美的HEN
ネイルニュース
2025.3.16

モテる男子はネイルケアから!サロンデビューは〈uka〉で叶えよう。【メンズ美的クラブが潜入!メンズも上がる↑ビューティースポットvol.1】

美的の読者組織「メンズ美的クラブ」による新連載が今月からスタート!美容初心者も必見、ピラティスや酵素浴など「話題のビューティースポットが気になるけど、ちょっと行きにくいなぁ…」といったメンズならではのお悩み&ハードルを下げるべく、潜入取材や体験レポートを内容盛りだくさんに更新していきます。メンズ力も爆上がりする、ビューティースポット選びの参考にしてみて!

今回体験したメンバー

メンズ美的クラブ
稲葉陽輔さん
IT系の会社で営業職を務める34歳。メンズ美容については日々勉強中。「職業柄外回りの仕事も多く、周りには美容への関心が高い人ばかり。その影響もあって、自分なりにスキンケアやハンドケアなどを頑張っている最中です!

ハンドケアに特化したサロン〈ukacojp/store〉に初潜入!

身だしなみの新常識”として、昨今のメンズ美容でもネイルケアへの関心は高まるばかり。清潔感を保つだけではなく、ひび割れや乾燥など爪の健康を整えるためにも欠かせないケアの一つです。メンズ美的クラブメンバーの稲葉さんも、仕事をきっかけにネイルケアへの興味が出てきたそう。

稲葉さん 名刺を渡したり、日々のパソコン業務など…自然と指先を気にする機会が多いので、一度サロンに行って綺麗に整えてもらいたいなと思っていました。でもネイルサロンというと女性のイメージも強く、少し入りにくい印象もあって…。ネイルケア初心者のメンズでも気軽に入れるような、お店を是非知りたいです!

その期待に応えるべく、この日訪れたのは表参道にある〈ukacojp/store〉。ヘア、ネイル、ヘッドスパ、フェイシャルエステなどのトータルケアが叶う〈uka〉の中でも、ストア併設のネイルサロンです。

ガラス張りで開放的な空間はアトリエのよう。「中が見えるので、僕一人でも気軽に立ち寄れそうです」
手前がストア、奥がネイルサロンのブースに。

〈uka〉といえばネイルオイルや、スカルプブラシ「kenzan」が代表的ですが、トータルビューティーケアのサロンということもあり、ヘアケア以外にもボディ、ハンドなどラインナップも充実。

稲葉さん 実は以前、静岡にあるリゾートホテル〈沼津倶楽部〉へ宿泊した時に、〈uka〉プロデュースのボディトリートメントスパを受けたことがあるんです。そこで使用していたオーガニックボディケアシリーズが気になって、今も自宅でリピートしています。でも、ネイルケアまでできるなんて…今から施術が楽しみです!

やさしい気持ちで満たす「Hug」、気持ちを前向きに整える「Balance」、ぐっすりと眠りたい夜におすすめの「Dream」など、1日のシーンに合わせた3種の異なる香りを楽しめるオーガニックボディケアシリーズ。

〈ukacojp/store〉で叶うこと

【1】マシンは使わず、すべてハンドで。じっくり丁寧な1時間のネイルケア

早速、サロンブースでネイルケアを体験することに。今回は、爪の形や長さを整えるファイリング、甘皮やささくれなどを処理し保ちをよくするディープケア爪磨き、最後はハンドスクラブまでついた1時間のコース。

「ゆったりとしたシートで、思わず寝ちゃいそうですね(笑)」と稲葉さんも笑顔でリラックス。

初めに担当ネイリストが爪の状態をチェックし、カウンセリングを行います。

稲葉さん まだまだ寒くて乾燥している日が続いているので、ささくれひび割れもあり、爪や指全体の血色が悪いのも悩みです。爪の切り方が悪いのか、深爪傾向なのも気になります…。

別府さん そうですね。爪に縦筋も入っているので、若干タンパク質不足もありそうです。指先は末端なので血流が巡りにくく、栄養も最後に吸収される場所。なのでセルフマッサージをして、小まめにケアをしてあげてください。男性で来られる方からも、やはり爪のくすみ深爪二枚爪などの悩みを多く聞きます。今回の施術で爪の状態が整うので、そのあとはオイルやセラムをつけるだけでも保ちが違いますよ。

爪の状態を見ながら、1対1で丁寧にカウンセリング。

1:フィンガーボールで指先を温め、甘皮処理

ホームケアではなかなか難しい甘皮処理などのディープケアは、サロンでお願いしたいメニューのひとつ。

稲葉さん 専門的な道具を使ってのセルフケアはハードルが高いので、丁寧に施術していただけるなんて嬉しい。少し痛いのかな?と緊張していたのですが、程よくマッサージ感があって心地良いですね。

別府さん 今は、ルースキューティクルと言われる爪の表面にある薄い膜のような皮脂を取っています。これが、爪のくすみやオイルをつけても上手く浸透しない原因になるんです。爪が伸びてくるのと同じタイミングで出てくるので、定期的にケアしてあげるのがおすすめです。

さらに、甘皮をニッパーで処理。通常のサロンではマシンを導入するところも多いですが、〈uka〉では全てハンドで丁寧に行います。この処理をするだけで爪の縦幅が広がり、長さや形が綺麗に整うそう。

2:爪の長さ・形を整え、表面磨き

稲葉さん 自宅にある爪切りで長さを整える時に気をつけた方が良いことはありますか?

