そろえるべき、ネイル道具まとめ【初心者向け】

セルフネイルに必要な道具って?ネイル初心者さん必見!揃えるべき、基本のネイル道具からチェック。地爪の凸凹を整えてくれるバッファーや、表面をツヤやかに整えてくれるやすり、持ちを良くするベースコートやケアするネイルオイルまでおすすめアイテムをご紹介します。ネイル道具をすっきりしまえるおすすめの収納ケースも一緒にチェック♪
「基本」の道具&使い方
【用意するアイテム】
左/シャンティ デュカート|エメリーボード
価格 | 容量 |
---|---|
¥495 | 8枚入り |
爪用やすり。
中/シャンティ デュカート|マニキュアスティック
価格 | 容量 |
---|---|
¥418 | 6本入り |
ケア&アートに便利。
右/貝印 KOBAKO|キューティクルリムーバー
価格 |
---|
¥2,200 |
甘皮を柔らかくし、爪表面の不要な角質を除去。
【How to】
(1)甘皮を周りをすっきり整える
よりネイル映えする指先のために。キューティクルリムーバーを爪周りの甘皮部分に垂らし、スティックでクルクルと甘皮を押して。
(2)ファイルは45度に入れる
爪の長さを整えるときは、 二枚爪を防ぐため爪切りではなくネイルファイルを使って。まずは爪の端から45度に斜めにスッと当てて。
(3)先端は90度に当てて削る
先端を削るときは、爪に対してファイルを90度に当てて。左右に動かすのではなく、一定方向に動かすのが美しく仕上げるコツ。
揃えておきたいおすすめ「ネイル道具」
長さと形を整える「爪切り・ネイルファイル」
右/ナショナル・ベンディング ネイルマティック|ネイルファイルセット
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥880 | 全2種 | ピンク |
ちょうどいい固さと長さで使いやすい。ウッドスティック2本つき。
左/貝印 KOBAKO|ネイルクリッパー(アーチ)
価格 |
---|
¥1,650 |
爪のカーブに合わせたアーチ形の刃を採用。シャープな切れ味で爪の負担もナシ。
KOBAKO|マルチリムーバークロス
価格 | 容量 |
---|---|
¥660 | 12枚入 |
入浴中や入浴後の甘皮がふやけているときに、ぬらしたガーゼなどで爪の表面全体と甘皮周りを磨くように優しく処理して。刺激を与えるとのびやすくなるので、甘皮を切るのはNG。爪の表面が凸凹してしまうので、押しすぎにも注意して。ガーゼの種類はなんでもOK。
表面を磨く「ネイルバッファー」
右/シャンティ デュカート|爪ミガキセット
価格 | 容量 |
---|---|
¥748 | 4枚 |
ハンドルつきバッファーに艶出しペーストをつけて磨いてから、さらに素磨きを。ネイルファイル4枚つき。
中/ナショナル・ベンディング ネイルマティック|ネイルバッファー
価格 |
---|
¥1,100 |
目が細かく、表面を削りすぎずに自然なツヤ感をプラス。
左上/貝印|KOBAKOブロックバッファー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 3個入 |
粗さ違いの4面で磨くだけでピカピカの爪に。
キャンドゥ|電動ネイルケア
価格 |
---|
¥110 |
名品が多い「ネイル」カテゴリーですが、キャンドゥは、爪のお手入れアイテムも充実しています。こちらは、先端にやすりが付いた電動式のネイルケアアイテム。爪切り後のやすりかけや甘皮処理に便利に使えます。適度な重さで持ちやすく、ケア中の音も気にならないレベル。力をかけずにできるので、足の爪にもおすすめです。
※単三電池1本は別売り
キャンドゥ|ネイルマスキングリキッド
価格 |
---|
¥110 |
在庫薄になったほどの人気ぶり!ネイルのはみ出しをブロックする便利コスメ。ネイルを塗るときの爪周りの“はみ出し”を防いでくれる、便利かつ実力派の1本。使い方は、ネイルカラーを塗る前に「ネイルマスキングリキッド」を爪の周りに塗っておくだけ。白いリキッドが透明になったら、準備完了です。あとは、いつも通り、ネイルを仕上げ、乾いたら、リキッドを塗った部分を剥がせば…はみ出た部分のネイルカラーごとしっかりオフ。美しく形の整ったネイルの完成です!筆で大胆に塗ってもOKなので、不器用さんにはもってこい!
