「 パック 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Skin Care
2022.6.22
毛穴で悩んでいる人にぜひとも使って欲しい!キールズのスキンケアアイテム「レアアース ライン」。中でも「キールズ レアアース マスク」は毛穴汚れはもちろん、くすみ…
すべて読む
2022.6.21
じゅわっと広がる炭酸コスメ。そのなかでも今回は「炭酸パック」をご紹介します。美容のプロが推す名品、効果的な使い方や、人気の韓国コスメまでご紹介!気になる商品をぜ…
2022.6.20
なにかと忙しい朝「時短でもしっかりスキンケアしたい!」と思う女性は多いはず。そんなアナタには、朝パックがおすすめ♪メイクするまでの間にパックしながらほかの準備を…
2022.6.16
毛穴ケアや保湿ケア、肌を引き締めてリフトアップさせたりと日々のスキンケアに取り入れたいフェイスパック。みなさんはフェイスパック毎日使っていますか?今回は、口コミ…
酒粕の美容成分や、おすすめのパックとその効果をご紹介!クレイタイプやシートマスクなど、おうちでのスペシャルケアに取り入れてみては?コットンパックにおすすめの酒粕…
2022.5.31
皆さんは日々のスキンケアに「パック」をどのくらい取り入れていますか?本記事では、美的クラブ134名の皆さんに「パック」についてアンケート調査をした結果をご紹介。…
2022.5.16
「クレイパック」なら通常の洗顔では落とし切れない毛穴汚れを吸着できる上、ミネラルも集中チャージでき、一石二鳥の効果が!潤いをチャージしてくすみケアもできるので肌…
2022.5.5
美白に特化したフェイスマスクで数分間密着パックすれば、透明感を実感!保湿効果も抜群で、ふっくら明るい肌に。読者&美容賢者の口コミ高評価!【ベスコスランキング受賞…
2022.4.28
日中はだんだんと汗ばむ日も増え、肌のベタつきが気になり始めている方も多いかと思います。汗や皮脂が増えだすこの時期は毛穴詰まり、ゴワつきなどさまざまなトラブルが発…
2022.4.21
デイリー使いやスペシャルケア……日々のスキンケアに欠かせない「顔パック」を特集。ベスコス受賞アイテムはもちろん、近年人気上昇中の韓国ブランドのおすすめパックもご…
コスメ・化粧品
2022.3.18
毎日の洗顔で落とし切れていない汚れや古い角質を3種のクレイの力で一掃する、洗い流すタイプの泥パック。
容量: 120g
2022.2.7
塗るパックのおすすめを、保湿、毛穴ケア、スクラブタイプに分けてご紹介!洗い流しが必要なものは、お風呂美容としてもおすすめ。肌の週1ケアに組み込んで、しっとり美肌…
2021.12.23
毎年異なる素材をキー成分とした夜用美容パック。今年はリンゴ、モモ、セイヨウナシ、パッションフルーツの4種の果実エキスを採用。細胞の生まれ変わりが盛んな就寝中に集…
容量: 60g
古い角質や毛穴汚れをオフするジェル状パックは、上品なフローラルの香りに。
容量: 145ml
2021.9.2
夏から秋への変わり目は、肌悩みがでやすい時期。肌のごわつき・くすみ・肌荒れや乾燥が気になる・・・それは「夏枯れ肌」かも。夏に受けた紫外線ダメージや気温・湿度など…
2021.7.24
寝る前に塗るだけ!簡単に美肌が手に入るスリーピングパック、マスクのおすすめをご紹介します。ドラッグストアでも買えるものからオーガニックコスメ、皮脂ケアもできちゃ…
2021.7.16
ブランド人気No.1の炭酸ジェルパックの発売15周年を記念して、フレグランスアドバイザー・MAHOさんとコラボレーション。ユズを主役にネロリやスイートオレンジが…
容量: 5回分
2021.6.18
昨年誕生した、“涼”を感じる美容を追求した夏限定のナイトパック。今年は“POWER of NATURE”をコンセプトに、真夏の過酷な環境下で力強く育つ3種の植物…
ひんやりとしたテクスチャーがやみつきになる、夜用ジェルパック。植物由来のハリ・弾力成分“リフトニン”が肌奥にスッとなじんだ後にじっくりと浸透し、内から押し返すよ…
容量: 80g
2021.6.14
肌のざらつき、ゴワつきを解消してくれる「パック」。エイジングケア、クレイ配合など、「洗い流す」タイプのアイテムを厳選してご紹介します。不要な角質や毛穴汚れまをし…