健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.5.15

「“目上の人を敬う”は大前提。仲の良さと敬語を使う使わないは別の話」|石井美保の美になる話。vol. 46

読むだけで、昨日よりちょっとキレイになれる。石井美保さんの注目の連載、第46弾です。

美容家

石井美保さん


関連記事をcheck ▶︎

年上の人との付き合い方のコツって?

“目上の人を敬う”は大前提。根底に尊敬の念があればコミュニケーションが円滑に

ブラウス¥19,800(ルーニィ) ピアス¥39,600(ノジェス)

年齢差の大きい人と、そもそも対等に話そうと思わないこと

いくつも年上で、しかも立場も上という人に対しては、人生経験などから敬う面が必ずあるというのは大前提。たとえどんなに気難しい相手であろうとも、“目上である”という意識をベースでもっておくことが、スムースにコミュニケーションをとるコツだと思います。

勘違いしがちなのが敬語の使い方。「尊敬=敬語」というものではなくて、ひどく見下しているのに敬語だけ使っても、それは年上の方には伝わりますし、嫌な感じですよね。尊敬の念があればタメ口でも敬語でも関係ないかなとは思います。

とはいえ私は基本的には年上の方には、どんなに親しい間柄でも敬語を使っています。これまた勘違いしがちですが、仲の良さと敬語を使う使わないは別の話です。例えばでいうと、私の年下で仲良しの人といえば、の田中みな実ちゃん。彼女はちょうど10歳下ですが、いつも対等な立場で意見やアドバイスをくれます。でも基本的に私に対しては敬語。「こんなに仲良しなのにずっと敬語でえらいなあ」と感心する程ですが、それは彼女にしっかりと身についている“目上の人には敬語で話す”という社会的なマナーゆえ。それが多くの年上の人からも愛される理由なんだと思います。

一方で、1歳2歳違いの相手との付き合い方が難しいというお声もありました。大人の前後2〜3歳は、経験値的にも文化的にも正直あまり変わらないので、必要以上にへりくだる必要はないと思います。もし、もっと気楽に話したいと思うなら、初期の段階で「私たち、同世代だね!」と確認し合っておくといいですね。

読者から寄せられたリアルなお悩みに石井さんがお答えします!

Q.6歳年上のママ友に、 「タメ口で話してね!」と言われていますが、敬語をくずせません。 今さら急にタメ口にするのもおかしいかな? とも思っています。どうしたら自然にくだけた口調で話せるのでしょうか?

(主婦・36歳)

A.無理にタメ口にする必要はありません
年上の方と話すのに敬語を使うのは当たり前のことで、親しい=タメ口というのはちょっと違うと思います。敬語=親しくない、というわけではありませんよね。「タメ口で話してね」と言われたところで「じゃあ…」といきなり変えられるものではないし、心の距離の縮め方はそれ以外にもたくさんあるので、無理せずそのままでOK!

Q.「最近シワが気になって…」みたいに、ぽろっと老いに関する話をしてしまうのですが、年上の方からするとあまり気持ちが良くないよなぁと反省するときがあります。 年上の方とも美容トークを楽しむ際に心掛けるべきこと って?

(会社員・39歳)

A.気にする必要なし! かえって失礼です
エイジング悩みの話題を若い人から振られても、全く気になりませんよ。私に限らず、「そんなのまだまだ序の口だよ~!」と経験を基にアドバイスをしたり、美容トークを楽しめると思います。「年上の人の方がシワが深刻なのに…」という謎の配慮がそもそも失礼なので、気にせずどんどん美容トークを楽しんで!

Q.年上の方でお話し好きなお客様がいらっしゃって、なかなかお帰りにならない場合、 、失礼に当たらない話の終わり方 はありますか?

(パート・43歳)

A.自分の都合ではなく相手を気遣う姿勢で
お客様に限らず話を切り上げるのは、難しいですよね。おすすめは、「お時間大丈夫ですか?」「長く引き留めてすみません」と気遣う言葉。すると相手も察してくれるはず。「次の予定が…」「そろそろ…」などこちらの都合で帰りを促すよりもスマートだと思います。

今月の推しコスメ

\心地よい人間関係構築に/

ケラスターゼのヘアオイル
「最高峰タイムカクテル成分配合で、髪のツヤが断然違う。このツヤなのにベタつかないのも素晴らしく、熱からも紫外線からも守ってくれる頼もしさ。世界的調香師による香りも上品で贅沢」
ケラスターゼ ユイル クロノロジスト N 75ml ¥8,580


(C)CHANEL
シャネルのフレグランス
「フレッシュさにひとさじのミステリアスを加えた新しい香り。直感を信じ、チャンスをつかめる人の味方になってくれるはず。きっと大丈夫、そんなおまじない気分でつけたい」
シャネル チャンス オー スプランディド オードゥ パルファム 50ml ¥17,600

 

『美的』2025年6月号掲載
撮影/柴田フミコ ヘア/大野朋香(air) スタイリスト/今村仁美 構成/村花杏子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事