デュカート|マニキュアガード
価格 |
---|
¥880 |
塗りたてのマニキュアが何かに触れてしまうのを防いでくれるのが、ネイルガード。最近は100均でも購入できるのだとか。はめるだけで、「せっかくキレイに塗れたのが台なしに…」を防ぐことができる便利なアイテムです。収納に便利な巾着袋付き。スケルトンなので、マニキュアの乾燥状態が見えるところも◎。
オーピーアイ ジャパン|フレックス シルバー/モス
価格 | 容量 |
---|---|
¥880 | 220/280 |
プロのネイリストも愛用。使いやすいカーブと長さで爪の表面をなめらかにし、艶やかに整える。
爪を強化&保護する「ネイルケア」アイテム
uka|ネイルオイル 24:45
【受賞歴】美的2017年間ベストコスメ読者編ナチュラル&オーガニックボディ&パーツケアランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,630 | 5ml | 2009-10-01 |
甘く柔らかい香りに包まれて爪と手指のお手入れを。厳選したエッセンシャルオイルを配合したロールオンタイプのネイルオイル。ラベンダーやバニラ、オレンジの香りで1日のストレスから解放されつつ、ネイルケアを楽しめる。
【読者の口コミ】
「香りが良くて保湿力も抜群。寝る前にネイルケアをするのが日課に」(営業・31歳)
ネイルオイル 24:45の詳細・購入はこちら
キャンドゥ|ACネイルクイックドライトップコート
価格 |
---|
¥110 |
SNSや口コミでも注目!速乾タイプのトップコート。おうち時間が増える中、セルフネイルを楽しむ人も多いのではないでしょうか?しかし、やはりネイルを乾かす時間はもどかしい!さらに、「乾いていると思って少し触ったら、台無しになっちゃった…」という事態にもなりかねません。そこで、注目したいのが、速乾タイプのトップコート!パッケージには、“45秒”と記載されていて、使用する環境や季節によって異なるものの、スピーディに仕上げてくれます。もちろん、ツヤ感をプラスしながら、傷つきやすい爪の表面を保護するというトップコートとしての機能も◎。一度使ったら手放せない人が続出しています。
オングレース|ネイル ケア ミルク
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,090 | 2020-04-10 |
ネイルが映える美しい指先へ。爪の3大悩み「欠け割れ・黄ばみ・縦筋」の原因となる、乾燥と糖化にアプローチするネイル美容液。オイル&ローションの2層構造を採用したことで、ベタつくことなくオイル並みの高い保湿力を発揮する。爽やかな柑橘系の香りで、元気をもらえそう。
ネイル ケア ミルクの詳細はこちら
デュカート|自爪補強コート マットタイプ
価格 | 発売日 |
---|---|
¥990 | 2019-11-22 |
オフィス使いにもOK。弱った素爪を補強するネイルコートに、爪本来の色味と質感に近い自然なセミマット仕上げタイプが仲間入り。羊毛由来ケラチンやアルガンオイルが潤いを与えて、割れや欠けなどのダメージのない強い爪を育む。
自爪補強コート マットタイプの詳細はこちら
シスレー|クレーム レパラトリスハンド アンド ネイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥10,780 | 75ml | 2019-11-01 |
ドラマティックな手元へ。潤いを補給しながら、ダメージを受けた手肌と爪を集中補修&強化するクリーム。
クレーム レパラトリスハンド アンド ネイルの詳細・購入はこちら
ジルスチュアート|トリートメントクリスタルトップコート
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650 | 2019-04-05 | 01,02 |
ぷっくりとした膜で爪表面を均一に包み、ツヤのある仕上がりをキープ。01はクリアタイプ、02は華やかなパールタイプ。
トリートメントクリスタルトップコートの詳細・購入はこちら
エレガンス クルーズ|カクテル ネイルケア オイル
