「グレー」眉マスカラのおすすめ&使い方【プチプラ・デパコス】

肌になじみやすくナチュラルかつおしゃれな垢抜け眉が作れるグレーカラーの眉マスカラ。そんなグレー眉マスカラのおすすめをプチプラ、デパコス別にご紹介します。グレー仕込みのナチュラル眉の作り方とともにチェック!
グレー眉マスカラの「魅力」
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 猪股真衣子さん/
- グレーの眉マスカラは、眉頭をふわっと逆立てると、ぐっとエフォートレスな印象に。
- グレー眉はアイテム数をひとつに絞ると、のっぺりせずこなれ感がアップ!
\close up/
おすすめ「プチプラ」グレー系眉マスカラ 6選
【1】エテュセ アイエディション (ブロウマスカラ) EX 04
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,430 | 2023-04-20 | 04 |
ぶきっちょさんでも失敗知らず。アッシュ系ニュアンスカラーのアイブロウマスカラが、極小サイズかつ絶妙なカーブのブラシとなって、より塗りやすく! さらに、従来品のマットな仕上がりから、ほんのりとツヤのある仕上がりに。汗や皮脂で落ちにくいところも優秀。04は アッシュグレー。
アイエディション (ブロウマスカラ) EXの詳細はこちら
【2】伊勢半 KISSME キスミーフェルム アイブロウマスカラ 02
価格 | 色 |
---|---|
¥880 | 02 |
ムラなく塗れて、ふわっとした立体眉に!02 アッシュブラウン。
【3】リンメル プロフェッショナル 3Dブロウマスカラ 005
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 005 |
ふんわり立体的な眉を演出するアイブロウマスカラ。005はグレージュブラウン。どちらも肌なじみ抜群。
プロフェッショナル 3Dブロウマスカラの詳細はこちら
【4】KATE(ケイト)3DアイブロウカラーN BR-7
価格 | 色 |
---|---|
¥935(編集部調べ) | BR-7 |
BR-7は黒髪、暗めの髪に似合うダークグレージュ。
3DアイブロウカラーNの詳細はこちら
【5】Kiss スタイリング アイブロウマスカラ 03
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,100 | 2021/3/22 | 03 |
固めずに毛流れを整えるソフトワックスを配合。色浮きしない柔らかな発色で眉の美しさをグレードアップ。03はグレイッシュブラウン。
スタイリング アイブロウマスカラの詳細はこちら
【6】エクセル カラーオン アイブロウ CO05
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320 | 2020/5/19 | 005 |
自然な仕上がりと落ちにくさを追求し、進化したアイブロウマスカラ。CO05はグレージュブラウン。
カラーオン アイブロウの詳細はこちら
おすすめ「デパコス」グレー系眉マスカラ 3選
【1】エレガンス フロッキー アイブロウ マスカラ GY90
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,850 | 2023/4/18 | GY90 |
小型ブラシが細い毛や短い毛も捉えてふんわり自然な立体眉に。旬のカラーでスタイリッシュもフェミニンも印象自在。GY90はスタイリッシュなグレージュ。
フロッキー アイブロウマスカラの詳細はこちら
【2】コスメデコルテ ブロウ スタイリングクリーム 2
価格 | 色 |
---|---|
¥3,300 | 2 |
立体感とツヤで表情に奥行きを。眉毛を根元からしっかり立ち上げ、毛流れを生かしながら立体感を演出するアイブロウマスカラ。2はブラウンを少し混ぜたグレー。
ブロウ スタイリングクリームの詳細・購入はこちら
【3】ボビイブラウン ナチュラル ブロー シェイパー 09
価格 | 色 |
---|---|
¥3,960 | 09 |
小ぶりなブラシで塗りやすいアイブロウマスカラ。なじみの良いアッシュブラウン。
グレー眉マスカラの上手な2つの「使い方」
【1】抜け感のある今どき眉に
マスカラは眉頭から。毛並みをしっかり立たせる
地眉になじむグレー系かクリアカラーの眉マスカラがおすすめ。あくまで毛並みを整えるのが目的。塗り始めは眉頭。眉間方向に毛並みを立たせてから、中間から眉尻へ毛流れを整えて。立体感とツヤ感がプラスできる。
しっかりティッシュオフしてから塗る
眉マスカラの液をよくティッシュオフしておく。ブラシを眉の根元に当てたら、すっとはらう。眉全体をなでつけず、細かく毛並みを整えて。
【2】「描いた感」のないナチュラルブロウに

ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。
関連記事をcheck ▶︎
【BEFORE】
すっぴん眉
【AFTER】
グレーの力で「描いた感」のないナチュラルブロウに
【STEP1】足りない部分をグレーで埋める
毛の足りていない部分をグレーのペンシルで埋め、“疑似眉”を作る。
「ポイントは、眉全体ではなく、あくまで毛の足りないところに描くこと。周りの地毛と同化させるつもりで! 眉頭など広めに毛が足りないところは描いた後ぼかすと自然」(長井さん・以下「」内同)
【STEP2】明るめの茶パウダーでなじませる
明るめの茶パウダーを、塗り絵のイメージで“疑似眉”全体を地肌ごと染めるようにトントンとのせていく。
「髪色にもよりますが、ちょっと明るめ? と思うくらいの茶色の方が、グレーとなじんで程よい色味に。毛より肌に、点描画のようにトントンと色をのせていくイメージで!」(長井さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
Three PEACE所属。女っぽく上品な透明感メイクといえばこの方!