韓国通な賢者たちが選んだ2024年下半期韓国ベストコスメ【ベースメイク部門】を発表!
美容のプロにもファンが多い韓国コスメや、K-POP、ドラマなどの韓国カルチャー。日本上陸ブランドも続々と登場し、ますます盛り上がるK-Beauty事情を『美的』フィルターを通して推せるものだけをご紹介!今回は大人気ベースメイクアイテム!早速チェック~♪
韓国通な賢者たちが選んだ 2024年下半期韓国ベストコスメ
【対象コスメ】
日本上陸しているブランドで‘24年7月から12月に発売したスキンケア・ベースメイク、メイクアップそれぞれの部門に該当するもの。
【選考方法】
対象となるコスメ各部門に賢者が1人1票として投票。合計点数でランキングを決定。
【選者】
●ヘア&メイクアップアーティスト/石川ユウキ、小澤 桜、栗原里美、佐々木れな、George、長井かおり、 林 由香里、paku☆chan、夢月、室橋佑紀
●モデル・フリーアナウンサー/井上玲音、森 香澄、山本里菜
●美的リーダーズ/カナコ、Keiju、Taiyo、美容神ゆりちゃん
●美容エディター/小内衣子、中尾のぞみ、安井千恵 、村花杏子、峰岸真由
●美的編集部/上阪泰幸、斎藤穂乃香、山本恵
日焼け止め編1位|アリエルトレーディング ラゴム エアリーベルベット サンスティック SPF50+・PA++++ 18g ¥3,300
「さらっと薄膜で塗れて肌のキメを整わせながらもしっかりとUVケアしてくれるアイテム!さりげなくパッと明るくなる感じもお気に入りです」(林さん)
するすると肌の上を滑らせるだけでUV対策がかなうサンスティック。毛穴の凹凸をなめらかに整え、うるおいを与えてくれる万能アイテム。手を汚さず塗り直しが出来て便利!と多くの票が集まった。
下地編1位|Hamee バイユア セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム V1 SPF50+・PA++++ 40g ¥2,860
a
「これ一本で顔にナチュラルなツヤ感が出るので、ファンデーション要らず。ファンデーションを重ねるときも、フィット感を高めてくれるアイテムです!」(Taiyoさん)
美容液成分を約75%増量し進化。オーロラパールピグメントが肌にツヤ感と立体感をプラスしながら小ジワもカバー。ピンクベージュカラーが色ムラを整えファンデレスなライトメイクにもぴったり。
セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム V1の詳細はこちら
クッションファンデーション編1位|HERA ブラック クッション ファンデーション SPF34・PA++ 全7色 15g ¥6,380
「毛穴どこいった!?ってくらいナチュラルにカバーをしてくれます。やりすぎ感もなく、肌をフラットにキレイに見せてくれる適度なツヤ肌に見せてくれるところもお気に入りです」(室橋さん)
名品ファンデーションが軽やかな薄膜カバー力を実現しパワーアップ! 毛穴などの肌悩みをカバーしながらメイクしたての肌を長時間持続してくれる。その軽いつけ心地にラブコールが止まらない♡
ブラック クッションファンデーションの詳細・購入はこちら
リキッドファンデーション編1位|BENOW fwee ファンデーションガラス 全4色 30ml ¥3,300
c
「韓国っぽいツヤ美肌が作れるファンデーション。みずみずしい質感でガラスのように光を反射するツヤ肌に仕上がります。ツヤ系では珍しい、重ねるとしっかりカバーしてくれるのもうれしいところ」(夢月さん)
その名のとおり、まるでガラス玉のような澄んだツヤ肌を演出してくれるファンデーション。薄膜で軽い仕上がりながら、肌悩みはきちんとカバーしてくれると高評価を得た一品。
コンシーラー編1位|ザセム カバーパーフェクション コンシーラーパレット01 12g ¥2,870
b
「塗り絵のように色を組み合わせて使うとクマや小鼻の赤み、シミなど消したい部分がキレイに消えます。カバー力がありつつ、テクスチャーも固すぎないので時間が経っても浮かずに密着」(森さん)
肌悩みに合わせてカスタムされたカラーをセットしたコンシーラーパレット。柔らかいテクスチャーで肌に密着。赤みにはグリーン、くすみにはブルーなど絵の具のように混ぜて使うのが新感覚!
パウダー編1位|hemee バイユア セラムフィット モイスト フェイスパウダー 01 10g ¥2,420
d
「毛穴をぼかしてくれる上に乾燥知らず‥! サラサラに仕上がるのに、1日つけていても崩れずしっとり。肌に溶け込んでくれる質感がお気に入りです」(カナコさん)
毛穴をカバーしながら肌を労る大人気のフェースパウダーからモイストタイプが登場。パウダーながら塗り重ねても乾燥知らずなしっとり肌に。シアーなベージュピンクが自然なトーンアップ効果も。
セラムフィット モイストフェイスパウダーの詳細はこちら
\元から美肌です♡ なツヤ感はベースメイクで仕込むのが今っぽ肌のヒミツ!/
ワンピース¥7,920<エクレール>、ゴールドリング¥3,300<ムク>(アンティローザ) ピアス¥59,400、リング¥59,400(バウゴヘイアン) ネックレス¥44,000(ドゥエドンネ)
How to make up
aを手で全顔に伸ばし、スポンジを使ってなじませる。これだけでしっかりトーンアップ効果があるので少量を薄くがポイント。bの左側上段と下段を混ぜて小鼻やあごなど色ムラが気になる箇所へオン。クマが気になる人は中央上段のピンク、赤みが気になる人は右側上段のグリーンを使うのがおすすめ。cをブラシで顔全体に薄く伸ばし、スポンジを使って密着させる。みずみずしいツヤ感で内側から発光したかのような肌を演出。dをブラシにとり、ベタつきやすいおでこやフェースラインにのせる。ブラシに残った粉で小鼻などものせると仕込んだツヤを消さず、崩れにくさアップ。
『美的』2025年1月号掲載
撮影/古水 良(cheekone・人物) ヘア&メイク/夢月(Three PEACE) スタイリスト/伊藤あかり モデル/小川李奈 構成/斎藤穂乃香(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。