健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.4.20

進化を続けるアイテムが続々! 2025年の【ブライトニング注目キーワード】とは?

ブライトニング製品の進化を見続けてきた3人が今年見逃せないポイントについて解説&語り尽くします!

内科医・皮膚科医

友利 新先生

スキンケア・サイエンスコミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

本企画担当

中島麻純

’25ブライトニング&UV注目キーワード【ブライトニング編】

希(まれ)に見る、怒濤(どとう)の名品リニューアル!

人気シリーズが続々進化版を投入し、ブライトニング市場が活性!

次田  シミのメカニズムの解明からスタートし、有効成分をシミに効かせる回路の研究が盛んになって約30年。これまでも名品がたくさんありましたが、今また各社の新たな研究成果が実ったようです!

友利  シミのリアルタイム解析をかなえたHAKUのように、肌を傷つけることなく効果を確認できるようになった、解析技術の向上が果たした役割も大きいですよね。もう既に、どのブランドも次の研究が始まっていて、その研究がまた何年何十年と蓄積されていく。だから私は名品を買って使うことは研究投資にもなると思っています。

中島  商品購入が化粧品の未来へ向けた推し活になるなんて素敵!

\6代目/

アルビオン エクシア ブライトニング イマキュレート セラム Z [医薬部外品] 1.5ml×28個 ¥27,500

ブライトニング イマキュレート セラム Z[医薬部外品]の詳細はこちら

\8代目/

SK-II ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス[医薬部外品]30ml ¥22,000

ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスの詳細・購入はこちら

\10代目/

HAKU メラノフォーカスIV [医薬部外品] 45g ¥11,000

メラノフォーカスIV[医薬部外品]の詳細はこちら

白くするだけじゃない! ハリ感アップ、シワ改善、肌あれ予防…etc.総合力で透明感アップ

保湿と抗炎症効果のセットはもはや当たり前。さらにシワに働きかけるなどトータルに肌を磨き上げる処方がトレンドに!

中島  これまで欲しい機能の美容液を重ね使いしていたけれど、今は+αの機能でブライトニング美容液を選べる時代になりましたね。

次田  透明感を阻む原因は複合的に絡んでいることも多いので、そういうマルチ設計のアイテムが出てくるのはとても自然な流れ。

友利  皮膚科医の観点から言うと肌ケアはシンプルなのがいちばんなので、1本で機能を網羅できるアイテムを使わない手はない! 雑誌などで開発者の話を読んだりすると、より製品を深く知ることができるし、自分に合ったものが選びやすくなるのでおすすめです。

\本格的なハリ感アップもかなえるアルビオンのアンフィネスシリーズからは5品もランクイン!/

アルビオン アンフィネス ブライトニング イノベーション [医薬部外品] 40ml ¥11,000

ブライトニング イノベーション[医薬部外品]の詳細はこちら


アルビオン アンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション[医薬部外品] 200ml ¥7,700

ブライトニング コンセントレート ローション[医薬部外品]の詳細はこちら


アルビオン アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク[医薬部外品] 200g ¥7,700

ブライトニング コンセントレート ミルク[医薬部外品]の詳細はこちら


アルビオン アンフィネス ブライトニング ダーマ クリーム [医薬部外品] 30g ¥13,200

ブライトニング ダーマ クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら


アルビオン エクシア ブライトニング イマキュレート セラム Z [医薬部外品]1.5ml×28個 ¥27,500

ブライトニング イマキュレート セラム Z[医薬部外品]の詳細はこちら

敏感肌でも諦めないでOK! どんな肌質でも存分にブライトニングケア

敏感肌にも優しい使い心地や高機能な植物系など選択肢に広がりが。

友利  ターンオーバーの正常化を後押しして細胞のエネルギーを高めることで、メラニンを取り込むことなく肌を守る、という敏感肌に寄り添うアプローチの商品が登場したのは特筆すべき!

中島  アプローチの方向性が全然違うんですね。敏感肌でなくても、肌状態に合わせて使い分けられるから、選択肢が増えてうれしい♪


ロクシタン レーヌデプレ イルミネイティング クレンジングフォーム 150ml ¥4,950

レーヌデプレ イルミネイティングクレンジングフォームの詳細・購入はこちら

つけた瞬間に! 翌朝に! 即効性が過去最高!?

ダブルやトリプルの有効成分が配合され、浸透力もアップ。多くの賢者が即効的な手応えを実感!

次田  各メーカーとも角層へのアプローチが素早いし、臨床結果もしっかりとれているんですよ。

友利  人体の仕組み上、瞬時に白くはなりませんが、そう思わせる程潤いとキメを整える効果が高い。肌土台を育みつつ、色ムラに働きかけるので、続けた先にもうれしい効果が必ず待っています!


SHISEIDO ベネフィアンス ブライトニング マイクロSセラム[医薬部外品] 50ml ¥19,250

ベネフィアンス ブライトニング マイクロSセラム[医薬部外品]の詳細はこちら

猛暑にも心地よく使える♪爽やかな使用感と保湿力の両立がさらに進化

さっぱり=乾きやすいは、もう過去の話。みずみずしく潤う使い心地抜群のアイテムが今期も充実。

次田  美容液は特に最先端技術や新知見に目が行きがちですが、のびの良さや香りなど使用感の研究もしっかりされているのが名品たるゆえん!

友利  本当にどれも心地いいものばかり。ブライトニングは継続することが大事なので、1年を通して心地よく使えるテクスチャーは重要です。


ディオール ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品] 50ml ¥17,600

ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら


オバジ オバジC クリアアドバンスド ローション 150ml ¥4,950

オバジC クリアアドバンスドローションの詳細はこちら

素朴な疑問にサクッと答えます!

Q.使うタイミングは夜がおすすめ?
A.毎日、朝晩使って。スペシャルケアのようにたまにしか使わないのは逆にもったいない。コツコツ継続して使うことが美肌への近道(友利)

Q.美容液を数種重ねづけするのはOK?
A.機能別で重ねづけしたくなる気持ちはわかりますが、そもそも浸透する量は限られているし、肌あれの原因にもなるので1品完結が◎(友利)

Q.使い始めるのは夏がベスト?
A.通年使用がベストです。臨床研究でも2年後まで経過を追うこともあるくらい、季節を問わず継続的な使用を前提に開発をしています(次田)

Q.普段のケアに1点プラスするなら何がおすすめ?
A.美容液! 特定の肌悩みに対応する成分が高濃度に配合されていて、どんな肌質でも使いやすく継続しやすい使用感というのが理由です(次田)

Q.同じアイテムを使い続ける方が効果を感じやすい?
A.製品によって成分やアプローチ方法が全く異なるので、約1か月ごとにローテーションで使うなど、機能を網羅するのがベター(友利・次田)

『美的』2025年5月号掲載
撮影/辻郷宗平(Bebop) ペーパーアート/前田京子 文/金子由佳、森本恵子 構成・文/中島麻純・赤木さと子・石田美音(スタッフ・オン)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事