アラフォーさん必見!「すっぴん風メイク」テク&アイテムをモデル・鈴木六夏さんが大公開
いくつになっても素顔美人こそが色っぽさの根源。ならば、美しい素顔を賢く作っちゃいましょう!美しい素肌を作るアイテムとテクニックをモデルの鈴木六夏さんに伺いました!
“イキイキ感ときちんと感をバランスよく仕込む”
「メイクを盛っている日よりも、究極のすっぴん風メイクの方がアラフォーは若々しく新鮮に見える気が!ポイントは、アラを程よくカバーしてきちんと感を出しながらも、イキイキ感と抜け感を忘れないこと!」(鈴木さん)

【テクニック1】抜け感は残したいので、カバーするのは目の下の3角地帯だけ
「目の下の逆3角ゾーンだけ最低限カバーしておけば、肌は断然キレイに見える気が。ファンデーションは全顔には使用しません」

「保湿力の高いUVを塗った後、スティックファンデは目の下エリアのみに」

シンプリス UV モイスチャライザー SPF25・PA++ 35g ¥4,600

セルヴォーク インテントスキン スティックファンデーション 全5色 ¥4,800

「ファンデの境目はスポンジで軽くならしてから、パウダーをTゾーン&目周りにふわっとオン。毛穴をカバーしながら、白浮きせずに透明感もアップ」

NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ¥5,000
【テクニック2】眉の毛並みと目のフレームを整えて、ポジティブなまなざしに
「茶のアイラインでインサイドラインを引き、眉の毛並みを整えることで、緩みがちな目元印象をさりげなくキリリと!」

「ノーシャドウ、上のインサイドにラインを引き、軽くマスカラを塗るくらいで充分」

SHISEIDO マイクロライナーインク 02 ¥3,500

「すっぴん風のときは眉マスカラで眉毛1本1本を立たせ、自然な存在感のある眉に」

SUQQU ボリューム アイブロウ マスカラ 02 ¥3,000
【Technique3】ラベンダーチークで色っぽ艶感アップ
「メイク感が出すぎてしまわないよう、血色感&透明感を引き出せるラベンダーローズカラーをチョイス。艶美肌見せ効果も!」

「頬骨のやや上にのせれば、顔にメリハリ感も出せます」

コスメキッチン rms beauty CKアメジストローズルミナイザー ¥4,900
【Technique4】リップは赤みの少ないベージュでこなれ感を
「リップは、潤い感が高くシアーな色づきのリップバームで。あえての赤みレスカラーで、すっぴん風メイクでもさりげなくおしゃれに」

「唇の中央にじか塗りし、指で輪郭に向かってならすとより自然な仕上がりに」

SHISEIDO カラージェル リップ バーム 111 ¥3,500
Profile
すずきりくか/美容ライターを経て、モデルとして雑誌や広告などで活躍。私生活ではふたりの子供を育てるママ。飾らない自然体のキャラクターが人気
『美的GRAND』秋号掲載
撮影/資人導(vale./人物)、中田裕史(静物) ヘア&メイク/高橋里帆 スタイリスト/小川未久 構成/門司紀子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。