チークで顔の印象は大きく変わる!? “満ち足り顔”を作る3つのポイントとは?

満ち足り顔に欠かせないのがチーク。生き生きとした血色感、立体感、ツヤ、華やかさ…自由自在に「なりたい顔」になれるから、この春は絶対上手な使い方をマスターして。
初心者さんはまず、これをマスター!
「チークで顔の印象は大きく変わるんです!」そう話すのは、ヘア&メイクアップアーティストのKanakoさん。
「満ち足りた印象を目指すなら、生き生きとした血色や立体感、そして艶やかさ、が必須です。チークの色選びや入れる位置、ハイライトとの組み合わせ方の3つのポイントをマスターして、この春はハッピーオーラ全開で迎えてみて! 」
3つのポイントを押さえれば、チークで“満ち足り顔”が作れます
Point1 青みピンクが今っぽい♡
トレンドの青みピンクを使えば、ピュアさと血色がプラスされることで、多幸感が一気にアップ。イエベさんは目元にブラウンなど温かみのある色を使うと青みが浮かず自然な仕上がりに。
Point2 頬の高い位置にのせてリフトアップ
チークの位置は高め、ちょい広めが満ち足りほっぺの鉄則! 上重心になることで、顔の余白が解消されるほか、リフトアップ効果で若々しい印象に。顔の輪郭まで入れると間延びしてしまうので、中央からさっと広げて。
Point3 ブルーのハイライトをレイヤリングして透明感と立体感を盛る!
笑ったときに高くなる位置にハイライトをレイヤードすることで、リフトアップ効果がさらにアップ! ただし広く入れすぎてしまうと、膨張して見えたり毛穴が目立ったりするので注意して。ポイント的に入れることで、清らかさとメリハリが両立できます。
使用アイテム
A.肌にふんわり溶け込むピュアなパステルピンク。
イヴ・サンローラン YSL メイクミーブラッシュ パウダー 42 ¥8,360
B.多彩なパールを含んだ透明感ブルーのハイライト。
ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 05 ¥7,810
メイク方法
トップス¥39,600、チョーカー¥8,800(ブランドニュース〈ラム・シェ〉)
Aのチークをブラシにとり、目頭から斜め下方向へ入れる。細めのブラシを使って、量を調整しながらのせるのが成功のカギ。Bのハイライトをブラシにとり、頬骨に沿って、さっと一ハケオン。
『美的』2025年5月号掲載
撮影/岡本 俊(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/Kanako(Tron) スタイリスト/福島あいか モデル/松木育未 構成/斎藤穂乃香(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。