お悩み別ケア
2018.3.7
あなたのクマは茶? 青? 女医直伝!4割の女子が悩んでいるクマに“神美容液”とスゴ技ケア
美的クラブにアンケートをとったところ、目元悩み1位は「くま」!約4割もの人が悩んでいるよう。「くま」と一概に言っても、大きく茶くまと青くまの2種類に分けられます。あなたのくまはどっち?それぞれの原因とおすすめの美容液を医師の貴子さんに教えてもらいました!
美的クラブにアンケート
美的クラブの目元悩み第1位のくまでしたが、自分が茶くまか青くまかわからないという人も多いようです。
茶くまに悩んでるなら…
茶くまは色素沈着が原因!→だから、美白系美容液がおすすめ!
「まぶたの摩擦や紫外線ダメージによる茶くまには美白ケアを」(貴子先生)
メラニン生成を抑制し、色素沈着の連鎖を根本から断つ!
アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレート アイ 18g ¥6,000
目元を明るく整え、日中の紫外線からガード。
キールズ DS CWアイ ブライト SPF14・PA++ 15ml ¥4,200
青くまに悩んでるなら…
青くまは血行不良が原因!→だから、青くまの人には温め系美容液がおすすめ!
「静脈のうっ滞が透けて見えている状態の青くまには温めケアやマッサージを」(貴子先生)
ほんのり温まる心地よい目元用ローションでのマッサージで血行を促進。
THREE バランシング トリートメント アイローション 97ml ¥7,000
温感ジェルで目元をじんわり温めくすみを改善。
オルビス ホットアイリフレパック 25g ¥2,000
教えてくれたのは…

松倉HEBE DAIKANYAMA
貴子先生
医師、美容クリニック松倉HEBE DAIKANYAMA院長。美容医療の第一人者として、女性誌をはじめとした数多くのメディアにて活躍中。ご本人の美しさも常に話題に。
『美的』3月号掲載
撮影/金野圭介(静物) イラスト/池 茉由子 構成/村花杏子(KWC)、加藤絢子(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。