美的GRAND
News
2025.8.1

【2025年上半期ベスコス総括】美容ジャーナリスト齋藤 薫さん「エイジングケアの先にあるものが、もう見えてきた!」|美的GRAND

長年、ビューティ業界を確かな目でウォッチ・分析し続ける6人のプロによる特別寄稿。美容ジャーナリスト 齋藤 薫さんが’25 年上半期のベストコスメを総括します。

美容ジャーナリスト齋藤 薫さん「エイジングケアの先にあるものが、もう見えてきた!」

美容ジャーナリスト

齋藤 薫さん


関連記事をcheck ▶︎

「経年美化」を化粧品として最初に唱えたのは資生堂のフューチャーソリューションだったが、実際に今の資生堂はもうエイジングケアの先を見ていて、今期の話題作・赤い美容液アルティミューンの「老化細胞」を除去する働きは、まさに究極。もはや抗老化でなく、誰も経験していない新しい自分の未来を見せてくれるはず。一方で資生堂は、高効果×低価格×一品で何もかも……という誰もが願う究極の夢も本気で叶え、エリクシールのデーケアレボリューション最新作はその全てを完全にクリアしてしまった。非常に高いレベルで。まず、美白もエイジングケアも最先端。特に美肌の鍵の鍵“基底膜”を立て直す大発見も成し遂げた革命レベルの超美肌効果を持ちながら、最高レベルのUVケアに下地効果……と、まさに朝はこれ1本で最上級のスキンケアができてしまう最高峰のオールインワンなのに、なんと三千円台!? というありえない価格を実現してしまった。これぞ夢の実現、コスメの明るい未来と言えるのではないか? 今期において決して派手な存在では無いけれど、この一品に出会えば、肌の未来も明らかに変わる。これだけで年齢に抗わずに平然と新たな美しさを貯金できるのだから。

で、こういうスーパーマルチ化は、今期一気に進んでいて、特にUVケアは何もかもやってくれる新名品が続々登場している。そういう意味でも1番注目すべきは今期UVケアなのだ。SK-II ジェノプティクス CC プライマーも、何もかもやってくれて肌色補正まで担うUV。美白のレジェンド、ポーラのホワイトショットのUVケアもまた凄い。高温になるほど汗が出るほどUV膜が強くなる逆転技を実現した上に、美白に美肌効果と、もうこれ以上何を望めば良いのかというほどの完全無欠マルチに成功しているのだ。今年はマルチUVに集中したが、こういう最先端の劇的マルチ化は今、進化が加速度を増していて、来年はもっとスゴイことになるはずで、今の大人世代は本当にラッキーである。

ちなみに冒頭で語った「老化細胞」除去はファンケルのサプリでも取れるが、これこそマルチもマルチ、髪から内臓まで含めて、全身の経年美化が期待できる。こうやって大人が“すべきこと”がどんどん簡潔かつ最大級のものになってきているのは紛れもない事実。正直、チマチマ美容する時代は終わるのかも。真のトータル美容が、これからの人生の理想「経年美化」を本当に叶えてくれるのだから。

A. 人気UV乳液が新たにミトコンドリアにも着目し、リニューアル。
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング +ba [医薬部外品] SPF50+・PA++++ 35ml ¥3,740(編集部調べ)
デーケアレボリューション ブライトニング ba[医薬部外品]の詳細はこちら

B. 熱を受けて潤いが浸透し、紫外線による乾燥を予防。
ポーラ ホワイトショット セラムUV [医薬部外品] SPF50+・PA++++ 45g ¥7,150
ホワイトショット セラムUV[医薬部外品]の詳細はこちら

C. 新成分・発酵カメリアエキス+が、不要になった老化細胞にアプローチ。
SHISEIDO アルティミューンTM パワライジング セラム 50ml ¥15,180
アルティミューン(TM) パワライジング セラムの詳細・購入はこちら

D. 保湿・明るさ・ハリをケア。トーンアップ効果をもつロージーピンクが新登場。
SK-Ⅱ ジェノプティクス CC プライマー 全2色 SPF50+・PA++++ 30g ¥9,900(編集部調べ)
ジェノプティクス CC プライマーの詳細・購入はこちら

E.疲れを感じやすい大人世代の一時的な疲労を軽減し、前向きな気分にアシストするサプリメント。
ファンケル ウェルエイジ プレミアム 30日分 ¥5,870

『美的GRAND』2025夏号掲載
撮影/吉田健一(静物) スタイリスト/柿原陽子 撮影協力/Compartment.、AWABEES、UTUWA 構成/北川真澄

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事