メイクHOW TO
2025.8.24

【2025最新】シャネル レ キャトル オンブルの秋冬新色&人気カラーは?

シャネルの名品アイシャドウのひとつ、レ キャトル オンブルの人気おすすめカラーご紹介!2025年秋冬発売の新色から美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気カラーを。レ キャトル オンブルを使った最旬メイクテクとともにお届けします。

【2025秋冬】注目の新色・限定色をチェック

2025年8月22日発売!レ キャトル オンブル ブトン 209,219,229,239(限定発売)

( / )
価格発売日
各¥11,8802025-08-22209,219,229,239

メゾンを象徴するボタンにインスパイア。サテン質感のカラーをメインに、パールやメタリックの色彩が輝きを添える印象的な目元に。

レ キャトル オンブル ブトン[2025年 8月発売]の詳細はこちら

【2025最新】秋冬新色を使用!洗練された上品色っぽメイク

秋新色がズラリと今年も出そろいました! たくさん気になるものはあるけれど、まずは読者から「気になる!」の声が多かった人気ブランドをピックアップ。即買い必至のアイテムや、新しい色と質感の旬な使いこなしまで、丸ごとお届けします! 今回は、シャネルの新作で作る秋顔メイクをお届けします。

【シャネル】王道ブラウングラデEYE×艶やかなピンクLIPでレディ感たっぷりに秋を迎える
タイムレスなブラウンEYEは、下まぶたまで囲んでしっかり作り込むのが気分。

「透けるシルキーな光感を纏まとわせることで、今っぽい抜け感が生まれます。唇には鮮やかなピンクリップを合わせて、レディなムードが漂うシャネルらしい世界観を満喫」(ヘア&メイクアップアーティスト 林 由香里さん)

【How to】
(1)Aの右上をアイホールよりも広めになじませたら、左上を上まぶたのキワ〜アイホールに重ねる。さらにその上に右下をレイヤードして透ける光を纏わせて。下まぶたには左上&左下を。目頭は細めに、目尻へ向かって少し太さを出すように広げる。ブラックブラウンのインラインと黒マスカラまでフル活用して作り込むのが今期流。
(2)Bをじか塗りしてから、輪郭を軽く指でぼかす。色を盛りながらも抜けを作ることで鮮度がアップ。

【使用アイテム】

A シャネル レ キャトル オンブル ブトン 219

価格発売日
¥11,880 2025-8-22 219

シャネルを象徴するモチーフを施したアイパレット。光と影が調和するブラウンベージュ系。

レ キャトル オンブル ブトン[2025年 8月発売]の詳細はこちら

B シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット 79

価格発売日
¥6,270 2025-8-22 79

唇にぴたりと薄膜でフィット。深く鮮やかな色としなやかな潤いが持続。

ルージュ アリュール ヴェルヴェットの詳細はこちら

【過去ベスコスランキング受賞】人気カラー

362

【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ パレットアイシャドウランキング 3位
【受賞歴】2020年間 賢者 ベストコスメ アイシャドウランキング 1位、総合ランキング 3位
【受賞歴】2020下半期 ベストコスメ 総合、パレットアイシャドウランキング 2位

( / )
価格発売日
¥9,460 2020-8-14 362

3位にもピンク系がランクイン。サテン系3色、マットブラウンの対比が印象的な眼差しを演出。

【読者の口コミ】
「しっとりとまぶたに密着」(法律・27歳)
「よれにくく、しっかりメイクしたい日に」(主婦・35歳)

【美容賢者の口コミ】

松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

ベーシックに見えてエッジィ、ハンサムに見えて女っぽい。塗り心地&仕上がりも官能的!
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

くすみピンクやプラムが甘過ぎず新鮮。今年を代表するアイシャドウといったらこれ!
越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

上品な赤みとブラウンとの組み合わせだから取り入れやすく、即、今どき顔に
岡野 瑞恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡野 瑞恵さん

