121,000(A boutique 〈A LEATHER〉) シャツ ¥44,000(大丸製作所3〈OVERCOAT〉) ネックレス ¥17,600、ブレスレット ¥11,000(ROLE〈HERGO〉) 【路己さん】ブルゾン ¥86,900、シャツ ¥44,000(大丸製作所3〈OVERCOAT〉)、パンツ ¥60,500(LITTLEBIG) イヤカフ¥7,700(Jouete)
白のルック/【大夢さん】ジャケット ¥79,200、タンクトップ ¥22,000、パンツ ¥71,500(AMI Paris Japan〈AMI〉) ネックレス ¥18,700(ROLE〈HERGO〉)、イヤカフ ¥12,100、ブレスレット ¥29,700、リング [右手]¥15,400、リング[左手]¥9,900(Jouete) 【路己さん】シャツ ¥59,400、ベスト¥71,500、パンツ ¥57,200(AMI Paris Japan〈AMI〉)、イヤカフ ¥7,700(Jouete)、ブレスレット ¥44,000(buff)
【問い合わせ先】
LITTLEBIG info@littlebig-tokyo.com
大丸製作所3 info@overcoatnyc.com
A boutique 070-3223-7530
AMI Paris Japan 03-3470-0505
Jouete 0120-10-6616
buff 0154-38-2600
ROLE 03-6380-4836
撮影/岡本 俊 ヘア&メイク/KUBOKI(aosora) スタイリスト/徳永貴士 構成/村花杏子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。