6 月のベージュ! 【 大高博幸さんの 肌・心塾 Vol.449 】
今月は少々おとなしめですが、シャネルの〝 レ ベージュ 〟ラインから登場のフェースカラーパウダーとシャドウパレットに御注目。また、マキアージュのシェーディングアイテムは、夏の小顔メイクにマストでしょう。もう 1 品、日本への到着遅れのため、先月の このページで御紹介できなかった ジバンシイの斬新なリップカラー ( 大型新製品 ) は、絶対に要チェック。価格は 全て 税抜表記です。

シャネル ( 一部を除いて限定品、6.1 発売 )
レ ベージュ アーモニー プードゥル ルミエール ライト、ミディアム ¥7,000
繊細なベージュのグラデーションのフェースカラーパウダー。半月型のブラシで肌に乗せると、シアーな輝きを放ちながら パウダリーマットな仕上がりに。ライトは 特に色白の肌の美しさを引き立て、ミディアムは よりエキゾティックなニュアンスを醸し出す。
レ ベージュ パレット ルガール ライト、ディープ ¥7,500
コントラストを際立たせる5色組みのシャドウパレット。ライト ( 定番品 ) は 比較的 ソフト & ウォーム、ディープは よりドラマティック。
シュウ ウエムラ フレッシュ クッションブラッシュ ストリート クール オレンジ ¥4,200 ( 6.1 発売 )
みずみずしく発色するクッションタイプの新チークカラー。〝 ストリート クール オレンジ 〟は、洗練されたオレンジベージュ。
ジルスチュアート ラスティングカールブロッサム マスカラ WP 02 ¥3,000 ( 6.1 発売 )
〝 上向き満開カール 〟が持続する、ウォータープルーフ処方のマスカラ。02 は、カカオ色のようなウォームブラウン。次のアイブロウマスカラ 07 とのコーディネートをオススメ。
ジルスチュアート ムースブロウマスカラ ( カラーニュアンス ) 07 ¥2,200 ( 6.1 限定発売 )
軽やかなムースのタッチ、地肌に付着しにくい眉マスカラの限定色。07 は、抜け感のある エアリーなカーキブラウン。他に、ブラウンベースのピンクとボルドーがスタンバイ。
SEP BEAUTY リキッドステッカー ヘーゼルナッツ ヌード、パパイヤ オレンジ ¥1,200 ( 6.1 発売 )
シールのように はがせる ネイルカラー。一般的なネイルエナメルとは完全に異なる処方で、ハイエストカバレッジなヴィニールのような仕上がり。SEP は 韓国の女の子たちに大人気のブランドで、セップと読むとのコト。日本では LOFT で入手可能。
シャンティ デュカート ナチュラルネイルカラー N 90 ¥600 ( 6.6 限定発売 )
おなじみのネイルエナメル、夏の限定新色。90 は、ラメ & パールが日差しに映えるグレージュ。色名の〝 サンバーン 〟( 日焼けして肌が赤くホテっているという意味 ) は、僕に言わせると 相当 疑問 ( 〝 サンタン 〟なら、まだ分かるけれど ) 。
エテュセ クレヨンリップ&チーク AP1 ¥1,200 ( 6.14 限定発売 )
唇と頬、そして目もとにも使えるマルチユースのメイクアップクレヨン。AP 1 は、ベージュベース風のアプリコットオレンジ。いつものベージュメイクに元気不足を感じる日は、この色を少しプラスするというテクニックも◎。
NARS ハイライティングパウダー 5222、5224、5226 ¥4,500 ( 6.15 発売 )
シルキーなテクスチャー、繊細でシアーな輝きをもたらす パウダーハイライター。5222 は シャンパンベージュ、5224 は イエローゴールド、5226 は ロージィブロンズ。いずれも微細なゴールドパールの煌き入り。
カネボウ化粧品 ( 全て 6.16 限定発売 )
コフレドール 6 セレクションアイズ 01 サニーブラウン ¥2,800 ( 編集部調べ )
24 K純金 ( 光沢剤 ) 配合のシャドウパレット。01 は、パープルニュアンスのヌーディブラウンに、オレンジ、イエロー、ベージュをコーディネート。フレッシュな明るい目もとを演出する。
