メイクHOW TO
2025.9.28

イエベに合うカネボウ化粧品 ルナソルのアイシャドウは?2025秋冬の注目新色!

カネボウ化粧品 ルナソルのアイシャドウからイエベに似合う色をチェック!人気「アイカラーレーション N」の2025秋冬新色のPR担当者イチオシのカラーはイエベにもおすすめ。8月8日発売の新色に続き、9月5日には「アイカラーレーション」の人気7色が「アイカラーレーションN」として新登場、新色&定番からイエベ肌タイプの美的エディターがおすすめを選びました。さらに「モノアイカラーレーション」の新色からもイエベ向けの色を紹介。

2025秋冬「アイカラーレーション N」の新色!イエベにも似合うPR担当イチオシカラーは?

『美的』9月号別冊「秋冬新色 COMPLETE BOOK 2025」で紹介されたカネボウ化粧品ルナソルのアイシャドウ「アイカラーレーション N」の中から、イエベにも似合うPR担当イチオシカラーをご紹介します。

アイカラーレーション N 07,08,09

( / )
価格発売日
各¥7,7002025-08-0807,08,09

秋を感じさせるウォームトーンに柔らかな光を合わせた“軽やかな深み”を感じる色調。思わず引き込まれるような眼差しに。

PR担当者イチオシカラー:(イエベ・ブルべ向け)07

アイカラーレーション Nの詳細・購入はこちら

イエベにおすすめのカラーを新色&定番色からスウォッチ&レビュー

「ルナソル」の人気アイシャドウパレット「アイカラーレーションN」にこの秋、新色が続々!8月8日発売の秋のメイクアップコレクションに続き、9月5日には「アイカラーレーション」の人気7色が「アイカラーレーションN」として生まれ変わりました。今回は、新色と定番カラーの中からイエベにおすすめのカラーをスウォッチ&レビュー!さらに、イエベの『美的』エディター推しパレットもご紹介します。それぞれのカラーポイントやおすすめの使い方もぜひ参考にしてみて!

美的 エディターアシスタント

山崎 友利花

【8/8発売秋冬新色】イエベにおすすめの新色をスウォッチ&レビュー


アイカラーレーション N 全4色(うち限定1種)

価格発売日
¥7,700 2025/8/8 全4色(うち限定1種)

大人気のアイカラーレーションNからオータムコレクションが登場。深まりゆく秋の瞬間をイメージした、あたたかなカラーラインアップ。モダンで洗練された印象とやわらかな陰影をつくる赤みのブラウンがセット。繊細なパール、秋の彩り…想いのままにレイヤリングを楽しんで。

\イエベにおすすめのカラーは?/

07 Vintage Petal(ヴィンテージペタル)

特にイエベ春・秋、ブルベ夏におすすめ
絶妙に甘すぎないピンクモーヴに、左上のグリーンホワイトがアクセント。グリーンのパールが肌になじみ上品に煌めくアイシーな目元に。落ち着いた大人の女性らしい印象を演出してくれます。

08 Autumu Mellow(オータムメロウ)

特にイエベ春におすすめ
温かみのあるコーラルと、オレンジベージュに潜むゴールドパールが華やかで柔らかい印象へ導きます。プラム系のブラウンカラーを締め色にプラスすれば立体感のある仕上がりに。

EX10 Leafy Shade(リーフィーシェイド)[限定色]

特にイエベ秋におすすめ
黄みのグリーンにゴールドパールを重ねれば、一気に洒落感アップ!上品な煌めきだからポイントでのせても良し、ワンカラーでもバイカラーでも良しな遊べる4色。暖色系の肌にも合うくすみカラー。

【9/5発売追加新色】イエベにおすすめの新色をスウォッチ&レビュー


アイカラーレーション N 全7色

価格発売日
¥7,700 2025/9/5 全7色

ルナソルの代表的な4色アイシャドウパレット「ルナソル アイカラーレーション」から人気の7色が「ルナソル アイカラーレーションN」へと新たに生まれ変わります!質感、色の異なる4色がセット。なめらかにまぶたに溶け込み、目元を印象的に彩り立体感を演出。どんなシーンにも華やかな女性らしい印象をかなえます。

\イエベにおすすめのカラーは?/

10 Deep Rose Quartz(ディープローズクォーツ)※旧アイカラーレーション 02

特にブルベ夏、イエベ春におすすめ
澄んだ輝きと奥行きをまとわせられるモーヴ系カラーがイン。青みを含んだディープローズが鮮やかな発色で目元を明るく華やかに魅せてくれる。どんな組み合わせをしても間違いなしな万能カラー。

11 Savage Rose(サヴェージローズ)※旧アイカラーレーション 11

特にイエベ春におすすめ
温かなコーラルピンクにゴールドがアクセントなカラー。自然に血色感をアップしてフレッシュな印象に!明るく可愛らしい顔を作りたい時に。

12 Smoky Quartz(スモーキークォーツ)※旧アイカラーレーション 17

特にイエベ秋におすすめ
肌になじむグレイッシュなグリーンの輝きがシックな惹き込まれる目元に仕上げてくれる。黄みを含んだカーキグリーンはイエベ肌にも相性バッチリ◎

13 Sepia Amber(セピアアンバー)※旧アイカラーレーション 18

特にイエベ春・秋、ブルベ夏におすすめ
温もりを感じさせるベージュカラーに、繊細なパールを重ねることで目元の立体感を引き立ててくれる。ルナソルを象徴するベージュカラーで肌溶け込む使いやすい万能カラー。

