メイクHOW TO
2023.4.11
2,000円以下!グレーアイシャドウ【プチプラおすすめ】

他の色と調和を取りやすく、クールで知的な印象にしてくれるグレーアイシャドウ。でも「使いこなすのが難しそう」「自分の肌に合うかどうかわからない」と、使いたくてもなかなか踏み出せない人は多いはず!そこで、グレー初心者でも気軽に試せるプチプラアイテムをピックアップしました。ぜひ、グレーアイシャドウデビューを♪
グレーアイシャドウの「魅力」って?
【魅力1】主張しすぎない、抜け感のある目ヂカラを演出
- カッコいいけれど決して強すぎにはならない、程よいさじ加減の目元に。
「グレーって顔色が沈みそう…と思われる方もいるかもしれませんが、シアーな発色のものが多いので、目ヂカラをかなえながら抜け感も出せるいいとこどりのカラーなんです」(中山さん)
【魅力2】甘くもまろやかにも化ける!
- ブラウンに次ぐ万能カラーとしてグレーを投入すれば、メイクの引き出しがうんと増えそう。
「惹かれたのは、セカンドスキンのごとくなじむシアーなグレー。眼差しが柔らかくなる上、組み合わせる色を問いません」(渡嘉敷さん)
【2023年春】新作のプチプラグレーアイシャドウ
KATE(ケイト) ザ アイカラー 064
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥715(編集部調べ) | 2023-01-21 | 064 |
単色で立体感を演出するくすみ系カラー。064のグレイッシュブラウンはマットタイプ。
ザ アイカラーの詳細はこちら
KATE(ケイト)バーチャルアイズメイカー GY-1
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 2021-02-01 | GY-1 |
下まぶたの目頭と目尻にマットカラー(右下)を長めに入れて目の横幅を、グリッターカラー(右上)を涙袋に入れて縦幅を強調。
バーチャルアイズメイカーの詳細はこちら
お手軽に試せるプチプラグレーアイシャドウ一覧
KATE(ケイト) 3Dプロデュース シャドウ GY-1
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-08-01 | GY-1 |
自然な陰影で立体アイをかなえる。左上の“肌影カラー”を眉下に広く入れ、骨格を掘り起こすように強調、立体感のある目元に。GY-1はモードなブラウングレー。
3Dプロデュース シャドウの詳細はこちら
KATE(ケイト)パーツリサイズシャドウ GN-1
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 2021-02-01 | GN-1 |
下まぶたを強調して目を下方向に大きく見せることで、頰の余白を埋める“小顔リメイクアイシャドウ”。
パーツリサイズシャドウの詳細はこちら
CHIFURE(ちふれ) グラデーション アイシャドウ 06
価格 | 色 |
---|---|
¥693 | 06 |
パール感の違う3色と締め色を左上から反時計回りに重ねると美グラデに。
グラデーション アイシャドウの詳細はこちら
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 006,015
( / )
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥880 | 2016/8/21 | 006,015 |
006はスパークリンググレー。015はウォームグレー。
シングルアイカラーの詳細はこちら
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 033
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥880 | 2018/2/16 | 033 |
033はレディッシュグレー。
シングル アイカラーの詳細はこちら
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 041
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥880 | 2019-08-21 | 041 |
しっかり発色する、グラデーションを作りやすい色設計。041はグレイッシュシルバー。
シングルアイカラーの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
Three Peace所属。3年のヘアメイクアシスタント期間を経て、独立。抜け感があり、ノスタルジックでガーリーなヘアメイクを得意とする。タレント・女優・アーティストのヘアメイクを数多く手がけ、雑誌・広告・TVなどで活躍中。