コフレドール スマイルアップチークス N EX-01 ¥2,300 ( 編集部調べ )
血色と艶と透明感をもたらすチークカラー、初夏の限定新色。EX-01 は、ヌーディに発色する ソフトウォームブロンズ。
シュウ ウエムラ プレスド アイシャドー M 814、M 828、M 845、M 850、M 851 ¥2.000 ( 6.19 発売 )
見たまゝの発色を叶える 新処方のパウダーアイシャドウ。つけ心地は なめらかで、美しい仕上がりが 長時間 持続する。画像のベージュは 全て マットタイプ。
シュウ ウエムラ ブロー スウォード スモーキーローズ、アッシュ グリーン ¥4,000 ( 6.19 限定発売 )
なぎなた状のアイブロウペンシル。シャープにもソフトにも描ける理想的な硬度。アッシュグリーンは一部店舗限定。
他に、ウォーターペイント:インクの ナチュラル ブラウンも要チェック。
コーセー エスプリーク ピュアリーベール チーク OR-4c、R0-7c、RD-5 ¥2,300 ( 編集部調べ ) ( 6.16 発売 )
質感と色のニュアンスで選べる全 7 種のチークカラー。画像は、ベージュメイクに生気を吹き込む 3 種。この中の RD-5 は、ハリツヤパウダーを ふんだんにブレンドした グロウタイプ。
コーセー エスプリーク ハイライト & シェーディング 00 ¥2,300 ( 編集部調べ ) ( 6.16 発売 )
光と影の効果で立体小顔を演出する フェースカラーパレット。肌に しっとり溶け込んで、ソフトフォーカス効果をも発揮。
資生堂 マキアージュ ビューティースキンクリエーター ( シェーディング ) ¥2,300 ( 編集部調べ ) ( 6.21 限定発売 )
ポンポンと なじませるだけで、クリームが肌に溶け込むようになじむ、スポンジ一体型のシェーディングカラー。クリームは 肌の上でサラサラに変化し、透明度の非常に高い発色が 長時間 持続する。
ムー ( 全て 6.28 限定発売 )
カラーチューナー PG ( ピーチゴールド ) SPF22 PA++ ¥2,900
明るいブロンズニュアンスを帯びたピーチベージュ + 程よく主張するパールの輝きが、夏の肌を若々しく魅せるカラーメイクベース。
スキングロウ PS ( ポップシマー ) ¥3,200
頬・唇・目もとに使えるポイントフェースカラー。カカオバターが肌の潤いを守りながら、ナチュラル & ヘルシーな表情を演出。イエローカラーを多めに指にとってから コッパーカラーをプラスすると、軽快な印象に ( or イエローを先になじませてから、コッパーを重ねるという方法も◎ ) 。
以下は、大高の手もとに遅れて届いた 5 月発売の新製品です。
パルファム ジバンシイ ルージュ・ジバンシイ・リキッド No.100、No.101 ¥4,600 ( 5.1 より発売中 )
口紅型のスティック容器に リキッドリップカラーが収められた、予想外にユニークなリップメイクアップアクセサリー。スティックを捻ると、バームのように なめらかでいて、ソフトマットフィニッシュのリップカラーが出てくるという仕組み。これはカウンターで実際に見て触れて、試してみなければ分からない〝 型破りのイリュージョン 〟。
No.100 は ブラウニッシュなツイード風のウォームベージュ、No.101 は オレンジ寄りのカシミア風 ウォームベージュ。ラインアップは 全 12 色。
今回は以上。7 月のベージュニュースは、6 月 26 日頃の配信予定です。では!
アトランダム Q&A企画にて、 大高さんへの質問も受け付けています。
質問がある方は、ペンネーム、年齢、スキンタイプ、職業を記載のうえ、こちらのメールアドレスへお願いいたします。
試写室便り等の感想や大高さんへのコメントもどうぞ!
biteki-m@shogakukan.co.jp
( 個別回答はできかねますのでご了承ください。)

■大高博幸さんの 肌・心塾
http://biteki.com/beauty-column/ootakahiroyuki
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。