メイクHOW TO
2025.8.21

【顔タイプ別】魅力をもっと引き出す運命の秋アイシャドウ|似合わせメイクを楽しむテクも♡

クールはピンク×グレーで、甘さを忍ばせたスタイリッシュな目元に

トレンチケープコート¥35,200(Acka.) ピアス¥10,780(ロードス〈リズリーク〉) カットソー/スタイリスト私物

\スタイリッシュアイを作るには…/

【POINT 01】カラーはほんのりくすみ感がGOOD

「クールの大人っぽい顔だちには、ほんのりくすみがかっているモーヴがお似合い! ほのかに血色感がありながらも落ちつきのあるカラーなので、程よい甘さを宿してくれます。さらにグレイッシュなラメを合わせて、生まれもったカッコよさを格上げすると◎」


A クールで大人っぽいピンクモーヴ。
エレガンス プレジール アイズ 11 ¥3,850

プレジールアイズの詳細はこちら

B 上品なグレーラメ。
カネボウ化粧品 ルナソル モノアイカラーレーション 09 ¥3,520

モノアイカラーレーションの詳細はこちら

【POINT 02】モーヴを覆うようにグレーラメを広げて


「モーヴで絶妙な甘さを仕込んでから、全体を覆うようにグレーのラメを重ねて、スタイリッシュにまとめるのが正解。相性抜群のモード系ファッションにもハマります♪」


メイク方法
Aを上下まぶたに薄く広げ、上まぶたはグラデーションになるように上まぶたキワから重ね塗り。Bを上まぶた全体にのせ、下まぶたキワの目頭から目尻まで入れ、Aで3角ゾーンをうめる。最後に下まぶたの目頭から黒目下の範囲にBを足す。

【POINT 03】マスカラとアイラインは繊細に作り込んで、目ヂカラは抑えめに仕上げる


「クールは目元のインパクトが強めなので、マイルドにするのが正解。マスカラもアイラインも控えめにして」


C ラメ入りのライラックピンクを両頰広めにふっと纏わせて、ツヤと血色をオン。
NARS ブラッシュ N 960 ¥5,060

ブラッシュ Nの詳細はこちら


D ブラウンピンク。指にとって唇にぽんぽんと塗り、グラデーションに。
クラランス ジョリルージュN ベルベット 759V ¥4,510(9月5日限定発売)

ジョリ ルージュN ベルベット[2025年 9月発売]の詳細はこちら


E ベージュネイルで洗練された美しい指先に。
カネボウ化粧品 ルナソル ネイルポリッシュ EX56 ¥2,200

ネイルポリッシュ[2025年 8月発売]の詳細はこちら


F 目元を柔らかく締めるブラウンのペンシルライナーで上まぶたキワの目頭から目尻まで埋めて、目尻はスッとのばす。
セザンヌ ジェルアイライナー 00 ¥550

ジェル アイライナーの詳細はこちら

G ブラックマスカラで繊細な束感まつげを作る。
井田ラボラトリーズ キャンメイク カールスナイパーマスカラ 01 ¥792

カールスナイパーマスカラの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事