14 Mahogany(マホガニー)※旧アイカラーレーション 19

特にイエベ春・秋におすすめ
湿度感のある赤みベージュなどウォーム系のカラーをセット。グラデーションでニュアンスのある目元に仕上げる。ふんわり甘やかな印象に。

15 Flawless Clarity(フローレスクラリティ)※旧アイカラーレーション 15

特にイエベ春・秋、ブルベ夏におすすめ
マットなベージュカラーにまばゆいラメが透け感をプラス、華やかな印象を演出してくれる。ナチュラルなのに盛れる!『美的』読者ベスコス伝説のカラー。

16 Morning Glow(モーニンググロウ)※旧アイカラーレーション 23

特にイエベ春におすすめ
万能なヌードカラー3色ににエネルギッシュなゴールドラメがイン。浮くことなくまぶたへ溶け込み、元気でヘルシーな表情へと導く。

【定番カラー】イエベにおすすめカラーをスウォッチ&レビュー


アイカラーレーション N 全14色(うち限定8種)

価格
¥7,700 全14色(うち限定8種)

ここで定番カラーもおさらい!今年も新作が仲間入りをしてカラバリも豊富に♡こちらもぜひチェックしてみてください。

\イエベにおすすめのカラーは?/

01 Nostalgic Time(ノスタルジックタイム)

特にイエベ春・秋、ブルベ夏におすすめ
やわらかな光をはらんだソフトマットなオレンジベージュがメインのパレット。ふんわり優しく目元を彩ります。

03 Urban Classic(アーバンクラシック)

特にイエベ秋におすすめ
スモーキーなくすみグリーンにゴールドが燦然と輝く洒落みあふれる配色。

04 12℃ signs of spring

特にイエベ春におすすめ
華やかに輝くベージュの中に、透明感あふれるブルーがIN。透明感を際立たせる繊細な配色。

05 Sunlit Reflet(サンリットルフレ)

特にイエベ春、ブルベ夏におすすめ
誰でも使いやすいオレンジブラウンパレット。澄んだベージュでこっくりしすぎない暖かな印象に。

イエベ春・秋タイプの美的スタッフが選ぶイチオシパレット

【イエベ春】

美的 エディターアシスタント

山崎 友利花

07 Vintage Petal

(右上)の薄いモーヴピンクをアイホール全体にベースでのせる。(右下)のブラウンを目のきわ〜アイホール2/1くらいにグラデーションで重ねていく。(左下)を細いチップで目尻に濃いめに入れたり、まぶたに指でポンポン点おきして華やかさアップ。(右上)と(左下)を涙袋にのせて立体感を作る。最後に(左上)を目頭にくの字にのせれば涼しげ華やかな目元が完成。

モーヴピンクはイエベ肌でも似合うんです!個人的にハマっているカラーで、マット質感×繊細パール+ブラウンの締め色で落ち着いた甘やかな目元が作れます!グリーンホワイトのアクセントが肌に溶け込み、透き通った顔印象に♡

12 Smoky Quartz ※旧アイカラーレーション 17

マットのベージュ(左下)をアイホールと涙袋にのせる。ここで(左上)or(右上)を指で薄く重ねても良し。(右下)の濃いブラウンを目尻側だけきわに入れる。(右上)のグリーンをアイホール中央〜目尻にかけて濃いめにのせて目元に印象を。(左上)のゴールド、(右上)のグリーンのラメはポイントで好きな場所に足してみて。

どのカラーも肌に馴染むので、まぶたにのせるだけでお洒落な目元を一瞬で作れちゃうのがお気に入り。ラメのツヤが優しく、肌に落ち着くのでギラつくことなくとにかく上品な仕上がりに!チップで濃いめに入れたり、指で少しのせたり…量や塗る位置でアクセントを効かせられます。

【イエベ秋】

美的 エディターアシスタント

鈴木

EX10 Leafy Shade[限定色]

(左上)のベージュをまぶた全体に。(右上)を目頭側のまぶたにだけ高い位置でのせて(左下)のグリーンを目尻のきわに塗ってみました。(右下)の締め色で陰影をつけても◎

イエベ秋のカラーメイクはグリーンがおすすめ!カラーもののハードルが高くても、このパレットなら質感や発色が秀逸だからどんな目元にも馴染んで洒落感が。4色全てがシアー発色なので、抜け感のある目元が簡単に完成します!

16 Morning Glow ※旧アイカラーレーション 23

優しいシアーな血色カラー(右上)をまぶた全体に。チラリとさりげないゴールドのラメ(右下)を下まぶたにのせて中顔面を短縮!(左上)を目頭にのせて透け感をプラス。さらに繊細で黄みの強いゴールドラメ(左下)をまぶたへのせる。中央やラインにちょいのせでもアクセントに!

