メイクHOW TO
2025.3.14

「つり目」解消テク! アイメイクで柔らかい表情に印象チェンジ

つり目を解消、緩和するためのメイクテクをご紹介します!優しい柔らかな印象を与えるメイクテクからタレ目に見せるアイラインテクまで。すぐにでもマネできる簡単テクをお届け。

優しい印象をつくる「3つのメイクテク」

【1】ほわっと表情を彩る「ミルキーオレンジメイク」

ヘア&メイクアップアーティスト

小林未波さん

\話しかけやすい雰囲気がいい♪ 清潔感はマスト/

【How to】

  1. aを上下まぶた全体に広げる。
  2. bを上下まつげにひと塗りして繊細なまつげに仕上げる。

【使用アイテム】

a.セルヴォーク ヴァティック アイズ S

価格
¥2,640 02

ノンパールのコーラルオレンジ。ひと塗りで奥行きのある目元に。

b.井田ラボラトリーズ キャンメイク メタルックマスカラ~ボリュームルック~

価格
¥990 V01

重ねてもダマになりにくいメタルコームで美しい束感まつげが完成。

【2】「くすみピンク」で柔らかいムードを纏う

\柔らかいムードを纏っていたい/

【How to】

  1. 【Eye】aの1と2を混ぜ、上下まぶた全体へ広げる。上まぶた1/2に4を重ね、グラデーションを作る。3で上まぶたキワを締める。
  2. 【Cheek】b全体をブラシでミックスし、頰骨の高い位置からふんわりとオン。
  3. 【Lip】cをじか塗りし、ぷるんと艶やかな唇に。

【使用アイテム】
a.カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーションN

価格
¥7,700 06

甘くなりすぎないくすみピンクパレット。

b.セザンヌ ブレンドカラーチーク

価格
¥781 01

ウォームピンク×コーラルチーク。

c.ランコム イドル リップバターグロウ

価格
¥5,500 28

シアーな温もりピンク。

【3】「ヌーディ」に仕上げて 穏やかな表情に

ヘア&メイクアップアーティスト

福岡玲衣さん

【How to】

  1. A-cをアイホール狭め&下まぶたのタレ目ゾーンにふわっと広げる。
  2. 下まぶたの目頭側にはA-b+dをのせて光を集めて。
  3. Bで上粘膜にさりげなくラインを忍ばせたら、Cのマスカラを上下まつげに塗って縦幅を強調。愛らしい目元に。

【使用アイテム】
A.アディクション ザ アイシャドウ パレット +

価格
¥6,820 003

洗練アイからジュエリーのようなリッチアイまで自由自在。

B.ヴァレンティノ ビューティ カラーグラフ

価格
¥6,600 02

微細なグリッターを配合した、華やかな印象のディープブラウン。ぼかせばアイシャドウに。

C.カネボウ化粧品 ルナソル フェザリーディファイニングマスカラ

価格
¥4,180 02

糸を引くような液が均一に絡みついてロングまつげへ。

タレ目に見せる「5つのアイラインテク」

【1】「甘アイライン」で抜け感のある優しい目元に

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん


関連記事をcheck ▶︎

細くて長めに少し下げたタレ目で優しい印象を作る「甘めアイライン」にトライ。目元に抜け感が出て、優しげでフェミニンな印象に仕上がります。

【How to】
(1)細め&平行のちょいタレ目風に
アイラインに合うよう目尻のやや外側までアイシャドウを塗った後、目頭から目尻までまつげの真上にAでラインを引き、目尻をまつげの3mm外側まで延長。目を開けたとき目頭と目尻が一直線上になるくらいがちょうど。

\平行にす~っと/

(2)インラインはきっちり埋めて引き締める
ビューラー、マスカラの後、リキッドアイライナーの筆の側面を使って目頭~目尻のまつげの隙間をしっかり埋める。

\筆を寝かせて~/

完成

【使用アイテム】
A.KISSME(伊勢半) ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ

価格
¥1,320 03

くっきり描けるリキッドアイライナー。描きやすさと耐久性にこだわり発色も◎。

【2】タレ目のコツは目尻「2mm」程長めに

ヘア&メイクアップアーティスト

夢月さん

【How to】

  • アイラインは角度を下げて目尻から2mm程長く引き、タレ目に。

【3】「ほんのりとピンク」な血色カラーでピュアな目元に

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

「血色カラーだけでまとめ、ちょい垂れ目風に。あざといけれどピュアな女っぽさがポイント」(paku☆chanさん)

【How to】

  1. 下まぶたの目尻側にほんのりとピンクみの影を作ると女っぽくなる。
  2. アイラインもレッドブラウンで、目頭、まつげの隙間は埋めず、抜け感を。

【4】目尻の重心を下げて優しく見せる「キワライン」で

【BEFORE】

【AFTER】

【How to】

  1. 下まぶた目尻側のキワにラインを引いて重心を下げる。
  2. 引きっ放しにせず、アイシャドウでぼかすことでラインの強さを緩和。

【使用アイテム】
リンメル エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

価格
¥1,210 002

【5】「ブラウンカラー」リキッドライナーで自然な優し気EYE

ヘア&メイクアップアーティスト

新見 千晶さん

【BEFORE】

【AFTER】

【How to】

  • アイメイクの最後に目を開いた状態で、目尻の延長線上に2mmアイラインをのばすだけで自然と優しげなタレ目に!

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事