おすすめしたい、ブルーアイシャドウ【人気19選】プチプラや単色アイテム、塗り方も!

透明感や清涼感を演出したいなら、ブルーのアイシャドウがおすすめ。クールで大人っぽい目元に。ベスコス受賞のアイテムから、ブルー色を含むパレットアイシャドウ、ブルーの単色アイシャドウを紹介します。ちょっとお試ししたい人にはプチプラアイテムがおすすめです。
ブルーアイシャドウの「魅力」
透き通るような透明感をGETできる!
- ブラウンシャドウを使用した方は、目力が際立つ一方で、肌色がワントーン沈んだ印象。
- 対するブルーシャドウは、肌のくすみをすーっと抜いたような透明感。
- 色のチョイスひとつで、印象操作はこんなに簡単にかなうんです…!
美容賢者が選んだ「ベスコスランキング受賞」ブルー系アイシャドウ
「賢者」2019年間 4位 シングルアイシャドウランキング:イヴ・サンローラン シークインクラッシュ 8
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,840 | 2019-08-23 | 8 |
- ドラマティックな輝きで目元をエッジィに彩る。
- パサつかずまぶたにピタッと密着し、ドラマティックな輝きが長時間続く。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター



ブルー系色【デパコス】単色アイシャドウ 3選
【1】エレガンス レヨン ジュレアイズ N 4
価格 | 色 |
---|---|
¥3,300 | 04 |
- みずみずしいツヤと輝きが続。
- スムースかつ均一にのび広がり、素早くフィットするジュレベースを採用。
【2】セルヴォーク ヴァティック アイズ 02
価格 | 色 |
---|---|
¥2,200 | 02 |
- 発色、濃度、質感にこだわったアイカラー。
- 光の粒がきらめくシャイニーカラーは、目元の立体感を美しく強調。
【3】エレガンス ラズル アイカラー 05,13
価格 | 色 |
---|---|
¥2,310 | 05,13 |
- 多彩な発色×質感で印象的な目元に導く単色カラーは、指で直接ラフにのばして。
- 華やかなラメタイプも充実。
ブルー系色を含む【デパコス】アイシャドウパレット 8選
【1】エスティ ローダー ピュア カラー エンヴィ リュクス アイシャドウ クアッド 02
価格 | 色 |
---|---|
¥7,700 | 02 |
- マット、サテンと多彩な質感がひと塗りで鮮やかに発色。
- 柔らかなテクスチャーはブレンドしやすく、混ぜて使っても◎。
【2】ゲラン オンブル ジェ 360
価格 | 色 |
---|---|
¥10,340 | 360 |
- 6年ぶりとなる新作アイパレット。
- サテン、マット、メタリック、イリディセントの4質感で魅惑的な眼差しへ。
【3】エクシア アイカラー カンテット 04
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥6,600 | 2022-03-18 | 04 |
- 軽やかな微細パウダーで、重ねても濁ることなく色とツヤ、透明感ときらめきのレイヤードが楽しめる。
【4】ミキモト コスメティックス パールプレシャスオーラ アイカラーパレット BU2
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,830(ケース¥1,430込み) | 2022-03-04 | BU2 |
- 午前・午後の6時にだけ出合える美しい情景をイメージしたコレクション。
- 夕空のグラデーションを想起させるBU2。
- セットのハイライトはベースにも最後の仕上げにも。
【5】メナード ジュピエル アイカラー コンパクト 21
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,500 | 2022-02-21 | 21 |
- エネルギーに満ちた芽吹きの春にポジティブマインドカラーを発信。
- シルクのような輝きを放ち、肌をクリアに見せる3色で色と質感のレイヤードを。
【6】ジルスチュアート アイジュエルデュー 04
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,420 | 2021-01-08 | 04 |
- 肌の上でしっとりとしたジェルからさらっとした質感に変化。
- あふれ出すような輝きで彩る。
【7】アンプリチュード コンスピキュアス ダブルアイズ 09,10
価格 | 色 |
---|---|
¥6,600 | 09,10 |
- 色×輝き、クリーム×パウダーと、異なる2色を重ねて目元に奥行きを。
- 10はクールなネイビー系。
【7】サティシェ エッセンスイン アイシャドウ ES-6
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2020-02-03 | ES-6 |
- ムラなく、濁らず、美発色を実現。
- ES-6は繊細なパールが上品なブルー系。
【8】ランコム イプノ パレット 16
価格 | 色 |
---|---|
¥7,480 | 16 |
- 見たままのスモーキーな発色が楽しめる、クリーミー質感のアイシャドウ。
- 16は深みのあるブルーグラデ。
ブルー系色を含む【プチプラ】アイテム 6選
【1】セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 07
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥440 | 2020-02-14 | 07 |
- 保湿成分入りでしっとり密着。
- 07は透明感を引き出すアイスブルー。
【2】リンメル プリズム パウダーアイカラー 021
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥880 | 2019-03-15 | 021 |
- 贅沢にきらめく、ライトな質感のパウダーアイシャドウ。
- 021は高発色パール入り。
【3】CHIFURE(ちふれ)ツイン カラー アイシャドウ 93
価格 | 色 |
---|---|
¥550 | 93 |
- 発色、密着感、持続性の高い同系色の濃淡をセット。
【4】ヴィセ リシェ プリズムヴィーナス アイズ PK-3
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320(編集部調べ) | PK-3 |
- 輝度パールでまばゆい輝きと透明感のある色を実現。
- PK-3はキュートなミントブルー×ピンク。
【5】ヴィセ リシェ パウダーチップアイカラー BL-10
価格 | 色 |
---|---|
¥715 | BL-10 |
- 艶やかにきらめく目元を演出するスティック型アイシャドウ。
- BL-10は透け感のあるベビーブルー。
【6】キスミー フェルム しっとりツヤ感アイカラー 03
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥660 | 2019-04-15 | 03 |
- 美容液成分配合で、ベースとして使えばアイシャドウの色もちもアップ。
- 03はくすみをとばすブルー。
透明感抜群の目元になれる「3つの塗り方」
【1】透明感のある美人アイに変身!ミントブルーの塗り方