絶妙な赤みで何通りものアイメイクを表現でき、おしゃれな目元を演出できる
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

質感の違う4色で目元に自然な深みが。特にボルドー(左下)と、ブラウン(右下)が絶妙で、ピュアから色っぽメイクまで幅広く楽しめる。
yumi

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん

これぞ究極のピンク系アイカラー!組み合わせ次第でどんな目の形でも生かしてくれる、使う人を選ばない万能パレットです。
もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

センスやテクニックに自信がなくても使いこなせる絶妙な配色
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

どんな人でもおしゃれかつ上品に使いこなせる逸品。腫れぼったくなるかも...とピンクを敬遠していた人にこそ使ってほしい
レ キャトル オンブルの詳細はこちら

354

【受賞歴】2020上半期 ベストコスメ アイシャドウランキング 1位

( / )
価格発売日
¥9,4602020-01-03354

神秘的な眼差しを生み出すソフトモーヴ×ピンクの妙

【美容賢者の口コミ】

水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

マットとシマーを組み合わせたテクスチャーで、かわいらしくも大人の洗練された目元に
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

質感の異なるウォーミィな4色は、重ね方次第で印象チェンジが自由自在!アイメイクが楽しくなる、綿密に計算されたパレットです
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

色、質感すべてパーフェクト!今季のNo.1アイカラー
岡田 知子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

温かみのあるどの色も、どの質感の組み合わせもしゃれているし上品!どんなシチュエーション、装いでも頼りになる逸品
山本 未奈子

美容賢者

美容家

山本 未奈子さん

柔らかな立体感と共におしゃれ感をも出せる使いやすい4色
北原 果

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

上品パールとマットの両方を楽しめる上、全体的にくすんだ赤みブラウンが絶妙でかわいすぎる!捨て色なしの最高パレットが誕生
岡野 瑞恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡野 瑞恵さん

温かみを感じるモーヴ、ピンク、ローズは、単色でも重ねても女性らしく上品に仕上がる
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

今季の354は秀逸。マット1色だけでもこなれ感のある立体アイが作れ、右下のパールカラーを足すと一気に夏映えする目元に!
レ キャトル オンブルの詳細はこちら

308

【受賞歴】2018年間 賢者 ベストコスメ パレッドアイシャドウランキング 1位

価格発売日
¥9,460 2018-08-24 308

光を吸収して影を再現するブラウングラデーション
マットカラーを、澄んだ透明感のあるベージュ~ブラウン系でまとめたパレット。しっとりしなやかなパウダーは重ねづけしやすく、幅広いシェードを作り出す配色に、「メイクの歴史に残る偏りのない4色」と齋藤さんをはじめ、多くの賢者たちから称賛の嵐が。

【美容賢者の口コミ】

齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

誰にでも似合うブラウンの神髄を極めたアイシャドウ
AYA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

AYAさん

透明感のある発色が肌と一体化して、自然に陰影を深められる。スモーキーなブラウンは、パープルのアイラインとも好相性
中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

さりげなくいい女ムードを醸し出せる4色のバランスが秀逸
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

今年たくさん出たマットシャドウの中で、色も質感もズバ抜けてNo.1
林 由香里

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

捨て色なしのおしゃれなマットパレット! 色はしっかり出るのに深くなりすぎず、肌になじむ絶妙なブラウングラデがかわいい!
加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

柔らかなマット質感と洗練されたブラウンは、今年のメイクトレンドそのもの。秋冬の顔は、このパレットを軸にすれば間違いなし
門司 紀子

美容賢者

フリーランスエディター&ライター

門司 紀子さん

ヘルシー肌にはくすみがちのブラウンも、これなら元々彫りが深いような目元に見せてくれる。マット仕上げのパッケージも素敵
松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

肌の一部のようにまぶたにすんなり溶け込む色味ながら、ドラマティックな立体感をもたらす究極の美人アイシャドウだと思います
レ キャトル オンブルの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事