肌のザラつきが気になったらスクラブで一掃! おすすめアイテムまとめ
ちゃんとスキンケアしているのに、なぜか肌の状態が上向かない・・・。そう悩んでいるあなたへ、美容家・小林ひろ美さんが指南! おすすめのスクラブアイテムと正しいスクラブのやり方を教えてもらいました!
古い角質を落とす「スクラブ」~くすみやキメ乱れの元凶を一掃~
速攻性ならスクラブ。ただし使い方に工夫を
角質オフ効果のあるコスメには、酵素洗顔、クレイ、ピーリング美容液…といろいろありますが、1回で目に見える速攻効果を求めるなら、ザラッとした粒感のあるスクラブが適しています。ただし、肌を傷めずに使うためにはコツが必要です。手のひらでよくのばしてから、押し当てるようにのせます。すすぎのときも、肌を摩擦しないよう注意して。
ケア方法
手のひら全体でのしのしと押し当てる
ぬれた手のひら全体でもむようにスクラブを緩めてから、肌に押し当てる→離す、を繰り返す。流すときも、肌をこすらないよう、両手にためた水に顔をくぐらせてすすぐ。
NG!!
通常のコスメのように、肌の上を滑らすのは絶対に禁止! 特に頬は強い力がかかりやすく、肌トラブルの原因に。
1回で効果を出せるつぶつぶスクラブ4選
A.肌に3分のせて、角質を柔らかくするフルーツ酸パック。その後手のひらでなじませスクラブケアできるWケア機能。
ディオール ライフ フレッシュ ジェリーマスク 50ml ¥7,000
B.小豆の皮からできたスクラブに、柔らかなコンニャクスクラブをプラス。
pdc ワフードメイド あずきスクラブ 170g ¥1,200(編集部調べ)
C.角質ケア成分をオイルに内包。つるんとした洗い上がり。
ロゼット ナチュラリオン オイルピーリング 120g ¥800
D.3種のスクラブと炭を配合。肌の上で温まり、流した後はひんやり。
オルビス CARE-NA ホットクールジェル 60g ¥1,400
教えてくれたのは…

『美的』12月号掲載
撮影/青柳理都子(人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/相馬久美子(blast) スタイリスト/田中麻理乃(人物)、大島有華(静物) モデル/RACHEL デザイン/Jupe design 構成/もりたじゅんこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。