“自然に目力UP”の新常識アイラインは「引くより打つ」! 人気H&M長井かおりさんがレクチャー
大きな目になりつつ、“メイク上級者見え”するアイラインテク、発表します! まつげが多い人はしげみをかき分け、少ない人は隙間を埋めながら…。人気ヘア&メイク長井かおりさんに教えていただきました。
ヘア&メイク長井かおり式 “引く”のではなく“打つ”理由とは?
ライン感を出しすぎないのが目力UPの秘訣
顔だちにしっくりとなじんだ美人メイクを得意とする長井さん。アイラインも引いているように見せかけて実は“打って”いるのが、自然に目をぱっちりと見せるポイント。
「極細リキッドでスーッと目のキワに引くのもアリですが、キレイに仕上げるにはちょっぴり難易度が高いのも事実。よく見るとまつげの根元とアイラインが離れていたり、ラインそのものが不自然に浮いて見えがち。そんな人におすすめなのが、引くのではなく、まつげの隙間を埋めるように打つ(描く)アイラインです。ソフトに発色するペンシルライナーを使えば、目のフレームと一体化し、影効果でもとからその骨格であるかのように目を大きく見せることができます」(長井さん)
ナチュラルな目力のために、ひと筆書きで“引く”ラインから小刻みに“打つ”ラインへと発想の転換をしてみませんか?
\ちなみにNOアイラインだと…/
必要なのは軟らかな肌当たりのブラウンペンシル
まつげとまつげの間を小刻みに埋めたり、打つアイラインは、軟らかな肌当たりのペンシルがマスト。「程よく抜け感の出るブラウンがおすすめ。このプチプラ5本は、すべてウォータープルーフタイプでにじみに強く、私も普段からよく使っています」
\プチプラが優秀!/
A.太すぎず細すぎずの2mm芯。描きたての美発色をロングキープ。
コーセーコスメニエンス ファシオ パワフルステイ ジェルライナー BR300 ¥1,200
非公開: ファシオ パワフルステイ ジェルライナーの詳細はこちら
B.ダークチョコレートのようなコクのあるブラウン。皮脂やこすれもパワフルにはじく。
エテュセ アイエディション(ジェルライナー) 03 ¥1,200
アイエディション(ジェルライナー)の詳細はこちら
C.とろけるようなタッチでスムースに描けるのがうれしい。
カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシル BR-1 ¥1,100(編集部調べ)
レアフィットジェルペンシルの詳細はこちら
D.くっきりと濃密に描けるのが特徴。数多くのヘア&メイクさんも愛用する名品。
井田ラボラトリーズ キャンメイク クリーミータッチライナー 02 ¥650
クリーミータッチライナーの詳細はこちら
E.不器用な人でも使いやすい太めの3mm芯タイプ。
資生堂 インテグレート スナイプジェルライナー(シャドウタッチ) BR770 ¥950(編集部調べ)
非公開: スナイプジェルライナー(シャドウタッチ)の詳細はこちら
『美的』2020年11月号掲載
撮影/堀越輝雄(TRON/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/長井かおり スタイリスト/小川未久 モデル/高瀬真奈 構成/安井千恵
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
わかりやすいメイク解説が人気。『世界一わかりやすいメイクの教科書』(講談社)をはじめ著書も多数。