メイクHOW TO
2025.8.31

村重杏奈さんがすっぴん→完成メイクを披露! 研究し尽くした“大噓つきメイク”レシピを全部見せ♡

『美的』10月号では「“らしく”盛れるメイク」を大特集! キャラ立ち上手なあの人気者のメイクには、自分らしさを研究し、考えつくしたこだわりがギュギュッと詰まっておりました! コスメのカラー、質感など選び方から、使い方まで。誰かの真似だけじゃない、自分がいちばん盛れるメイク・・・そのティップスをぜひ、あなたらしいのメイクの参考に♡ 今回は、村重杏奈さんのメイクレシピをご紹介します。

モデル・タレント
村重杏奈
1998年7月29日生まれ。元HKT48のメンバーとしてアイドル活動をし、2021年に卒業。現在はタレント、モデルとしてバラエティや女性誌に引っ張りだこ。明るい人柄から、年代問わず注目を集めている。

\ベースメイクはこちらをチェック!/

モデル・タレント村重杏奈さん|「何もしていない」と大嘘つきな完璧仕込みメイク

サロペット¥28,600(COEL) ピアス¥28,600(AROOT) イヤーカフ¥2,420(ロードス〈TIGRIS〉)

「前のめりないい女は存在しない」が持論。ナチュラル美人はメイクで作る!

昔の私は、『いつ、どこで運命の人に出会うかわからない!』という理由でプライベートでもフルメイク派でした。でもある日、ちょっとした事件が。

仲いい友人と食事の約束をしていたのですが、彼女がまさかの30分遅刻。しかも現れた彼女はすっぴん。遅れた上に、ノーメイクって!? って思ったけれど、なんだかその“手抜き感”がかわいくて。普段しっかりメイクしている子だからこそのギャップに、キュン♡ そのときから、『常にガチメイクって古いのかも』と思うように。

例えば居酒屋なんて、照明が暗いのでどんなメイクをしているかわかりにくい。『メイクしてきた?』って聞かれても、『今日は日焼け止めだけ!』ってギリギリごまかせる(笑)。でも、私は『綾瀬はるか』さんみたいな美女ではないので、ただのすっぴんではなく、仕込むことが大切。肌には隠したいアラも増えたし、ノーズシャドウはしていた方が断然かわいい。普段がっつりメイクしているイメージが私にはついていると思うので、オフで会った際に、抜きメイクの村重を見たら、おっ♡ ってなるはず! と狙っています。

大嘘つきメイクを研究し尽くした|村重杏奈さんの自分研究 メイクレシピ

Before

(1)インライン、涙袋、ホクロを作って美人の下準備

目ヂカラアップのために、Aで上まぶたキワ全体を埋め、涙袋もさっと描く。いちばん大切なのは泣きボクロ。色っぽい人には必ずホクロがあるから(村重理論)、ちょんとホクロも作るのがマイルール♪

\Use It!/

濃密発色で、キレイなラインが長時間続くブラウン。
井田ラボラトリーズ キャンメイク クリーミータッチアイライナー 02 ¥715

クリーミータッチライナーの詳細はこちら

(2)青みピンクシャドウでくりっとかわいい目を作る

肌なじみのいいBの1の青みピンクを上下まぶた全体にサラッと広げ、二重幅を広げる。目元は濃いめかつ、ナチュラルに盛るのが目標なので、ラメやグリッターはのせず血色だけ与えるイメージでOK。

(3)シャドウでママみたいな「ちゅん鼻」に

実は丸めの鼻がコンプレックス。『ママに似ていたら細くて高い鼻になったのに…』と思いながら(笑)メイクで偽造。Bの2で鼻筋~鼻先へブラシで影を描き、ちゅんととがった鼻に変身!

\Use It!/

ピンクを基調とした16色パレット。
CJ Olive Young Japan wakemake ソフトブラーリングアイパレット 04 ¥2,970

(4)まつげは細い束で存在感をあえて薄くする

Cをまつげの根元から毛先へジグザグに塗って長さを伸ばし、乾かないうちにピンセットで束に。バサバサしているまつげは逆に気になるので、細い束にして存在感を減らし、私自身に注目してもらえるチャンスを作る!

\Use It!/

ロングとカールをかなえるマスカラ。
メイベリンニューヨーク スカイハイ01 ¥1,694

スカイハイの詳細はこちら

(5)ぽってり唇こそが「幸ある女」の象徴なので、描き足す

いい女=幸せそうなムードなので(村重理論)、唇はぷっくりさせるのが大切。リップライナーで唇全体をなぞってから下唇をオーバーめに描き、最後に唇全体を塗りつぶす。唇薄めなのがコンプレックスなので、厚みのある唇に!

\Use It!/

なめらかな描き心地で唇の形を美しく立体的に整える。
セザンヌ 影色リップメイカー 02 ¥660

影色リップメイカーの詳細はこちら

(6)マットな透明リップで、肩の力が抜けた美女が完成♡

透明のマットリップを唇全体にひと塗り。ツヤではなくマットにすることで、生まれつき潤っているかのようないい女になれるんです! ツヤタイプだと、グラスにリップの跡がべったりつくので、マットは超おすすめ。

\Use It!/

厚みのある唇に仕上がる透明リップ。
ロムアンド カラーリップマット 00 ¥1,320

\Finish/

『美的』2025年10月号掲載
撮影/寺田茉布、河野 望(静物) ヘア&メイク/NADEA スタイリスト/杉本奈穂 構成/北川真澄、山崎友利花、齊藤みなみ(本誌)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事