「 アイライナー 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2024.8.20
目が一回り大きくなったようになり、簡単に目力UPが叶う、「目頭切開メイク」のやり方をご紹介!アイシャドウ、アイライナーを使った誰でもできちゃうメイクテクを切開ラ…
すべて読む
コスメ・化粧品
ホリデーのフェスティブなムードを盛り上げる、鮮やかなアイライナー2色が登場。コシとしなやかさを兼ね備えた筆先で、ビビットカラーが思いのままに発色。01は、シルバ…
2024.8.16
人気&おすすめのリキッドアイライナー特集!美容賢者、読者が選んだ2024年最新美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気や、1日中落ちにくいと評判のアイテムをプチプ…
2024.8.2
スッとした切れ長目が作れるメイクテクをご紹介!人気ヘアメイクさんに教わる、アイシャドウやアイラインで切れ長目を演出するメイクテクをお届けします。クールかつこなれ…
2024.7.29
すっとした切れ長目の特徴、与える印象とは?知的かつクールな切れ長さんにぴったりのアイラインテクをご紹介!柔らかい印象になるタレ目テク、カラーラインを使ったおしゃ…
2024.7.22
なめらかで描きやすいペンシルアイライナー。196はパリの夜空のようなブルーに、紫や青のパールが。836は優しい光沢感を生むローズピンク。
ニュアンスのある影色が、さりげなく目元印象を際立たせる。EX01はパープルが潜むグレー、EX02は輝きを放つ赤みブラウン。
絶妙なコシの極細ブラシは、繊細なラインも自在に描ける。速乾性に優れ汗や皮脂に強く、美しい仕上がりが持続。
刺しゅう糸のように美しい色合いと光沢で、アイメイクの印象をぐっとおしゃれに。メイクの可能性を広げて!
とろけるようになめらかに密着するジェルライナー。ぼかしやすさとにじみにくさを両立したウォータープルーフタイプ。
濃密でマットな発色が肌から浮かず、なめらかにフィット。付属のチップでぼかし広げることでスモーキーアイも簡単にかなう。落ち着いたトープカラーがメイクに抜け感をだし…
自然な深みと陰影に加え、大人の遊び心も潜ませたニュアンスカラー。目元にすっとなじみつつ高揚感をアップ。
筆部分が傾いたユニークな形状と、インクのように濃密な発色が特徴。肌なじみ抜群のブラウンはどんなアイメイクにもマッチ。
とろける描き心地でピタッとフィックスし、高発色。斜めカットの平ブラシつきで、繊細ラインもドラマティックな鋭角目尻も自在。
とろける描き心地でピタッとフィックスし、高発色。斜めカットの平ブラシつきで、繊細ラインもドラマティックな鋭角目尻も自在。※一部店舗限定…
にじみにくくなめらかな描き心地。まばたきに合わせてレッド&ヴァイオレットのラメが輝くメタリックブロンズは目力と抜け感どっちも欲しい!というわがままもかなえてくれ…
メタリック、高発色サテン、高輝度グリッター入り、3つの質感が瞳に潤い感と輝きをプラス。極細の筆先ながらかすれずなめらかに描ける。
瞳の色を際立たせてより印象的な眼差しに見せるテクノロジー、緻密に設計されたしなやかなブラシを採用。再び賢者たちのハートをわしづかみに!<2024年賢者年間ベスト…
するするなめらかな描き心地で、長時間にじみにくい肌どけプルーフ処方を採用。ケア成分が目の際に潤いを与える効果も。