最新の技術で徹底的に取り除く!最強の“崩壊系角栓除去”|美的GRAND

気になる毛穴の角栓は、専用の洗顔料で除去!スキンケアご意見番 もりたじゅんこさんに聞きました♪
角栓を除去する仕組みが凄い、専用アイテムを使うのがポイント!
洗顔とクレンジングを毎日していても、まるで消滅しない毛穴の角栓。もりたさんは角栓専用の洗浄料の使用が大事だと言います。「角栓は毛穴の中で皮脂と角質が層になって固まったもの。いつもの洗顔やクレンジングでは除去できないので、専用の洗浄料を使うのがマストです。角栓除去のメカニズムは、毛穴の中で固まっている皮脂を洗浄料と水で溶かして、一緒に固まっている角質もろとも崩壊させて、水で流すのが王道。角栓以外にはダメージがないのもポイントです。角栓は取ってもすぐにたまってしまうので、専用ケアをルーティンに組み込んで、毛穴レス状態をキープしましょう」(もりたさん)
角栓崩壊といえばの黒!角栓を崩壊させて除去
(左)花王 ソフィーナiP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ
角栓の脂質とタンパク質に働きかけ、脂質を溶かして吸い上げることで、角栓を内部から崩壊させ洗浄する。角栓を知り尽くした花王ならではの技術。週1~2回のお手入れがおすすめ。30g ¥1,980(編集部調べ)
顔全体に使える角栓崩壊系
(右)カネボウ化粧品 ルナソル スムージングジェルウォッシュ
独自の処方で、角栓の皮脂とタンパク質に作用し、崩壊させる。顔全体に毎朝晩でも使うことができ、頬や口周りの小さな角栓も一気にケアできる。150g ¥3,520
やってみよう!最強の“崩壊系角栓除去”
1 毛穴を蒸気で開かせる
入浴中のクレンジング後など、肌がふやけるタイミングを狙って。さらに、お湯を絞った蒸しタオルで、毛穴を開かせるのもおすすめ。
2 角栓専用の洗浄料でクルクル
“角栓崩壊系”ジェルを塗り、ぬるま湯を含ませクルクルすることで、角栓を崩壊させます。オイルの場合も同様にクルクルなじませます。
3 ゆっくり溶かしながらすすぐ
一気に流すのではなく、湯を足しながら少しずつ溶かすのが、効果的に除去するコツ。指に力を入れずに、優しいタッチで、溶かしながら流して。
メーク落としと角栓オフを一気に
(左)資生堂 アクアレーベル エステ洗顔ジェル
温泉の美肌効果に着眼し、角栓の皮脂にアルカリの反応を起こすことで、角栓を分解し洗浄する。角栓除去でありながら、クレンジングや洗顔としても使え、スキンケア効果もある、マルチな1本。130g ¥1,430(編集部調べ)
新登場!オイルで溶かしくずす
コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル
独自処方のオイルが、毛穴の中まで入り込み、角栓の皮脂に働きかける。肌には負担をかけずに、角栓を根元から溶かしくずす。顔全体のメイクも落とせ、W洗顔は不要。40ml ¥11,000(5月16日発売)
『美的GRAND』2025春号掲載
撮影/古水 良(人物)、宗高聡子(静物) ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/角田かおる(人物)、石井くみ子(静物) モデル/森田麻恵 構成/木更容子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
20年以上にわたり美容の最前線を取材。本誌でも数多くの記事でエディターを務める。豊富な知識と経験を基にスキンケアの今を斬るご意見番。