「 パック 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Skin Care
2021.1.19
口コミで大人気の「ルルルン」のフェイスマスク!毎日使えるプチプラ価格はもちろん、その種類の多さも魅力的。大人の肌悩みに合わせた「ルルルンワンナイト」シリーズから…
すべて読む
2020.12.31
パックは毎日した方がいい?フェイスマスクの効果的な貼り方やコットンを使ったパックケア方法、フェイスマスク+ラップのスペシャルスキンケア方法をご紹介します。読者が…
コスメ・化粧品
2020.12.16
発酵の力に着目し、毎年異なる成分を配合している夜用美容パック。10周年を迎える今年選ばれたのは、イチジクやキイチゴなど4種の赤い果実から抽出したエキス。ビタミン…
容量: 60g
発売日: 2021-01-01
デビュー以来愛され続けている角質ケアジェル状パックが、ゆずみつの香りに。古い角質や毛穴の汚れを素早くからめとり、洗い流した後もしっとり感をキープ。同時に肌を引き…
容量: 145ml
発売日: 2021-01-09
2020.9.15
週1のスペシャルケアや日焼け後のレスキューケアにも重宝する顔パック。その頻度や順番などパックの効果を最大化するやり方&ベストコスメランキングやおすすめのパックを…
2020.9.11
マスクやミストなど、最近よく目にする“炭酸”を使ったコスメ。その中でも今回は炭酸パックを厳選! ジェルやムースで出てくるタイプなど。口コミも合わせてご紹介。おす…
2020.8.22
スペシャルケアのイメージが強いパック。パックと言っても種類ややり方はたくさんあり、適切な頻度も。普段の洗顔では落としきれない汚れをすっきり落とすお風呂の中で洗い…
2020.8.13
蔵元で働いている人に肌が綺麗な方が多いのは、酒粕の効果なんでしょうか。酒粕には美容に良い成分が含まれていると言われ注目されていますね。数ある酒粕コスメの中から今…
2020.8.12
NY発祥の「キールズ」は160年の歴史を誇る老舗ブランド。今回紹介する、スキンケアアイテムは、肌悩みに合わせて選べる名品ばかり。中でも、毛穴ケア専用ライン「レア…
2020.8.8
ベスコス受賞の名品、簡単に毛穴ケアができる泥パック、寝る前に塗るだけで潤いを閉じ込めるスリーピングパックなど、塗るパックのおすすめをご紹介します。保湿力抜群のク…
2020.6.17
就寝中に角層のすみずみに潤いを届けるジェル状のパックが、夏にピッタリなひんやりタイプに。キューカンバーエキスやコラーゲンが、エアコンや紫外線などでダメージを受け…
容量: 50g
発売日: 2020-06-22
2020.6.14
シートマスクが手軽で定番になっていますが、今回は洗い流すタイプのパックをご紹介します。クリームやジェルタイプだから、直接毛穴まで密着し浸透、数分置いて洗い流せば…
2020.5.19
毛穴の汚れやザラつきが気になるならピーリングオフパック、マスクを取り入れてみませんか?まるでゆで卵のようなつるつる肌に導きます♪美的クラブがお試ししたレポートも…
2020.3.17
厚みのあるクリームが肌に潤いを集中補給する、洗い流し用の薬用美白パック。
容量: 110g
発売日: 2020-04-21
2020.3.1
透き通るような白い肌を手に入れるには、毎日のお手入れに加え、たまにスペシャルケアを投入することも必要。そこで頼るべきが美白パック。しかし美白パックと一言で言って…
2020.2.25
寝る前に塗るだけ!簡単に美肌が手に入るスリーピングパック、マスクのおすすめをご紹介します。ドラッグストアでも買える「エリクシール」からオーガニックコスメ、毛穴ケ…
2020.2.18
トマト果実エキスを含む3種の“うるトマ成分”が、みずみずしい肌を育むスキンケアブランドがお目見え。中でも注目株は左端のミルキーパック。週2~3日のスペシャルケア…
容量: 150g
発売日: 2020-02-26
冬の乾燥ダメージの蓄積や紫外線の増加で、バリア機能が低下した肌をサポートするスキンケア。サクラ葉エキスや豆乳発酵液などに加えて、角層の水分量を保つ米セラミドを配…
発売日: 2020-03-01
2020.1.20
シートパック、クレイパック、泡パック、クリームパックなどおすすめフェイスパックをまとめました。2019年上半期ベストコスメランキングや2018年ベストコスメラン…
2019.12.23
マッサージした後パックとして数分おき、洗い流すことで不要な角質や毛穴汚れまでオフ。
容量: 80g