スキンケアニュース
2025.9.30

これは買い! 美容賢者たちが今期注目する基礎ケアアイテムランキング

この秋、過去イチと言っても過言ではない程、化粧水、乳液、クリームといった毎朝毎晩使う“基礎ケア”が大進化!「なぜ、今なのか?」「中でも注目のトピックスは?」「どれを買うべき?」をテーマに『美的』11月号では美容家の咲岡恵美さん、サイエンティスト次田哲也さん、美容エディターの村花杏子さんが大激論! 今回はテーマ別に“これ買いランキング”を大発表します。

サイエンティスト

次田哲也さん

美容家・化粧品開発者

咲丘恵美さん

本企画担当エディター

村花杏子

テーマ1|お高いだけの効果がある!結果第一で選ぶなら?

【1位】SK-II スキンパワー リニュー クリーム

価格容量発売日
¥18,700 / ¥26,730(編集部調べ)50g / 80g2025-09-20

サイエンティスト

次田哲也さん

「臨床データがしっかりとられていて、打ち出し方もうまい!頬上部の「ハリの頂点」の変化がしっかり示されているから、期待しながら日々ハリケアに臨めます」

\まだまだ伸び代をもつキー成分があると強い/
ピテラ™という多くの人に長く愛されて効果を発揮してきた臨床データが充実した成分に、さらに新しい機能を見いだした。それはポテンシャルの高い有用成分をもつSK-IIの強み。

スキンパワー リニュー クリームの詳細・購入はこちら

【2位】クレ・ド・ポー ボーテ ローションエサンシエルA

価格容量発売日
¥14,300 / ¥13,200(リフィル)170ml / 170ml(リフィル)2025-07-21

本企画担当エディター

村花杏子

「化粧水、乳液、クリームとフルラインがそろい、ステップを重ねる度に潤いやツヤが増幅。角層細胞の中まで潤いで満たされたら、私の肌がこんなに輝くのか!と体感できる」
ローションエサンシエルAの詳細・購入はこちら

【3位】カネボウ化粧品 SENSAI トータルフォルムエキスパート リンクルアンドリフトクリーム[医薬部外品]

価格容量発売日
¥33,000 / ¥29,700(レフィル)50ml / 50ml(レフィル)2025-09-03

美容家・化粧品開発者

咲丘恵美さん

「新製品発表会の際に示された臨床結果に私もザワついたひとり。するするピタッ!とするふんわりなのにタイトに仕上がる使用感を裏づけるデータの存在が頼もしい」
トータルフォルムエキスパート リンクルアンドリフトクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

テーマ2|使う度うっとり♡ 日々の心地よさで選ぶなら?

【1位】ポーラ B.Aミルク

価格容量発売日
¥23,100 / ¥22,000(レフィル)80ml / 80ml(レフィル)2025-09-01

本企画担当エディター

村花杏子

「今季いろいろ試した中で、お手入れ中が最も心地よくリラックスできたと感じたのがこちら。ローションもいいのですが、ミルクを塗った後の肌の輝き感に気分がアガリます」

\肌再生のカギを「毛」から見いだした!/
毛が成長し、抜け落ちるまでの一連のサイクル、中でも「退行期」の真皮に着目したポーラB.A。着眼点のユニークさを、スキンケアとしての満足度と融合させた企画力もお見事。

ミルクの詳細はこちら

【2位】ゲラン オーキデ アンぺリアル ザ ロンジェビティ クリーム

価格容量発売日
¥70,400 / ¥59,400(レフィル)50ml / 50ml(レフィル)2025-09-01

美容家・化粧品開発者

咲丘恵美さん

「容器の美しい佇い、蓋を開けた瞬間に感じるラグジュアリーな香り、そして濃厚なのになめらかで肌に吸い込まれるようになじむテクスチャーの心地よさは芸術!」

\“ロンジェビティ”志向がついに化粧品にも/
健康的長寿を表す言葉として、医療分野で注目のキーワードをいち早く商品名に取り入れたのがゲラン。これからの時代を象徴するクリームになりそうだ。

オーキデ アンペリアル ザ ロンジェビティ クリームの詳細はこちら

【3位】コスメデコルテ ユース パワー エッセンス ローション

価格容量発売日
¥16,500150ml2025-09-16

サイエンティスト

次田哲也さん

「さっぱりサラサラ系のテクスチャーなのに、液垂れするどころか肌の上からあっという間にいなくなり、ボン!と肌に吸収される、その浸透の素早さに使う度驚きます」

\新しいエイジングケアの可能性がここに/
既にある老化細胞へのアプローチはこれまでにもあったが、若々しさとの分岐点で「老化へと向かわせない」という肌運命を変えるコスメデコルテのアプローチは新しい!

ユース パワー エッセンス ローションの詳細・購入はこちら

テーマ3|この価格でこの機能…!!圧倒的コスパで選ぶなら?

【1位】エリクシール リフトモイスト ローション しっとりタイプ ba[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,410 / ¥2,970(レフィル)170ml / 150ml(レフィル)2025-08-21

美容家・化粧品開発者

咲丘恵美さん

「コラーゲンの量だけではなく、その“質”へと踏み込んだ!間違いなくコラーゲン研究の最前線の知見を、ベーシックケアに盛り込むその決断はあっぱれです!」
リフトモイスト ローション しっとりタイプ ba[医薬部外品]の詳細はこちら

【2位】資生堂 d プログラム モイストケア ローション EX[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,300 / ¥2,860(レフィル)125ml / 110ml(レフィル)2025-10-21

本企画担当エディター

村花杏子

「さらに選びやすく5シリーズから3シリーズへ。新知見により、処方・成分も進化して、しかも値下げ! 価格高騰のこのご時世に、敏感肌に寄り添う優しさに拍手!」
モイストケア ローション EX[医薬部外品]の詳細はこちら

【3位】花王 キュレル 潤浸保湿 泡美容液[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,850(編集部調べ)120g2025-09-06

サイエンティスト

次田哲也さん

「泡美容液というユニークなテクスチャーは、秋冬の乾燥でカサついた肌にも使いやすい。もちろん成分も良く、医薬部外品でこの価格は、コスパ抜群といえると思います」
潤浸保湿 泡美容液[医薬部外品]の詳細はこちら

『美的』2025年11月号掲載
撮影/藤井マルセル(t.cube/人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/新見千晶 スタイリスト/大島有華(静物) 取材協力/山崎友利花 構成/村花杏子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事