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,650 | 2019-03-18 |
豊富なカラーに目移りしそう!2層タイプのネイルケアオイルで、美しい指先に。
カクテル ネイルケア オイルの詳細はこちら
ロクシタン|シア ネイルオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,530 | 7.5ml | 2019-01-09 |
リッチな潤いのシアで乾燥知らずの肌に。香りで選べる2種のネイルオイルにはシアバターが30%も配合されていて、甘皮を柔らかくし健やかな爪を育む。
シア ネイルオイルの詳細はこちら
ハウス オブ ローゼ|ANOTe KONOTe ネイル トリートメント オイルセラム
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,650 | 2018-10-27 |
女らしいしなやかな手肌へ。スーパーフードのタイガーナッツの油を配合したネイル用美容液。美容成分が浸透し、なめらかで健康的な爪に。
ANOTe KONOTe ネイル トリートメント オイルセラムの詳細はこちら
メルヴィータ|ビオオイル アルガン タッチオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,760 | 10ml |
保湿力抜群の100%オーガニックのアルガンオイル。小型のロールオンタイプだからもち運びにも便利。
エレガンス|ジェル ネイルオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 10g | 2017-08-18 |
なめらかな爪で清潔感アップ!筆ペンタイプでいつでもケアしやすいネイル用トリートメントオイル。マカデミアナッツ油やオーガニックオリーブ油など数種のオイルが、爪や固くなった甘皮に素早くなじみ、爪をベストな状態にキープする。
ジェル ネイルオイルの詳細はこちら
アディクション|ザ キューティクルオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,200 | 12ml |
爪への優しさを追求し、オーガニック保湿成分配合。ベースコートは爪の色ムラを自然にカバーし、次に塗るネイルの発色を美しく。オイルはシアバターも加え、指先を柔らかく整える。
ザ キューティクルオイルの詳細・購入はこちら
おすすめの「収納グッズ」
キャンドゥ|ボトルスタンド A
価格 |
---|
¥110 |
ネイル(マニキュア)やリップスティックをスッキリ収納!SNSでも話題のアクリルボトルスタンド
ついつい買っちゃうネイルカラー。しかし、うまく収納していないと、場所を取ってしまったり、ごちゃごちゃになってどんなネイルカラーを持っていたかわからなくなってしまったり…。そんなときに活躍なのが、こちらの「ボトルスタンド」です。小さいボトルを斜めに置いて収納できるスタンド。スタンドを上に積み重ねて置くこともでき、見た目もまるでネイルサロンです!
中の色を一目でチェックできるので、「この色持っていたっけ?」というときや「あ、この色なくなりそう!」というときにもパッと見つけるられそうですね♪ネイルカラーの他、「リップスティックやチークの収納にもぴったり!」という声も多数。
ニトリ|コスメオーガナイザーM(PS)
価格 | 容量 |
---|---|
¥508 | W17cm×D9.2cm×H6.8cm |
縦長のアイテムや小さめのボトルなどの収納にぴったりなのが、こちらのタイプ。ポーチやメイクボックスの中でグチャグチャになって傷ませてしまいがちなメイクブラシ、何本もあって使いたいときに見つからないマスカラ、買ったのを忘れて「同じような色買っちゃった…」となりがちなネイルなどもやすくに収納できます。「コスメオーガナイザー」同士を組み合わせるのはもちろん、以下の「小物入れ引き出し」と組み合わせるのも◎。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。