たるみが気になるお疲れ顔に すぐできる!今からできる!自分でできる!簡単マッサージ術
夕方になると出てくるたるみのライン。そんなときには自分で簡単にできる「深頭筋マッサージ」を試してみて♪
たるみが目立つお疲れ顔から、いきいきとした朝の顔がきっと復活するはず!
深頭筋マッサージとは…
ヘッドスパの第一人者・山本幸恵さんが考案したマッサージ法。普通のヘッドマッサージとの違いは、頭の奥深くに潜り込んだ疲れや、筋肉の緊張をもみほぐすことにより、エイジングケアはもちろん、脳疲労までに働きかけ、リラックス効果も期待できます。
♪♪美的クラブのメンバーがマッサージにTry!♪♪
〈STEP 1〉
耳の下からこめかみまで指の腹で引き上げる(10回)
人さし指と中指で耳を挟むようにして、耳の下→こめかみまで指をスライドさせて引き上げる。指の腹で強めに頭皮を持ち上げるように上げていくのがキモ。
〈STEP 2〉
ピアノの手で圧迫して頭頂部まで引き上げる(5回)
耳を囲うように両手の指の腹を密着させて、頭頂部方向へスライド。さらにそのまま手根部を側頭部へ密着させて、圧迫しながら頭頂部へ引き上げて2秒キープ。
〈STEP 3〉
頭頂部へゆっくり頭皮を引き上げて左右の指を交差する(5回)
②同様に指の腹で側頭部→頭頂部へ5秒かけてゆっくりスライド。その際に、頭皮を引き上げるようにして、最後に頭のてっぺんで左右の指を交差させる。
\手がポイント!/
〝NG〟
スライド時に、手がペタンとなると頭がい骨を捕らえにくくなるから×。
【Before】
年々、たるみが出て疲れた印象に
【After】
鏡の前で、数年前の自分の顔に会えてびっくり! たるみだけじゃなく、顔全体が締まったので続けていきたいです
教えてくれたのは…

撮影/黒田 智 イラスト/池 茉由子 デザイン/Beeworks 構成/むらなかさちこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。