健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.4.18

自分のDNAを知って肌管理! 資生堂の「Beauty DNA Program」って?|美tech探訪記 vol.3

具体的な肌管理方法にまで落とし込んだアドバイスをもらえる資生堂の「Beauty DNA Program」を深掘り! ぜひあなたのDNAを知ってみない?

vol.3| 資生堂「Beauty DNA Program」編

\自分の肌のこと詳しく知りたい!/


資生堂では長年に渡り肌に関する専門的な遺伝子分析を進めています。肌解析に協力した被験者は1,500名近く。膨大なデータの蓄積により、未来の肌傾向予測までできるようになったのです。

DNA(遺伝情報)を簡単に検査できる時代になりました。唾液を採取するだけで肌に関連する遺伝子を調べることができます。資生堂の「ビューティー DNAプログラム」が新しいのは、単に遺伝子情報を調べるだけでなく、「こういう遺伝子をもっている人は将来肌が〇〇しやすいから、普段の生活で〇〇に気をつけたり、お手入れするときは〇〇を意識するといいですよ」といった具体的な肌管理方法にまで落とし込んだアドバイスをもらえること。

検査結果が出た後に、1対1で行うオンラインセッションの時間がプログラムに組み込まれています。パーソナルビューティーパートナーさんにDNA情報を詳しくひもといて解説してもらえるのはもちろんですが、こちらからも疑問に思うことはその都度、質問ができます。食事、睡眠、運動といった生活習慣から、お手入れの手順や使うアイテムまでパーソナルな美容相談ができてしまいます。サイエンスに基づいた納得感のあるアドバイスを個別に受けられる、今までになかったサービス。自分の肌のことを正しく知ることでこれからのスキンケア人生が格段に変わるはず!


まずはキットを、資生堂の店舗(SHISEIDO THE STORE及び化粧品専門店の一部店舗、デパートの一部店舗)もしくはオンラインで購入。すると検査キットが送られてくるので唾液を採取して返送。その結果を基にオンラインのパーソナルセッションが受けられます。その後、検査結果はオンラインでいつでも振り返り閲覧が可能。
資生堂 Beauty DNA Program ¥12,000

POINT1:サイエンスに基づいた納得感。こんなの初めて!

例えば「シミになりやすい肌体質」だという解析結果が出た場合、それが保湿力が低いせいなのか、めぐりが悪いせいなのか、はたまた抗酸化力が弱いせいなのか、その根拠まで詳しく知ることができます。ここまで納得感の高い分析データが見れるのは初の体験!


遺伝的に皮脂の分泌が多かったとして、それが将来プラスになるかマイナスになるかは、その特性を踏まえての日々の肌管理次第。肌体質を知ることで、真に自分に必要なケアがわかります。

POINT2:早いうちに知っておきたい一生モノの検査結果

DNAは生まれつきのもので一生変わりません。だから検査は一生に1回、早いうちに受けた方がお得、ともいえます。今自覚している肌悩みが生まれつきのものなのか、加齢や生活環境、適切でないケアによるものなのか、見極める判断基準にもなります。


検査では、肌体質(乾燥やシミ・シワのできやすさなど)、肌レジリエンス力(バリア力、紫外線防御力、抗酸化力など)、ビタミン調整力(7種のビタミンについて)の遺伝子情報がわかります。

POINT3:体質を知ることで弱点の補強もできる!

同じ食事をとっても遺伝子によって、特定の栄養素が体内で活用されにくいことがあります。ビタミンEが活用されにくいと血流や肌の代謝も低下しがち。でも、そういった体質だとあらかじめ知っていれば食事で補うことができます。自分を知ることが美の近道!


マイページや専用アプリで、検査結果やアドバイス内容をいつでも振り返って確認することができます。また、パーソナルビューティーパートナーが発信するSNS投稿などが見れるサービスも。

『美的』2025年5月号掲載
撮影/松原敬子 イラスト/しまだなな 構成/もりたじゅんこ

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事