ヘアスタイル・髪型
2025.4.30

たっぷりレイヤーで印象チェンジ!抜け感カラー×柔らかロング|最旬ヘアカタログ

ワンカールでつくる柔らかい雰囲気のロング。骨格もカバーする優秀デザインです。

顔まわりにしっかりレイヤーを入れたこちらのロング。さらっとアイロンを通すだけで、柔らか仕上げを叶え、ぱっと華やかな印象を与えます。また、顔まわりの毛流れはフォワードにするのが今の気分。フェイスラインを包み込むことで、骨格をカバーして小顔に見せることもできます。

ヘアカラーは透明感を演出し、髪を柔らかく見せられる“くすみベージュ”をチョイスして。ブリーチなしでも気になる赤味をおさえ、色素薄い系の透け感を楽しむことができます。また、色落ちしてもキレイな色が続くのもポイントです。

やりすぎ感のないカールがかわいい

ロング 【how to“ベース&カラー”】
ベースは胸上で前上がりにカット。トップと顔まわりにレイヤーを入れます。特に、顔まわりはあご下からたっぷりレイヤー感を出すのが柔らか見せの鍵に。また、ミドルの毛量を適度に調整することで、引き締まったシルエットをつくります。前髪はおでこが透ける程度のシースルーにカットします。

カラーは11レベルのくすみベージュ。オリーブのニュアンスを加えることで、赤味を打ち消し透明感と柔らかさを両立させます。
ロング【how to“スタイリング”】
38mmのアイロンで毛先を内巻きにワンカール、顔まわりはフォワードに巻きます。前髪はストレートの方がこなれ感が出せるのでストレートアイロンを使います。

ふんわりとした動きをキープできるスプレー、もしくは、髪質を柔らかく見せられるシルエットバームを全体になじませたら完成です。

こちらのスタイルのおすすめの顔型&髪質

顔型:(丸顔/ベース型/面長/卵型/逆三角形)
髪質:
量(多い/普通)
硬さ(硬い/普通/柔らかい)
太さ(太い/普通/細い)

モデルヘアデータ
クセ:なし
カラーリング:ベージュ(ニュートラルカラー)

saron
サロン名:LONESS ginza(ローネス ギンザ)
担当サロンページはこちらから
LONESS ginza(ローネス ギンザ)

ヘアスタイリスト/臼井真貴子(LONESS ginza)  文/小平多英子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事