カラーは抑えつつも血色感は欲しい!そんな想いをかなえてくれる4色にトキメキました♡鈴木的、ナチュラルなカラーで立体感のある目元を作るには質感やカラーによって塗る場所を分けるのがポイントです。普段使いから特別なシーンまで使いやすい大人の万能カラー!

人気H&Mさんが伝授!イエベにもおすすめの新色を使った最旬秋顔メイク

秋新色がズラリと今年も出そろいました! たくさん気になるものはあるけれど、まずは読者から「気になる!」の声が多かった人気のブランドをピックアップ。即買い必至のアイテムや、新しい色と質感の旬な使いこなしまで、丸ごとお届けします♡ 今回は、LUNASOL(ルナソル)の新作で作る秋顔メイクをお届けします。

教えてくれたのは….ヘア&メイクアップアーティスト 林 由香里さん

【LUNASOL(ルナソル)】暖色の目元に、青みの頰と唇。意外性ある色合わせで彩るネオコンサバな秋FACE
ベーシックを得意とするルナソルだからこそ、鮮やかな個性派オレンジのアイカラーもレディにつけこなせる!

「キワをブラウンで締める王道のグラデーションにすれば、キレイめコンサバな印象にスイッチ可能。色相が異なる青みニュアンスのチーク&リップを合わせ、透明感を纏わせながらしゃれ感もプラス」(林さん)

【使用アイテム】

A.カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーションN 08

価格
¥7,700 08

オレンジベージュやコーラル、赤みブラウンなど、秋の景色にあふれる柔らかな暖色たちをセット。

アイカラーレーション Nの詳細・購入はこちら

B.カネボウ化粧品 ルナソル フュージングカラーリップス EX07[限定色]

価格
¥4,620 EX07

穏やかな深みを帯たバーガンディ。

フュージングカラーリップス[2025年 8月発売]の詳細・購入はこちら

C.カネボウ化粧品 ルナソル ネイルポリッシュ EX57[限定色]

価格
¥2,200 EX57

艶やかなプラムの中でグリーンの光がゆらり。

ネイルポリッシュ[2025年 8月発売]の詳細・購入はこちら

D.カネボウ化粧品 ルナソル リクイドブラッシュ EX01[限定品]

価格
¥3,850 EX01

ひと塗りで透明感あふれる血色を宿すラベンダーのリキッドチーク。

リクイドブラッシュ[2025年 8月発売]の詳細・購入はこちら

E.カネボウ化粧品 ルナソル ディファイニングマイクロライナー 02

価格
¥3,850 02

約5mmの極細筆が秀逸。赤みを含むブラウン。

ディファイニング マイクロライナーの詳細・購入はこちら

【How to】

EYE:Aの左下をアイホールに広くなじませたら、右下を上まぶたのキワにやや太めのライン状に重ねる。先にのせた2色を包み込むように左上をふわりとオン。下まぶたのキワ全体には左下を細く入れて。上まぶたのキワの目尻側1/3にEを引き、目尻から真横へ長めにのばす。

CHEEK:Dを頰の中央に丸く広げる。

LIP:Bをじか塗り。何度か塗り重ねて、ふっくらと艶めかせて。

NAIL:Cを2度塗り。幻想的な偏光プラムが指先に優美な表情をプラス。

2025秋冬「モノアイカラーレーション」の新色!コスメ開発者が教えるイエベ肌の推し色は?

ルナソルの人気アイシャドウ、モノアイカラーレーションに新色・限定色が登場。今回発売されたのは宝石のような多彩な輝きの全5色。その中から、コスメ開発者・中村さんの推しカラーをイエベ・万能カラー別にご紹介!

コスメ開発者

中村友美

「モノアイカラーレーション」に新色・限定色が登場

価格発売日
¥3,520 2025/7/4 全5色(うち限定2色)

ルナソルの人気アイシャドウ、モノアイカラーレーションに新色・限定色が登場。透明度と輝度の高いパールを贅沢に配合し、多彩な輝きで惹き込まれる目元を演出する全5色。オイルリッチな処方でなめらかにまぶたに密着するしっとりとつやめくアイシャドウです。

中村さんの推しカラーをイエベ・万能カラー別にご紹介

09 Ravishing Jewel

うるみ感を宿すジュエリーカラー
じゅわっと滲み出るヌードブラウンが、高輝度の大粒ホワイトパールをさらに際立て、瞳に光をもたらします。繊細な暖色パールも配合で立体感もアップ♪

イエベさん向け
ベースカラーとパールの絶妙なバランスで透明感溢れる輝きがフィット!下まぶたに点置きすると、涙をためたようなうるみ感に。

10 Sunlit Shower

濡れたようにつややかなグロッシーカラー
淡いコーラルにピンクとゴールドのパールが配合され、温かみを感じる華やかなカラー。ベースカラー自体も輝きながら発色をするので、これ1色で光をまとったようなヌードメイクが簡単に仕上がります!

肌色問わず万能
全人類に多幸感を授ける神業カラー!黄みと赤みのバランスが良く、透け感もあるので濃淡の調整をしてマイベストを見つけて♪

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事