「 保湿 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Skin Care
2022.7.4
数ある美容液の中から、圧倒的な支持を受けているエスティ ローダーの「アドバンス ナイトリペア」シリーズ。塗るだけで、日中はダメージから肌を守り、寝ている間に肌の…
すべて読む
2022.7.1
ドラッグストアや薬局などで市販で手軽に購入できるワセリン。ほとんどの人が知っているけれど、何でできているのかを説明できる人は意外と少ないかもしれません。ワセリン…
2022.6.25
細胞にアプローチし、肌本来の力を活かす「オルビスユー」の化粧水。べスコス受賞、くすみ・ハリ改善、美白ケア特化、3つのアイテムを口コミ&美的クラブのレビューつきで…
2022.6.13
オールインワンコスメといえば、時間がないときや疲れているときの神アイテム。1本でしっかり潤うの? 心地よさはどうなの? などなど、気になるポイントをチェック。備…
2022.5.29
もう寝たい…疲れた…って時はこれ1本♪時短でしっかり保湿できちゃう「メディプラスゲル」は、ベスコスランキングも受賞した人気の高いアイテム!人気の理由や美的クラブ…
2022.5.25
保湿成分がたっぷりはいったとろみのある化粧水。読者、美容賢者が選んだ口コミ人気の化粧水をご紹介します。しっかり潤いを閉じ込めて透明感をアップさせる付け方のポイン…
スキンケアオイルは、美容通の間ではマストのスキンケアアイテムです。「オイルはべたつきそう」「ニキビがあるから使わない方がいいのでは」と思っていませんか?美容オイ…
2022.5.7
ハトムギエキスを配合した「ハトムギ化粧水」は、さっぱりした使いごこちで保湿力があり、肌なじみがいいのが特徴。ベスコスランキング受賞の「ナチュリエ スキンコンディ…
2022.4.21
デイリー使いやスペシャルケア……日々のスキンケアに欠かせない「顔パック」を特集。ベスコス受賞アイテムはもちろん、近年人気上昇中の韓国ブランドのおすすめパックもご…
2022.4.19
美容医療レベルの効果実感に驚き!高浸透ビタミンCを配合した「VC100エッセンスローションEX」や、ニキビや肌あれを防ぐ「薬用アクネレスローションEX」、毛穴汚…
2022.4.14
最近の読者調査から、「実は、乳液って、もってるけどあんまり使わない…」人が多いという、驚きの事実が!乳液には、化粧水とも美容液ともクリームとも違う、特別な力があ…
2022.3.28
荒れた唇や普段の乾燥ケアにおすすめ!高保湿のワセリン配合リップのおすすめをご紹介します。ロングセラーの定番リップからほんのり色づくタイプ、全身に使えるチューブタ…
2022.3.20
『美的』メイク班の敏腕エディター・杉浦由佳子がガチでおすすめするコスメほかを紹介する連載「ゆかコスメetc.」第39回! 日々数多くのコスメを試す中でHITした…
みずみずしい潤いを与え、美肌へと導く「保湿ジェル」を厳選してご紹介します。読者&美容賢者が選んだ【ベスコスランキング受賞】からニキビケアアイテム、プチプラアイテ…
2022.3.2
素肌が綺麗な人は使っている!?イプサの化粧水。肌悩みや、なりたい肌別に選べるイプサの化粧水をおすすめポイントとともにご紹介します。読者や美容賢者の口コミで人気の…
2022.3.1
「拭き取り化粧水」のパイオニア的存在、クリニークの「クラリファイング ローション」。使用レポートや上手な使い方とともにご紹介します。唇ケア、吹き出物予防など、肌…
歴史ある「キールズ」の人気化粧水を効果別にご紹介。ベストセラー商品である「ハーバルトナー CL アルコールフリー」をはじめ、2層式の拭き取り化粧水「DS ライン…
2022.2.17
ドラッグストアで買えちゃう「ファンケル」の化粧水。2021年の【べスコスランキング】で受賞した「とっておき」化粧水はどれ?口コミや使い心地をチェック!様々な種類…
2022.2.11
乾燥が激しくなる冬はもちろん、「保湿」は美肌の基本であり、何よりも重要な王道ケア。でも意外なことに、美白やエイジングケアに熱心に取り組んでいる人でも、基本の保湿…
2022.2.7
塗るパックのおすすめを、保湿、毛穴ケア、スクラブタイプに分けてご紹介!洗い流しが必要なものは、お風呂美容としてもおすすめ。肌の週1ケアに組み込んで、しっとり美肌…