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chan
関連記事をチェック ▶︎
ミント×センター盛りで端正、かつ色素薄めの目元へ
【Step.1】アイホールへ広げた後中央のみ重ねづけする
小指以外でアイシャドウをとり、アイホール全体へ均一に広げる。その後、小指に同アイカラーをとり、上まぶたの中央へ狙い打ち。
【Step.2】下まぶたも中央のみ重ねづけして濃くする
アイシャドウをブラシにとって下まぶたのキワ全体へ薄く均一にのせたら、黒目の下へ重ねづけ。目の縦幅が自然と強調されるように。
【2】清涼感をトッピング夏っぽ&今っぽ「シアーブルー」の塗り方
パーリィなブルーで清涼感をトッピング
【HOW TO】
- 下まぶたの目頭にソーダみたいなシアーブルーを。
- ×ブラウンが今っぽい。
【3】大人っぽアイシーカラーイ「シャーべットブルー」の塗り方


ヘア&メイクアップ アーティスト
林 由香里さん
関連記事をcheck ▶︎
「シャーべットブルー×ラベンダー」大人っぽアイシーカラーメイク
「ひんやりと涼しげなトーンで統一したかったので、アイメイクの主役はシャーベットブルーに。そのベースにマットとラメのベージュを仕込んで立体感を出しつつ、目元だけが悪目立ちしないようにブルーをなじませる効果も意識しました」(林さん)
【HOW TO】
- まぶた全体にスチーミーマットなブラウンアイシャドウをなじませ、目のキワ太めにシャーベットブルーのスティックアイシャドウでシャドウでラインを。
- シャンパンベージュは目頭に“く”の字形に入れて軽やかさをプラス。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。