メイクHOW TO
2023.9.14

その入れ方でOK?【顔タイプ診断】で自分に合う「チーク&ハイライト」を探索♪

人気の【顔タイプ診断】シリーズ第3弾!今回は「チークとハイライト」がテーマ。昔、覚えた方法でチークやハイライトを入れ続けているなら、ぜひ“自分に似合うもの”にアップデートを!自分の「顔タイプ」に合わせて、アイテム選びや入れ方をマスターすれば、あっという間にキレイ指数がググっとアップします。

EDIT: 多喜景子

多喜景子

多喜景子

美容エディター

大学在学時から『CanCam』編集部での編集アシスタントを経て、約30年フリーランスの美容エディターとして活動。ファッション誌や美容専門誌をはじめ、ラグジュアリー誌のWEBメディアまで、コンテンツディレクターとして美容関連の企画・記事制作に携わる。好きなものは、スヌーピーとコスメ。趣味は、スポーツ観戦や旅・美食…etc.

著者記事一覧へ >>

SOURCE: 美的 2023年10月号

2023年10月号

10 月号

8月22日頃発売 ¥730

お盆を過ぎても全国的にジメジメとした猛暑が続いていますが、<br> 夜の空気に、ほんの少しだけ秋の気配が感じられる今…

もっと見る >>

チークとハイライトを顔タイプに合わせて入れれば美しさが劇的にアップ!

メイクの盛りどころがわかる!と評判の“顔タイプ診断”。大好評第3弾!今回重視したのは、チークとハイライトです。

「チークは顔タイプを引き立てる色味や質感、入れ方にすることで、自分の魅力が100%開花!さらにハイライトで顔のバランスを補正すると、ハッとする程美しさが引き上がるので、ぜひマスターしてみてください」(日本顔タイプ診断協会 代表理事・岡田実子さん)

日本顔タイプ診断協会 代表理事

岡田実子さん

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

 

自分の顔タイプを診断テストでチェック!

こちらの記事では、「フレッシュ」「キュート」「クール」「フェミニン」…4つの顔タイプ別に、似合う「チーク&ハイライト」とその入れ方を詳しくご紹介します。
まずは、顔の輪郭やパーツなどから導き出す診断テストであなたの顔タイプを確認していきましょう!その際、スマホで正面、サイドを撮ってチェックすると、自分を客観視することができます。あごは引きすぎないように注意。Let’s Try♪

診断を始める

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 多喜景子

大学在学時から『CanCam』編集部での編集アシスタントを経て、約30年フリーランスの美容エディターとして活動。ファッション誌や美容専門誌をはじめ、ラグジュアリー誌のWEBメディアまで、コンテンツディレクターとして美容関連の企画・記事制作に携わる。好きなものは、スヌーピーとコスメ。趣味は、スポーツ観戦や旅・美食…etc.

記事一覧へ

撮影: 峠 雄三(人物)、金野圭介(静物)

ヘア&メイク: NADEA

スタイリスト: 平田雅子

モデル: 鈴木友菜、糸原美波、今井美桜、玖瑠実

構成: むらなかさちこ、長島理子

SOURCE: 美的 2023年10月号

2023年10月号

10 月号

8月22日頃発売 ¥730

お盆を過ぎても全国的にジメジメとした猛暑が続いていますが、<br> 夜の空気に、ほんの少しだけ秋の気配が感じられる今…

もっと見る >>

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事