【美容家リピ買い】ほめられ!韓国カラーコスメ4選【美容家・浅利晴奈連載Vol.113】

昔は渡韓した際にあらゆるコスメを大量購入していましたが、最近は日本にも直営店が増えたり、ネットでも気軽に購入することができたりと、身近な存在になっている韓国コスメ。機能性が優れていてリーズナブルなアイテムも多く、優秀でかわいいアイテムが多いですよね。
「リピ買い」している韓国カラーコスメは?
本連載では私自身がリピ買いしていて、ほめられる頻度が多い韓国コスメを4点ご紹介したいと思います。
全色揃えたくなる!むちっとした仕上がりの、注目ブランドの高発色&高保湿リップ
ウォンジョンヨ リップステッカー 全5色 ¥1,430 04バーニンングモーブ
Wonjungyo(ウォンジョンヨ)は韓国アイドルTWICE専属の人気メイクアップアーティスト、ウォン・ジョンヨ氏監修で、昨年誕生したブランド。このリップは全6色展開で、イエベさんもブルベさんも似合う色が見つかるカラーバリエーションとなっています。体温でとろけるように唇になじむ高発色リップ。唇の水分によりフィックスオイルがゲル化し、カラーを閉じ込めて密着する「ステッカーラスティング処方」を採用しているので、色もちも抜群です。小ぶりなサイズ感でポーチにすんなり入る点も◎!写真の「バーニングモーブ」は青みを感じるベリー系のカラーでブルベさんにおすすめです。
伸びが良くクリーミーなテクスチャーで、むちっとした仕上がり。乾燥感はありません。こちらの写真は1度塗りで軽くティッシュオフした発色です。3種の植物オイル、エモリエントオイルやスクワラン、シア脂油、ホホバ種子油などの美容液成分を配合しているので、唇の潤いをしっかりキープできるところもお気に入りポイント。唇が弱い私でも皮剥けせず使えます!
10本以上リピ!「オイルのツヤ」と「サテンパールの輝き」を一つにしたグロースティック
ByUR セラムフィット ボリューミング グロースティック ¥2,090
すでに10本以上リピートしている愛用コスメ。ポーチに必ずインしているグロースティックです。スティックを直接肌に当てると、すぐにとろけてなめらかな潤いとツヤが溢れだします。オイルのツヤとサテンパールの輝きが一つになって、濡れたようなツヤとキラめきをもたらすグロースティックです。
ツボクサエキスや水溶性コラーゲン、ホホバ種子油をはじめとする美容成分を贅沢に配合。ハイライトはもちろん乾燥が気になるところへの保湿ケアにも使える優秀アイテム。暑さでメイク崩れが時になるときは直接肌にあてずに、指に取ってからポンポンとなじませるのがおすすめ。Cゾーンと鼻筋になじませると、こんな感じになります。
このグロースティックを使っている時はとにかく「肌がきれい」とかほめられることが多いので、もう手放せないアイテムです。ツヤ肌好きさんはぜひ!
ナチュラルな発色で透明感UP。クリアでグロウな新感覚チーク
ヒンス トゥルーディメンショングロウチーク 全4色 ¥2,750 G004 ベアリフレクション
発光するような艶感がたまらなく可愛いチークです。ブラシでのせればほんわり、指でのせればしっかり発色。チーク自体はほんのりしっとりとソフトな質感ですが、肌になじませるとサラリとしている新感覚のアイテムです。
写真の「ベアリフレクション」はシャンパンパールのほんのりくすんだモーヴカラーで肌なじみよく、上記のように艶感とナチュラルな血色感を足してくれます。チークだけでなく、アイシャドウやハイライトにも使えるマルチユースなアイテム。シルクのような上品なツヤはハイライト効果もあり、透明感のある立体的なメイクに仕上げてくれます。それぞれのカラーで違った印象に仕上げられるので、何色か集めたくなるチークです!
3色愛用!ラメ感が上品な、ソフトテクスチャーの新感覚グリッター
ディーント ダンテ フローティング ライト グリッター 全3色 802 Sunset ¥1,800(編集部調べ)
Dintoはクリーンビューティーとヴィーガンビューティーを掲げ、動物性由来の原料を使わず製造工程においても動物実験を行わないブランドです。一過性のトレンドでは終わらないカラーラインアップは、優雅で上品、そして柔らかさと繊細さがあるので、年齢や季節を問わず使えるアイテムが揃っています。
今回紹介するのは、水気のないソフトマットなテクスチャーの、新感覚グリッターです。お気に入りで3色持っています! 艶やかで繊細なキラめきが楽しめます。肌に塗るとピタッと密着し、高発色。1度塗りは上品な仕上がりで、キラめきを足したい時は2度塗りがおすすめです。ラメが派手すぎない上品な仕上がりなので、年齢問わず使えるところもいいですよ。下記の写真はまぶたと涙袋に2度塗りした仕上がりです。
気になる韓国コスメはありましたか?どのアイテムもリピ買いしているお気に入りコスメなので、参考になると嬉しいです。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。