スキンケアニュース
2022.6.21

コスメを冷やす、スキンケアやヘアケア…美容情報のこれって本当?の真実|あきば美容研究生のメンズ美容塾 vol.102

美容の情報発信はいろんな人が行うようになって、「ホント?」なんていう話もチラホラ見聞きするようになっております。本当に肌にいいことを見極めるのって難しいですよね。

というわけで今回はYouTubeチャンネル『プチプラスキンケア研究所』にて美容情報を発信している美容好き芸人のあきば美容研究生が、『美容情報、これってどうなの?』というテーマでお話させていただきます!質問などがありましたら、インスタグラムのDMからをどうぞ。

美容情報1:コスメを冷やして使う

アイテムによります!なんでもかんでもは出来ません!

11-1
これから夏が始まっていって、お風呂上がりに冷やしておいたアイテムでスキンケアを行うのって確かに気持ちいいですよね。ひんやりしてて、肌が引き締まる感じもしますし。なので冷蔵庫で化粧品を保管してる人もいるかと思います。なんとなく品質が維持されるイメージもありますし。でも、これはなんでもかんでも出来るものではありません!品質については全くの逆の場合もあります。内容物が沈んだり、固まったり、成分が変化してしまったり…本来のアイテムのポテンシャルを発揮できなくなってしまうこともあります。ですので、これが出来るのは、メーカーさんがその使用方法を推奨しているアイテムだけ!と心に刻んでおいてください。それ以外でいいことがあることはありませんので。基本的には直接日の当たらない冷暗所での保管が推奨されます。

美容情報2:お風呂でのクレンジングOK!

クレンジングアイテムは水分と触れ合うとパワーダウンするのが基本

一日頑張って、「あ〜メイク落とさなきゃ…!」という気持ちになった時に、お風呂と一緒にメイクも落としたい…!という気持ちって誰しもありますよね。そこでお風呂でのクレンジングができるよ、という風に言われているアイテムを1つ持っておくと楽。でもここで覚えておいて欲しいのは、クレンジングアイテムはお風呂場など、水分と混じりあう環境ではパワーダウンするのが基本。お風呂場で使えるアイテムもありますが、お風呂で使うと効果が高くなる!というアイテムには出会ったことがありません。ですので、お風呂でメイクを落とす場合には「落ちきったかな?」「ついゴシゴシしてしまってないかな?」などを気にしないといけないのです。また、プッシュボトル系のクレンジングアイテムは、空中の水分が中に入ってしまうことが懸念されるので、繊細なことを気にしてそれがストレスになってしまうのであれば、腹をくくって、きちんと洗面所などで乾いた状態の手できちんと落とすようにしましょう。でも僕もお風呂場に一つ、クレンジングアイテム置いてます。

美容情報3:濡れた髪にアイロンを当ててストレートにする

絶対NG!髪の細胞が内側から壊れます

11-2
美容室でセットしてもらう時にドライヤーを当てながら、ブラッシングしてもらうことでツヤが出て、スタイルが決まったっていう経験ってありませんか?あれの感覚で、濡れた髪の毛にアイロンを当てるとストレートになるイメージを持っている人がいます。そのイメージは今すぐボコボコにして捨ててください。

髪の毛は濡れているとき、キューティクルが開いている状態です。その状態でアイロンを当てるとどうなるでしょうか?ジュッと言います。焼肉以外であまり聞きたくない音がします。これは水分が無理やり蒸発させられている音なのですが、髪の毛の細胞が破壊されてる音だと思ってください。もともと熱に弱いのに、キューティクルが開いている状態に熱をねじ込んでいるので、傷んでいるんですね。乾くとキューティクルは閉じるので、絶対に髪の毛をドライヤーで乾かしてからアイロンを当てるようにしてください。約束ですよ。

人それぞれなこともあるけど、絶対NGもある

この連載の中でも度々お伝えしていますが、「人の数だけ肌質が違うので、適切なケアもそれぞれ違う」と思っています。でも一方で、誰にとってもNGなこともあるんです。鵜呑みにしたり、イメージ先行だったりで誤ったケアをしないように気をつけましょうね。これってどうなの?という言うことがあればいつでも質問くださいませ。

最後まで読んでいただきありがとうございます!
またYouTube『プチプラスキンケア研究所』でも美容情報も発信してますので、合わせてご覧いただけたら嬉しいです。ではまた次の連載でお会いしましょう!

美容好き芸人

あきば美容研究生

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事