別府さん 爪に圧がかからないように切ることが大切です。お風呂上がりなど、爪がふやけている状態で切ってあげてください。さらに爪の両端から切っていくことで負担がかからず、爪が割れたりしてしまうのを防げますよ。

ネイルケアの気になるお悩みも相談しながら、あっという間に仕上げの表面磨きへ。

稲葉さん すごい!トップコートを塗ったみたいにツヤが出てきましたね。

別府さん ソフト、ツヤツヤ、ピカピカの3つの磨き加減が選べます。初めての施術で少し抵抗のある人はソフト、慣れてきてもう少し磨きが欲しい人にはツヤツヤ〜ピカピカを提案しています。

仕上げにセラムとオイルで爪をしっかり保湿も。

3:スクラブで手全体をマッサージ

最後は、稲葉さんも愛用しているオーガニックボディケアシリーズ「uka Body Scrub Hug」を使ってハンドマッサージイランイラン、ブラックペッパーなどの華やかでスパイシーな香りが優しく包み込んでくれます。

【Before】→【After】

「すごい!気になっていた爪の縦筋や乾燥、ささくれもなくなって光沢ある輝きになりました!」と、綺麗になった手元を見て稲葉さんもご満悦の様子。

【2】気になるアイテムは即購入!ホームケア商品も充実。

サロンを訪れたついでにショッピングを楽しんだり、またギフト選びのついでに自分のケアもできたり…と、ストア併設型サロンならではの過ごし方が叶うのも嬉しいポイント。稲葉さんは、実際に施術で使っていたハンドセラムオイルが気になる様子。ネイルケアを終えたあと、そのままストアでショッピングをすることに。

稲葉さん ネイルオイルも種類が豊富ですね。今の爪の状態をなるべく保ちたいので、お家や仕事の合間に手軽にケアできて香りがあまりキツくないものがいいのですが…

別府さん ukaネイルオイルシリーズuka ベターネイル&ハンドセラムは、いかがでしょうか。ネイルオイルはロール状になっているので、爪の周り以外にも、指、手の甲、コロン代わりとして首筋につけて、ほのかに香らせるのにも使えますよ。忘れずにつけてほしいという意味も込めて、時間ごとに香りの違う5種類を展開しているのですが、07:15(ヒノキユズ)」「13:00(レモンミント)」は男性に人気です。

「爪まわりにロールオンだけでしっとりする!」と早速効果も実感。
左から「uka ベターネイル&ハンドセラム」30ml 6,930円、「uka ベターネイルセラム」10ml 3,520円、「uka ネイルオイル」(7:15、13:00)各5ml 3,630円

稲葉さん ベターネイル&ハンドセラムは、刷毛スプレータイプがあるんですか?

別府さん そうなんです!大容量がほしいというお客様のお声や刷毛タイプだと、男性が塗るのに少し抵抗があるかも…というストアスタッフの提案で、昨年10月からスプレータイプも発売しました。手元全体のケアが手軽にできるので、セラム→オイルの順で併用するのが良いと思います。

稲葉さん ウォータータイプなのでハンドクリームよりもベタつかず、手の甲までさっぱりつけられますね。イランイランの香りも心地よい!

別府さん 爪の厚みや強度を増してくれる成分が入っているので、爪自体に栄養を与えて二枚爪欠けてしまうのを防いでくれます。爪は硬すぎても割れてしまうので、しなるような健康的な爪になるよう心がけてみてください。

ネイルサロンデビューは〈ukacojp/store〉で決まり!

ネイルサロンを初めて体験した稲葉さん。綺麗になった爪先を見て自然と気分が高まり、ネイルケアへのモチベーションも上がったようです。

稲葉さん ネイルケアは意外とおざなりにしがちな盲点でした。スキンケアなどと同じように、悩む前にケアをしなければいけないけど、僕みたいに変化を感じてから始める…という人も多いかもしれませんね。定期的な施術で爪の形もだんだん決まってくるようなので、この調子で続ければコンプレックスも少なくなる気がします!

 

住所 渋谷区神宮前4-21-10 URA表参道1F
TEL 080-7999-1870
営業時間
月〜日曜日11:00〜19:00、金曜日12:00〜20:00 (定休日 火曜日)
URL https://uka.co.jp/salons/ukacojp_store/
info(今回のメニュー) ネイルケア(ファイリング→ディープケア→磨き→手首下スクラブ)60分〜 ¥5,500

 

構成・文/花島亜未

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事